だめだこりゃ講座

「だめだこりゃ講座」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

だめだこりゃ講座」(2009/03/30 (月) 21:49:27) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

画風が安定してきたので自分の絵の描き方を晒すことにしました。 適当すぎて説明になってない気もしますが そこはKI☆A☆Iで乗り越えたいとおもいます\(^o^)/ あ、ちなみにSAIです! &bold(){0.準備} とりあえずいるものを用意用意! ・SAI ・ペンタブまたはマウス ・作業用BGM ・なんか飲み物 とくに作業用BGMは必須です。 これがあるだけでスムーズに事がすすむんだぜ ばっちゃがいってたから本当だ 自分はずっとRADWIMPS聞いてます。 最近は50TAさんにおせわになってます笑 &bold(){1.下書き} さてさて、まずキャンバスはでかく作ります。 &ref(kouza1.png) 出来上がりよりも2倍おっきくしとくのがオススメ...? 今回は600×700のサイズで完成させたいので その二倍の1200×1400で作ってます。 では、下書きをがりがり描いていこう! ペンはまあまあ太くして描いてます。 &ref(kouza2.png) 下書きができました! 次はこれに顔や服を着せてもう一枚下書きを描きます。 なずけてシタガ・キー第二形態 さっき描いた第一形態の不透明度をズシャアァァァッっと下げて、薄くします。 第二形態は濃いめの色で描いていくとさらにわかりやすくなる?はず 違和感あるところを修正しながらまたごりごり描きます。 &ref(kouza3.png) はい、できなすった。 まだ違和感とかいっぱいあるけど気にしたら負けなんだ。 &bold(){2.主線} 次、主線いきます。 たぶん大体の人は主線を1つのレイヤーで描いてると思うんですけど 自分はパーツごとにレイヤー分けて描いてます。 そうしたほうがいろいろといじくりやすいし、便利です。 &ref(kouza4.png) こんな感じでレイヤーにパーツごとの名前つけて それをレイヤーセットに放り込んでいけばごちゃごちゃするのを防げます。大体。 ペンは0.5で描いてます。 強弱とかもつけれる人はつけた方がよろしいかと...! 自分は超苦手なんでそんなにつけてません>< &ref(kouza5.png) 主線できました!やっぱ腰長いかな... &bold(){3.色塗り} んでは次、色塗りいきます。 まず最初に主線の隙間があいてるところを 選択ペンでぽちぽちとうめていきます &ref(kouza6.png) これで隙間なくなったやろ...! と思ったら自動選択で周りをズドォンっと選択しちゃってください。 中身まで選択が入ってしまったらまだ隙間があいてるということなので 戻ってその部分を探しましょう! 見事に周りだけ選択できたら選択領域の反転で 中身だけを選択します。 &ref(kouza7.png) ビフォー! &ref(kouza8.png) アフター! あとから気づいたんですけど、中指と薬指の間選択しちゃってますね。 こんなミスがないようにみんなはしっかり確認しようね☆ 中身だけを選択できたら、選択したところを 新しいレイヤーに白で塗りつぶします。 そしたら、また新しいレイヤーをつくって、下のレイヤーでクリッピングを選択します。 &ref(kouza9.png) できたらクリッピングしたレイヤーでぐちゃぐちゃーっと描いてみます。 するとあらふしぎ! &ref(kouza10.png) と、まあこんな感じになったら成功。 これをやることで、色の薄い所が背景に透けたりするのを防げたりします。 青い背景を入れたら白目も青くなっちまった!FUCK! みたいなことにあったことがある人は俺だけじゃないはず。 あとは端っこの色塗りがらくになったり。 理解できたらどんどんクリッピングしまくる!! &ref(kouza11.png) クリッピングしまくったら下地を置いていきます。 ヒル蝶さんって目の色ピンクでいいんですよね...!? 間違ってたら申し訳ない... &ref(kouza12.png) 下地を置いたらいよいよ影やらハイライトやらいれていくんですけど このまま色を重ねていくと、はみ出まくってせっかくぴったり色を置いたのが無駄になるので 不透明度保護を選択して色がはみ出るのを防ぎます。 &ref(kouza13.png) &bold(){4.飾り付け} 色が塗れたらちょっとおまけしてみましょう。 あ、こっからは手違いで写真がないので文字だけで失礼します>< とりあえず黒で絵の周りの主線を太くしたいと思います。 まず絵を選択します。 選択したら選択領域を1ピクセル膨張を何度か押して選択領域を広げます。 広がった選択領域を、新しいレイヤーに黒で塗りつぶします。 ふちが太くなったら成功です。 それができたら主線の色も変えてみましょう。 さっきやったように主線レイヤーの、不透明度の保護を選択して 主線の色を塗り替えていきます。 結構面白いです。 あとは背景なんですが、これは自分も無理なんで適当にかいときますね^p^ &ref(hirutyo.png) 完成でございます! 武器が適当なのは自分なりの愛です\(^o^)/ お付き合いいただきありがとうございました^^ - こ、これなら犠牲になってもイイ!! -- 簾天 (2009-02-12 01:34:49) - ....(゚ロ゚;)ナンダッテ!? -- あお (2009-02-12 15:47:28) - すごく参考になりました。 -- ゾラ (2009-02-17 18:59:55) - やべぇ。。すげぇ。。メモっとこ← -- 烏龍茶 (2009-02-18 21:48:08) #comment
画風が安定してきたので自分の絵の描き方を晒すことにしました。 適当すぎて説明になってない気もしますが そこはKI☆A☆Iで乗り越えたいとおもいます\(^o^)/ あ、ちなみにSAIです! &bold(){0.準備} とりあえずいるものを用意用意! ・SAI ・ペンタブまたはマウス ・作業用BGM ・なんか飲み物 とくに作業用BGMは必須です。 これがあるだけでスムーズに事がすすむんだぜ ばっちゃがいってたから本当だ 自分はずっとRADWIMPS聞いてます。 最近は50TAさんにおせわになってます笑 &bold(){1.下書き} さてさて、まずキャンバスはでかく作ります。 &ref(kouza1.png) 出来上がりよりも2倍おっきくしとくのがオススメ...? 今回は600×700のサイズで完成させたいので その二倍の1200×1400で作ってます。 では、下書きをがりがり描いていこう! ペンはまあまあ太くして描いてます。 &ref(kouza2.png) 下書きができました! 次はこれに顔や服を着せてもう一枚下書きを描きます。 なずけてシタガ・キー第二形態 さっき描いた第一形態の不透明度をズシャアァァァッっと下げて、薄くします。 第二形態は濃いめの色で描いていくとさらにわかりやすくなる?はず 違和感あるところを修正しながらまたごりごり描きます。 &ref(kouza3.png) はい、できなすった。 まだ違和感とかいっぱいあるけど気にしたら負けなんだ。 &bold(){2.主線} 次、主線いきます。 たぶん大体の人は主線を1つのレイヤーで描いてると思うんですけど 自分はパーツごとにレイヤー分けて描いてます。 そうしたほうがいろいろといじくりやすいし、便利です。 &ref(kouza4.png) こんな感じでレイヤーにパーツごとの名前つけて それをレイヤーセットに放り込んでいけばごちゃごちゃするのを防げます。大体。 ペンは0.5で描いてます。 強弱とかもつけれる人はつけた方がよろしいかと...! 自分は超苦手なんでそんなにつけてません>< &ref(kouza5.png) 主線できました!やっぱ腰長いかな... &bold(){3.色塗り} んでは次、色塗りいきます。 まず最初に主線の隙間があいてるところを 選択ペンでぽちぽちとうめていきます &ref(kouza6.png) これで隙間なくなったやろ...! と思ったら自動選択で周りをズドォンっと選択しちゃってください。 中身まで選択が入ってしまったらまだ隙間があいてるということなので 戻ってその部分を探しましょう! 見事に周りだけ選択できたら選択領域の反転で 中身だけを選択します。 &ref(kouza7.png) ビフォー! &ref(kouza8.png) アフター! あとから気づいたんですけど、中指と薬指の間選択しちゃってますね。 こんなミスがないようにみんなはしっかり確認しようね☆ 中身だけを選択できたら、選択したところを 新しいレイヤーに白で塗りつぶします。 そしたら、また新しいレイヤーをつくって、下のレイヤーでクリッピングを選択します。 &ref(kouza9.png) できたらクリッピングしたレイヤーでぐちゃぐちゃーっと描いてみます。 するとあらふしぎ! &ref(kouza10.png) と、まあこんな感じになったら成功。 これをやることで、色の薄い所が背景に透けたりするのを防げたりします。 青い背景を入れたら白目も青くなっちまった!FUCK! みたいなことにあったことがある人は俺だけじゃないはず。 あとは端っこの色塗りがらくになったり。 理解できたらどんどんクリッピングしまくる!! &ref(kouza11.png) クリッピングしまくったら下地を置いていきます。 ヒル蝶さんって目の色ピンクでいいんですよね...!? 間違ってたら申し訳ない... &ref(kouza12.png) 下地を置いたらいよいよ影やらハイライトやらいれていくんですけど このまま色を重ねていくと、はみ出まくってせっかくぴったり色を置いたのが無駄になるので 不透明度保護を選択して色がはみ出るのを防ぎます。 &ref(kouza13.png) &bold(){4.飾り付け} 色が塗れたらちょっとおまけしてみましょう。 あ、こっからは手違いで写真がないので文字だけで失礼します>< とりあえず黒で絵の周りの主線を太くしたいと思います。 まず絵を選択します。 選択したら選択領域を1ピクセル膨張を何度か押して選択領域を広げます。 広がった選択領域を、新しいレイヤーに黒で塗りつぶします。 ふちが太くなったら成功です。 それができたら主線の色も変えてみましょう。 さっきやったように主線レイヤーの、不透明度の保護を選択して 主線の色を塗り替えていきます。 結構面白いです。 あとは背景なんですが、これは自分も無理なんで適当にかいときますね^p^ &ref(hirutyo.png) 完成でございます! 武器が適当なのは自分なりの愛です\(^o^)/ お付き合いいただきありがとうございました^^ - こ、これなら犠牲になってもイイ!! -- 簾天 (2009-02-12 01:34:49) - ....(゚ロ゚;)ナンダッテ!? -- あお (2009-02-12 15:47:28) - すごく参考になりました。 -- ゾラ (2009-02-17 18:59:55) - やべぇ。。すげぇ。。メモっとこ← -- 烏龍茶 (2009-02-18 21:48:08) - これはいい!早速実戦だ! あ、あとこちらこそよろしくお願いしますw -- 迅海 (2009-03-30 21:49:27) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。