初心者講座


コンボの基礎


エリアル編


相手を打ち上げて空中にいる相手に攻撃を叩き込む。
相手を打ち上げたら自分もそのままジャンプし追撃、攻撃を刻んだら再び二段ジャンプで追いかけて追撃
これは基本中の基本。実戦で一番決める機会の多いコンボなので、まず必須技術。
大抵のキャラは相手を打ち上げるエリアル始動技は屈強か立強に設定されている。

屈弱 屈強(立強)→JC→J弱×N→JC→J弱×N→必殺(J強)

屈弱 屈強(立強)→JC→J弱J中(J大)→JC→J弱J中(J大)→必殺(J強)

屈強に繋げる際は屈小から繋げるのが基本。
キャラにもよるが屈中を入れると距離によっては繋がり難くなるので、屈中を省く事で安定してエリアルに移れるようになる。

瞬歩エリアル編


上記のエリアルに更に瞬歩を組み込む事によって、コンボを伸ばす。
お勧めは弱連打が出来るキャラ。高度調節が楽になるのでコンボが決め易い。

打ち上げ→J弱×N→JC→J弱×N→上瞬歩→J弱×N
打ち上げ→J弱J中(J大)→JC→J弱J中(J大)→上瞬歩→J弱J中(J大)

弱×Nの後の上瞬歩は、十字キーの上を押しっぱなしにしつつのX(瞬歩)→B(弱)でOK。

斜め瞬歩コンボ編


空中コンボに比べるとかなり難易度が上がるが、実戦で一番ダメージを与えられるコンボなので何とか使えるようになっておきたい

弱中(屈中or強)→斜め上瞬歩→J中J大→着地後一瞬ダッシュ→弱中→以下ループ

強まで入れてしまうとノックバックで繋がり難くなるので、慣れない内は壁際以外では非推奨。
J攻撃の後に、一瞬ダッシュを挟むのが重要。
これをする事によって相手との間合いが縮まりコンボが安定するようになる。
最初はダッシュし過ぎてコンボが途切れたり、ダッシュが出来なくてコンボが届かなくなったりしますが、慣れれば何とかなります。
トレーニングで練習あるのみ。

お勧めキャラはイヅル
リーチが長い上に攻撃の判定が下方向にも強く、斜め瞬歩コンボが非常に簡単。
瞬歩距離が短いので、結構適当にやっても繋がる。
ヒサギや雛森、一護や市丸レンジも簡単なので練習して見よう。


キャンセル編


通常技・必殺キャンセル編


今作にかぎらず、格ゲーには通常技の隙に必殺技を発動させることができ、これをキャンセルといいます。
主に通常技からのキャンセルと、必殺技から超必へのキャンセルの二つがあります。
基本的に、全キャラの通常技でキャンセルがかからない技はありません。また、キャンセルを受け付ける猶予時間も、一般的な格ゲー作品に比べて長めに設定されているので、練習さえすればだれでもキャンセルが出来るようになります。

必殺技から超必へのキャンセルは、必殺技がヒットしてから一定の時間の間に超必を発動させる事が出来れば成功します。
基本的には相手にダメージを与える技で、飛び道具でないものであれば、キャンセルが可能です(一護の斬月など、飛び道具でもキャンセル出来る例外もあります)。

例 チャドのキャノンナックルはキャンセル出来ないが、マキシブローからはキャンセル出来る。

猶予時間は、通常技のキャンセルに比べて、心持ち短めです。難しい場合はタッチパネルで行うのも手です。

ガードキャンセル編


相手の攻撃をガードした瞬間に、必殺技のコマンドを入力するか特殊移動ボタンを押す事で、それらをキャンセルとして発動させる事が出来ます。
タイミングとしては、相手の攻撃をガードしたときに出る青い(オートガードならオレンジ色の)ヒットマークが出た瞬間から消える一瞬前くらいの時間までの間に入力が完了すればGUARD CANCELの文字がライフバーの下に表示されてキャンセルが発動する。
このガードキャンセルを使う事によって、相手にカウンターを決める事が出来るので、出来るプレイヤーと出来ないプレイヤーとで大きな差が生まれます。
キャンセル特殊移動はボタン一つで簡単に出来るが、キャンセル必殺技は事前にコマンドを入力しておかないと、まず成功しません。
キャンセル必殺技は、シュリーカーのヒル爆弾爆破・ヒル爆弾大爆破の様な、発動条件に制限がある技で無い限り、どんな必殺技でも出来ます(超必もです)。なお、タッチパネルではガードキャンセルは不可。キー入力のみ可能なので、ひたすら練習すべし。
イヅルや観音寺といった超必に投げ技を持つキャラの場合、ガードキャンセルで出した方が決まりやすかったりするので、トレーニングの設定のCPU ACTIONの項目をAIにすれば、ガードキャンセル必殺or超必の練習がし放題に出来る。出来ない人はまずこれで練習してみよう。

ゲージ編


今作には、魂魄・霊力・霊圧の三種類のゲージがあります。

魂魄ゲージ

魂魄は他の格ゲーでいうところのライフ値にあたり、画面上部の青く長いバーが魂魄ゲージです。無くなると負けになります。
一部キャラの技・特定の霊符で回復可能です。
魂魄値は全キャラ255で固定です。

霊力ゲージ

霊力ゲージは画面下にある三つの枠がある黄色のものがそうです。特殊移動とRF必殺技を発動させるのに必要なゲージです。
特殊移動だと、枠内の黄色ゲージが消費されます。消費した黄色ゲージは、技を出しているか、空中にいるか、ガードモーションになっている間は回復速度は鈍い。地上立ち・屈での非ガードモーション・地上ダッシュ状態・相手の攻撃をガードしている間は回復速度が速い。
RF必殺技で使用した場合、枠内の黄色ゲージと白い外枠が消費され、外枠が少しずつ赤くなりながら回復します。こちらはどのモーション中でも回復速度は変わらない。
特定の霊符使用で回復可能です。

霊圧ゲージ

霊圧ゲージは魂魄ゲージの下にある、空枠と三つ隣り合った灰色の空枠のものの事です。相手の攻撃を食らうか、こちらの攻撃を相手が食らうかで溜まっていきます。特定の霊符使用でも増やす事が出来ます。
最大3ゲージまでためる事ができ、使い道は超必殺技・ダメージキャンセル(DC)の発動の2パターンのみ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年08月20日 12:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。