メニュー
ページ一覧
アルゼ・大花火 まとめサイト
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
ワープロモードご利用ガイド
初心者ガイド
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
アットウィキホームへ
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
ワープロモードご利用ガイド
初心者ガイド
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
アルゼ・大花火 まとめサイト
コメントページ
メニュー
TOP
What's New
機種概要
ボーナス/小役確率
配列/DDT/ボーナス中
4thアクション/フラッシュ
一覧
振分けテーブル
各種Tips
左リール停止テーブル
リーチ目基本
画像(うp募集)
代表的なリーチ目(左の停止位置別)
下段黒
中段黒
上段黒
下段長男
山七
スベリ付き
テーブル表
※DDTポイント分のみ掲載。
Q&A
外部リンク
2ch・大花火スレ過去ログ
コメントページ
左メニューの編集
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
一行掲示板です
置いてみた。
荒らしバッチコイ! すぐページ閉めてやる!(ヘタレ -- 999下駄 (2007-03-23 14:32:24)
今のところ 機種概要/リチ目概要/左リールテーブル/長男下段テーブル(途中) が自筆、4th振り分けテーブルが大幅加筆、他は転載ないしやや加筆です。wiki構文だと表組みがどうにも綺麗に行かず、tableを使用しているページのほぼ全般がhtml入力になってます‥‥これだと閲覧者が加筆修正しにくいんですよね。 -- 999下駄 (2007-04-05 21:34:06)
長男下段テーブル起こし終わった。ミスに気付かれた方修正プリーズ。 -- 999下駄 (2007-04-11 17:18:12)
フラッシュの兄gif作ってみた。某所のgif画像見ると単純な9分割じゃなくて「その真ん中」もあるみたいなんだけど、そこは見ないフリをして簡略表現。おおよそ加筆も一段落した気がするので、このあたりでしばし放置。 -- 999下駄 (2007-04-23 11:33:23)
とかなんとか言いながら、フラッシュに真線香を追加。ネタで作ったにしては我ながらいい出来だと自画自賛しているのですがどうでしょう。ちなみに元画像は(他のも含めて)Excelで作ってます。
(追記)Firefoxで閲覧してたので気付かなかったけど、IEで見ると線香が妙にもっさりしてる事に気付いた‥‥orz -- 999下駄 (2007-04-24 15:14:51)
↑IE向けにディレイを6にしてみたけど、何か違う(涙 -- 999下駄 (2007-06-11 05:59:11)
なにげにリンク元見てたら、「花火」で検索して来られる方が多いですね‥‥HANABIと大花の客層って基本的にカブらないというか、同じマニヤでもDDTや判別な人とリチ目な人に分かれてて相容れないと思っていたのですがそうでもないんでしょうかどうでしょうか。 -- 999下駄 (2007-07-09 02:30:47)
大花fanさんのサイトが消えたTT ヘビ花火とロケット花火の動画が異常に面白かったんですけどね‥‥諸行無常というかなんというか、ともあれご活躍されていらっしゃる事をお祈りします。 -- 999下駄 (2007-07-17 11:24:17)
現役稼働店舗ありとの未確認情報。裏が取れたら本州なら打ちにいくつもり。 -- 999下駄 (2007-10-18 12:43:09)
(続き)秋田だの岐阜だの入り乱れております。ヨタ話くさい。 -- 999下駄 (2007-10-31 23:19:13)
デカドンがあくまでもドン2の派生としてしか語られなかったように赤ドンもあくまで(青ドンの)アナザーバージョンとして捉えるべきなのかもしれませんが、もし胸を張ってこれを大花火の系譜と謳うようであれば、さすがにアルゼオワタと言わざるを得ないですね‥‥ -- 999下駄 (2008-02-29 14:24:22)
青ドンでべらぼうにかかった開発費を目先のみ低コストにマイナーチェンジして大花火のネームバリューでデコレーションすればあら不思議、一粒で二度おいしく回収できるぜイエア という理屈はわかりますが、せっかくの(もはやアルゼ的に底を突きかけている)財産をムダに食い散らかしているだけなのはさすがに作っている側にだって理解できる事なはずですが‥‥ -- 999get (2008-02-29 14:42:00)
やはりと申しましょうか、赤ドンのシマ縮小が進んでますね。来年あたり、「花火大会」なんてネーミングの機種で在庫総ざらえを目論むもスベりまくる予感。 -- 999get (2008-07-06 21:47:58)
↑ という予想は見事に外れ、出たのは緑ドンと青ドン花火の極。後者ではアイデアの枯渇をイヤと言うほどアピールして下さいましたが、緑はかなり秀逸ですね。アルゼまだやるじゃん。 -- 999get (2009-12-14 10:58:01)
アクロス機が大健闘しています。特にバーサスの作り込みが尋常じゃない。歴代機種からうまいこといいとこ取りしてて、これじゃ後発がみんなn番煎じになっちゃう。ズルい。 -- 999get (2017-12-15 02:38:21)
名前:
コメント: