「クエスト>トレジャーハント」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

クエスト>トレジャーハント」(2015/06/27 (土) 14:54:54) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#right(){&topicpath(top=アルカディアサーガ攻略Wiki)} #right(){&color(#cccccc){Last up date : &update(format=Y/m/d H:i:s クエスト>トレジャーハント)}} ---- #include_cache(クエスト(メニュー)@データ編集) #contents(fromhere=true) ----  [[2010年11月24日のアップデートで実装された>https://arcadiasaga.com/information_detail.action?id=3602]]特殊クエストで、モンスターがまれに落とす&bold(){封筒}を使用することでクエストを受注することができる。 他のクエストと異なり、クエストウィンドウに表示される暗号を解くことで報酬を手に入れることができる。 *封筒  封筒はモンスターを倒したときに稀に入手することができるもので、複数の種類が存在している。 ダブルクリックして使用することで封印紙もしくは宝の地図を取り出すことができる。 #table_edit(トレジャーハント>封筒@データ編集 ,row1name=画像,size1=20 ,row2name=名前,size2=40 ,row3name=種別,size3=20 ,row4name=トレード,size4=10 ,row5name=PKルート,size5=10 ,row6name=説明,size6=80,vsize6=3 ,row7name=備考,size7=80,vsize7=5) **宝の地図  封筒を使用することで入手することができるアイテム。宝の地図を使用することでトレジャーハントクエストを受注することができ、クエストを受注すると宝の地図はアイテム欄から消滅する。 クエストウィンドウには宝の場所を記した暗号が書かれていて、その場所へ行くとアイテムを入手することができる(クエストはそこで終了になる)。どのクエストが受注できるかは使用するまでわからない。 **封印紙  封筒を使用することで入手することができるアイテム。封印紙を使用するとトレジャーハントクエストを受注することができるが、宝の地図と違い、封印紙はアイテム欄から消滅しない。 宝の地図同様、クエストウィンドウには宝の場所を記した暗号が書かれているが、その場所へ行くと試練(特定のモンスターとの戦闘)が発生し、それを乗り越えることで報酬を得ることができる。なお、このときアイテム欄に封印紙がないと試練は発生しない。  クエストを受注しても封印紙はアイテム欄から消滅しないため、達成が無理だと思ったらクエストを破棄して封印紙を他人に渡すことも可能で、「封印紙[翼を持つ強者]」といったように、アイテム名からどのクエストを受注できるのか知ることができる。  封印紙のクエスト自体には期限はないものの、クエストクリア条件となるモンスターとの戦闘には制限時間が存在する。また、&color(red){クエスト開始のポータルで移動し、クエストを開始すると封印紙はアイテム欄から消滅する}ので注意が必要。 *クエスト攻略 **クエスト詳細 &color(red){ネタバレ防止のために「場所」の項目の先頭に「COLOR(white):」を設定して反転しないと文字が見えないようにしてください。}; ***宝の地図 #table_edit(クエスト>トレジャーハント>宝の地図@データ編集 ,row1name=名前,size1=40 ,row2name=封筒,size2=20,vsize2=3 ,row3name=暗号のヒント,size3=40 ,row4name=場所,size4=60 ,row5name=内容,size5=60 ,row6name=説明,size6=80,vsize6=5) ***封印紙 #table_edit(クエスト>トレジャーハント>封印紙@データ編集 ,row1name=名前,size1=40 ,row2name=封筒,size2=20,vsize2=3 ,row3name=暗号のヒント,size3=40 ,row4name=場所,size4=60 ,row5name=封印の地への道,size5=60 ,row6name=内容,size6=60 ,row7name=説明,size7=40,vsize7=5) **財宝  古代の合成物、シークアゲイン+1、理、宝石はすべてのトレジャーで出現。 理・宝石の内容はトレジャークエストの難易度に比例する。 (綺麗な封筒のトレジャーなら空の理や不屈なる王の出現率が上がる。) #table_edit(クエスト>トレジャーハント>入手アイテム@データ編集 ,row1name=クエスト名,size1=40 ,row2name=アイテム一覧,size2=80,vsize2=8) **暗号解読 &color(red){ネタバレ防止のためにregionを使用してください。} ***遥か昔の打ち込むものを知れ #region(解読法) キーボードのファンクションキーの下にある数字の1を「1の1」として、表に見立てる。 前の数字の分だけ下の列に降りて 後ろの数字の分だけ右へ移る 1の2なら「2」3の1なら「A」 #endregion ***遥か昔の日出ずる国での並びを知れ #region(解読法) 暗号の組み合わせをひらがなの五十音表に当てはめる。 #endregion ***遥か昔の星背負い大国での並びを知り無から始めよ #region(解読法) アルファベットを順番に数字に置き換える。「無から始めよ」はスタートがゼロであることを意味していて、Aをゼロに当てはめることを意味する。 指令が「大国での逆並びを知り」の場合は、Zをゼロに当てはめて解読すること。 #endregion ***○の進みを知り□の進みを導け #region(解読法) 値を○進数で読み、□進数に変換する。windowsの電卓を使うと簡単。 #endregion ---- *コメント 過去のコメントは[[コチラ>クエスト>トレジャーハント@掲示板]] #pcomment(10,クエスト>トレジャーハント@掲示板,enableurl)
#right(){&topicpath(top=アルカディアサーガ攻略Wiki)} #right(){&color(#cccccc){Last up date : &update(format=Y/m/d H:i:s クエスト>トレジャーハント)}} ---- #include_cache(クエスト(メニュー)@データ編集) #contents(fromhere=true) ----  [[2010年11月24日のアップデートで実装された>https://arcadiasaga.com/information_detail.action?id=3602]]特殊クエストで、モンスターがまれに落とす&bold(){封筒}を使用することでクエストを受注することができる。 他のクエストと異なり、クエストウィンドウに表示される暗号を解くことで報酬を手に入れることができる。 *封筒  封筒はモンスターを倒したときに稀に入手することができるもので、複数の種類が存在している。 ダブルクリックして使用することで封印紙もしくは宝の地図を取り出すことができる。 #table_edit(トレジャーハント>封筒@データ編集 ,row1name=画像,size1=20 ,row2name=名前,size2=40 ,row3name=種別,size3=20 ,row4name=トレード,size4=10 ,row5name=PKルート,size5=10 ,row6name=説明,size6=80,vsize6=3 ,row7name=備考,size7=80,vsize7=5) **宝の地図  封筒を使用することで入手することができるアイテム。宝の地図を使用することでトレジャーハントクエストを受注することができ、クエストを受注すると宝の地図はアイテム欄から消滅する。 クエストウィンドウには宝の場所を記した暗号が書かれていて、その場所へ行くとアイテムを入手することができる(クエストはそこで終了になる)。どのクエストが受注できるかは使用するまでわからない。 **封印紙  封筒を使用することで入手することができるアイテム。封印紙を使用するとトレジャーハントクエストを受注することができるが、宝の地図と違い、封印紙はアイテム欄から消滅しない。 宝の地図同様、クエストウィンドウには宝の場所を記した暗号が書かれているが、その場所へ行くと試練(特定のモンスターとの戦闘)が発生し、それを乗り越えることで報酬を得ることができる。なお、このときアイテム欄に封印紙がないと試練は発生しない。  クエストを受注しても封印紙はアイテム欄から消滅しないため、達成が無理だと思ったらクエストを破棄して封印紙を他人に渡すことも可能で、「封印紙[翼を持つ強者]」といったように、アイテム名からどのクエストを受注できるのか知ることができる。  封印紙のクエスト自体には期限はないものの、クエストクリア条件となるモンスターとの戦闘には制限時間が存在する。また、&color(red){クエスト開始のポータルで移動し、クエストを開始すると封印紙はアイテム欄から消滅する}ので注意が必要。 *クエスト攻略 **クエスト詳細 &color(red){ネタバレ防止のために「場所」の項目の先頭に「COLOR(white):」を設定して反転しないと文字が見えないようにしてください。}; ***宝の地図 #table_edit(クエスト>トレジャーハント>宝の地図@データ編集 ,row1name=名前,size1=40 ,row2name=封筒,size2=20,vsize2=3 ,row3name=暗号のヒント,size3=40 ,row4name=場所,size4=60 ,row5name=内容,size5=60 ,row6name=説明,size6=80,vsize6=5) ***封印紙 #table_edit(クエスト>トレジャーハント>封印紙@データ編集 ,row1name=名前,size1=40 ,row2name=封筒,size2=20,vsize2=3 ,row3name=暗号のヒント,size3=40 ,row4name=場所,size4=60 ,row5name=封印の地への道,size5=60 ,row6name=内容,size6=60 ,row7name=説明,size7=40,vsize7=5) **財宝  古代の合成物、シークアゲイン+1、理、宝石はすべてのトレジャーで出現。 理・宝石の内容はトレジャークエストの難易度に比例する。 (綺麗な封筒のトレジャーなら空の理や不屈なる王の出現率が上がる。) #table_edit(クエスト>トレジャーハント>入手アイテム@データ編集 ,row1name=クエスト名,size1=40 ,row2name=アイテム一覧,size2=80,vsize2=8) **暗号解読 &color(red){ネタバレ防止のためにregionを使用してください。} ***遥か昔の打ち込むものを知れ #region(解読法) キーボードのファンクションキーの下にある数字の1を「1の1」として、表に見立てる。 前の数字の分だけ下の列に降りて 後ろの数字の分だけ右へ移る 1の2なら「2」3の1なら「A」 キーボードのファンクションキーの下にある数字の1を「01」として、表に見立てる。 数字の分だけ進みBSの手前で下の段の先頭に進む、 「14」ならQ 「26」ならA #endregion ***遥か昔の日出ずる国での並びを知れ #region(解読法) 暗号の組み合わせをひらがなの五十音表に当てはめる。 #endregion ***遥か昔の星背負い大国での並びを知り無から始めよ #region(解読法) アルファベットを順番に数字に置き換える。「無から始めよ」はスタートがゼロであることを意味していて、Aをゼロに当てはめることを意味する。 指令が「大国での逆並びを知り」の場合は、Zをゼロに当てはめて解読すること。 #endregion ***○の進みを知り□の進みを導け #region(解読法) 値を○進数で読み、□進数に変換する。windowsの電卓を使うと簡単。 #endregion ---- *コメント 過去のコメントは[[コチラ>クエスト>トレジャーハント@掲示板]] #pcomment(10,クエスト>トレジャーハント@掲示板,enableurl)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー