捕鯨
http://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_drag/20000904.html

反論
http://www.jp-whaling-assn.com/jp/resp1.htm



57 :名無しさん@4周年 :03/06/17 10:40 ID:0AN1ptdx
尾の身の刺身、一回経験してください。
和牛の刺身どころじゃありません。
マジ舌の上でとろけます。
本当に人工や養殖ではない、自然界の作った奇跡の味ですよ。

もう12年食べてない。食いたい。

TITLE:【経済】日本、IWC(国際捕鯨委員会)からの脱退を強く示唆
DATE:2003/06/17 10:47
URL:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055812883/



5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/20 22:32
鯨が増えると漁獲高が減少する。
鯨が消費する魚の量は、全世界の人間が消費する魚の量の「3倍~5倍」だって。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/19 22:04 ID:mXSTd8t7
建設的でない団体からの脱退推奨。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/19 22:05 ID:w/wwXbHj
アメリカ人への質問票には
Q.我が国のアラスカ州イヌイットには伝統沿岸捕鯨が認められていますが、
日本の伝統沿岸捕鯨も認めるべきでしょうか?
・・・・・という質問項目を入れてみろ!毛唐!

我が国が捕鯨をいうオプションを奪われてしまえば、ただでさえ低い
食料自給率なのに、余計危機的な状況に陥るよ。またクジラの後は
マグロや他の魚についても同様の議論が進んでいくに違いないから
ここで捕鯨禁止になってしまうわけにはいかない。

さらに水産庁が頑張って日本の業界がその見返りを受けるのであれば
それは非常にいいことじゃない。捕鯨が禁止になって今以上に畜産物を
輸入に頼ることになって、毛唐たちの儲けになるよりさ。
日本人が日本人の利益のために動くことは当然だよ。


TITLE:【漁業】商業捕鯨はやっぱ、駄目なの?【鯨( ゚Д゚)ウマー】
DATE:2003/06/20 16:27
URL:http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1055942495/


『俺は昔調子にのって鯨を捕りすぎて絶滅させかけた、だからまたそうならないようにお前はもう鯨を捕るな』
『ただし、俺の国の原住民は昔から鯨を捕ってたから今も少し捕る。けどお前が鯨をを捕るのは野蛮だから駄目だ。』

ってことだな


987 :名無しさん@4周年 :03/06/20 12:28 ID:gJQVlbq2
なんで、欧米の尻拭いをさせられなきゃならんのか。
道理からして、鯨の数の回復の責任は欧米にある。
それが無理なら、日本に謝罪しろよ。
俺らが馬鹿みたいに取りすぎたせいで、
日本がとる分の鯨はいなくなりましたってよ


http://luna.pos.to/whale/jpn_game.html

アメリカ政府は、日本が異議申し立てを行った事は挑発的な行為であるとして、米国の国内法であるパックウッド/マグナソン漁業保護法の修正版(いわゆる P/M法)を適用し、日本に経済制裁を課するという脅しをかけた。
その脅しによれば、日本はIWC異議申し立てを撤回しなければ、当時日米間で合意の上日本が操業していた米国沿岸200海里内での底魚漁業を禁止するというものであった。
捕鯨訴訟はその後上級裁判所へ控訴された上で、遂に米国最高裁に上告され、そこで1986年6月30日、一票の差をもって米国政府側が勝訴した。このような経緯で、前記の日米合意は有効と認められたのである。
この捕鯨訴訟は、今振り返れば米国の反捕鯨団体と行政府との間で事前に了解されていた一種の芝居であったとも推察できる。判決がどうであっても、日本の立場は国際法に準拠したものであった。しかし、米政府が最終的に
勝訴したから、日米合意を守って日本はIWCから異議申し立てを撤回し、約束通り2年後に商業捕鯨を停止した。にも拘わらず、米国政府の方は、日米合意に従って日本に制裁はかけなかったが、実質的に制裁と同じ処置をとった。
即ち、2年後には、米国沿岸200海里内での日本の漁業を締め出したのである。かくして、日本は、米国沿岸での底魚漁業も商業捕鯨も共に失ったのである。捕鯨間題というゲームが一方的なルールでプレーされた事を示すよい例である。

コレでムカつかない奴は生まれつきの奴隷。


TITLE:【経済】日本狙い撃ちのIWC閉幕、脱退も選択肢…04年は伊、05年韓国で★8
DATE:2003/06/20 12:34
URL:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056042116/l50


962 :名無しさん@4周年 :03/06/19 22:50
ID:AQKTHD/K
長門市の方では鯨1頭1頭に戒名をつけてるそうな


963 :名無しさん@4周年 :03/06/19 22:50 ID:36zhAcpv
おまいら魚種交代という言葉ぐらいググレ
いわしは数十年周期で秋刀魚やアジと交代するんだよ
江戸時代の漁獲量とか調べても実証されてること


964 :名無しさん@4周年 :03/06/19 22:50 ID:rltik0sY
南極海にミンククジラ七十六万頭が生息している
適切な管理で商業捕鯨を再開すれば鯨類の保存には支障がない
そうした科学的調査に基づく日本の主張に、反捕鯨国は耳を貸さなかった

このような総会の流れに日本だけでなく、捕鯨を支持する国々が強く反発した。
ノルウェーなど、ほかの捕鯨国や捕鯨支持国とも連携し、こうした強い措置を
取ってでも、まず、IWCの「保護団体化」を食い止めなければならない。

読売新聞社説 http://www.yomiuri.co.jp/


953 :名無しさん@4周年 :03/06/19 22:46
ID:w3BjamBS
鰯やサンマなんて昔は腐るほどいたんだよ。
ところが欧米の乱獲などで鯨全体が激減して保護始めたら
それらの魚を食う繁殖力が強いミンクやマッコウばかりが増えて
他の鯨がいた海域や鰯やサンマの多い日本近海まで占領するように
なり、鰯やサンマは激減するし、他の鯨は増えないしで
今、大変なことになってるわけよ。


955 :名無しさん@4周年 :03/06/19 22:47 ID:Y0hbECh2
殺していい動物を殺してはいけない動物を勝手に決めるなんて
傲慢な奴らだよ、まったく。


TITLE:【経済】IWC、反捕鯨国が日本狙い撃ち…南極海の調査捕鯨禁止も決議★7
DATE:2003/06/20 10:16
URL:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055990708/l50
最終更新:2007年03月18日 02:15