ネロ・カオス MBAA&MBAACCまとめウィキ

HS-起き攻め・固め・崩し

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
※MBAACC情報はこちら

■ 固め連携

HSネロは各種動物を使った連携だけでなく、取り分けダッシュを使った連携が重要になる。
相手にダッシュで固め直すことを警戒させ、動物召喚などにより相手の割り込みを誘うのが主な戦法。
前提として、相手の割り込み行動とそれらを潰す選択肢を頭に入れておく必要がある。
無理に崩しにいかなくともある程度固めを継続すればゲージが溜まるので、MAXになってから攻めても遅くない。
言うまでもないと思うが、各種行動にはヒット時にジャンプ攻撃が出るように仕込むこと。

  • 固め継続連携
ダッシュ2A×n>2C>B蛇>3C>低ダJB

ダッシュ5B(4)>A鹿>B蛇>ダッシュ2A>2C>A鳩~

ダッシュ2B(1)>BE2C>A蛇>2B>B鳩>A蛇発動>A鳩>Bシャドホ>B鹿>シャドホ発動~

基本はA鹿や2Cを使って有利フレームを稼ぎ動物を出すこと。
勿論ダッシュ固め直しを警戒させる為に露骨にダッシュで固め直すことも大切。
また動物を召喚する際、相手キャラの割り込み行動によっては見てから脱出が確定するパターンもあるので注意。
動物召喚が通った場合も相手の割り込み行動とその対処法について考えなければならない。基本は暴れ潰しと上逃げ潰し。
固めを継続するパターンを読まれないようにするのがコツ。たまにシャドホも交えればなお良い。

蜂突進>ダッシュ2A2A2B>蛇orB鹿
蜂突進>ダッシュ2A2A>A鴉>蛇orB鹿orB鴉

蜂が画面に出てる場合にさらに安全に有利な状況を作り出したい!という貪欲な連携。
それぞれ、召還の直前に刺しにきてくれる感じになる。
上は主に端、下は主に中央で使うとベター

  • 崩し連携
2A×n>A鹿>ダッシュ慣性低ダ

相手の暴れや投げ抜けを潰す。単純だが、相手がしゃがみ喰らいした時のリターンは絶大。

ダッシュ2C>B蛇>A蛇>低ダ~

3Cの上逃げ狩りを怖がって飛ばなくなった相手に効果的。
もっと単純に中空ダッシュや前ジャンプから中段とすかし下段で択ってもいい。

5B(1)>2B(1)>A鹿>A蛇>5A>2C>B鳩>A蛇発動>2B>A鳩>Cシャドホ>5B>B鹿~

シャドホを使ってB鹿を確定で出す連携。正直ここまで凝らなくても、適当にシャドホを出せばそれでいいんだが。
しかしこれくらい離れてB鹿を設置出来れば低ダから中下段投げで3択を迫れる。
それぞれの選択肢で鹿が拾ってくれるタイミングと、相手のシールドや昇竜などの割り込みを潰す選択肢も用意しておくこと。

蛇>最深めJB二段

画面端などで、主にぶぶ氏が愛用する崩し。
非常に単純だが、最深めで二段というのが案外難しく、その代わりきっちりやれば上級者でも結構崩れてくれる。
しゃがみくらいなのでリターンもすごい。
なお、二段ジャンプから出すとより見切りづらいっぽい。


2A×n>2B>Cシャドホ>5B>AD

いわゆる、草薙式。
シャドホをガードさせてADするだけ。一度シャドホをガードしてしまうとHのバンカー以外では地味に逃げずらい。Hもゲージ100%使わせることになるので、状況次第ではあえて出すのもアリ。
避けが無いF相手なら、あえてシャドホガードさせてから遅めに変身した方があたりやすかったりする。
シンゴー! シンゴー!

草薙式の後など、画面端でAD当たった後は端を背負いつつ大幅有利時間ゲットな形になるので、色々できる。
1.サンドリ
相手がJB一発で死ぬくらいのときにでも。
2.前ジャンプ空避け>いろいろ
もっかい相手に端を背負わせたいとき
3.Cシャドホ>2A>2C>B鹿
Cシャドホを相手より1キャラ分後ろくらいで発動させると、相手がガードの場合は2A>2Cで押し込んで有利なままB鹿を出せ、リバサバクステは普通に狩れるというなかなかの連携。
開放や無敵技持ちにはA蛇の方が有効な場合もあるので使い分けよう。


MBAACCは?

 画面端空中投げ〆


 ・空投げ〆>ダッシュ2A>5B(1)>5A>2A>2B~

相手のリバビ見てからor最速暴れを潰す連携。相手の避け(前転避けを含む)、開放(5Bにシールドを仕込んだ場合)を潰せる。
因みに相手が立ち喰らいをしていた場合2Aから2Bまで全て繋がる。
2回目の2Aと2B(1)にディレイをかけてA鹿を召喚すれば転んだ相手をA鹿引き剥がしからコンボにいける。
ガードを固める相手には5B(1)>5A>歩き投げや、5B(1)>BE2C>B蛇などがオススメ。
B蛇を出した後は3C(最速上逃げ狩り)か、ダッシュ2A>2C(ディレイ上逃げor立ちっぱ狩り)。あるいはダッシュワンツースリー仕込み投げ。
投げ抜けを仕込みながらガードしてる相手にはダッシュ慣性低ダからの崩しを見せる。
この時相手がB蛇をしゃがみガードした場合低ダJCで鴨音すかし下段択を迫れる。無論、しゃがみっぱにはJBで。



 ・空投げ〆>ダッシュ5B(1)>2C>2B>BE4C>A鳩orその他動物召喚~

相手のしゃがみシールド対策。2C見てから暴れる相手に2Bが刺さる。
MBAACCから追加されたBE4Cは各種キャンセルが可能なので、A鳩やカマキリを待ってガードしてる相手にずうずうしく動物を出す。
動物を出した後は出した動物に見合った動きを適当に。



 ・空投げ〆>ダッシュ2B(1)>5A>5B(1)>2C>2A>A鹿~

相手の立ちシールド対策。因みにこれと上の連携はどちらも避けられると反確なので注意。
相手が2Bを喰らった場合5A>5B>2Cが繋がるので見てから3C>JBでエリアルに。
5A>5Bが暴れ潰しになるのでそれを相手が喰らったのを2Aまでに確認したらカマキリで拾う。
リバビがかかるのであまり色々おいしくないが連携のバリエーションとしては必要だろう。
A鹿出したらダッシュで固め直したりダッシュ慣性低ダでグラップ潰ししたりその場2Bでなんか色々潰したりする。



後は2A適当に刻んでバンカー潰したりずうずうしくダッシュすればいいと思うの。





 ラキスタ式

画面端でなんか適当エリアル>垂直HJJC>空ダ>前ジャンプJB>JC〆。
こうすることでエリアルの高度を極力高くし、画面端背負い状況を作れる。
ネロが画面端を背負うことにより相手は強制的に画面端を向くこととなり、2段HJ逃げができなくなる。これがラキスタ式。
CSやFSのネロなら同じ条件でEX鳩なんかを画面中央向きに出して有利状況を作るんだけど。
HSだとなかなか上手い具合に動いてくれる動物がいない。いいとこA蛇?
まぁその分HSネロには前ダッシュがあるのでA蛇を盾に落ちてくる相手をダッシュ3Cなんかで狩ればいい。
何も難しいことはないんだがやはりセンスが問われる部分だろう。
HSネロの画面端起き攻めに慣れた相手、あるいは地上戦が苦手な相手に挑もう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー