エロゲ販売規制問題まとめwiki

Topコメントログ 33

最終更新:

tubo

- view
だれでも歓迎! 編集

Topコメントログ 33


  • あ発言集みたいなのあれば紹介して欲しいです。でももう今日は限界ですのでまた明日… -- (壺) 2010-03-16 02:32:48
  • SPA!は自分も買ってみたんですが載ってなかったように見えましたねー。FRIDAYの方には1P載ってました。渋井哲也さんの記事だったかと。 -- (名無しさん) 2010-03-16 02:33:30
  • ↑2 了解しました。お疲れさまです。 -- (北海道函館市民) 2010-03-16 02:35:40
  • 緊急拡散と各自よろ。私も今から書いてバイク便呼びます。http://nogami.firstspear.com/ -- (にくやさいいため) 2010-03-16 07:28:28
  • 壷さん、まとめ作業お疲れ様です。ただ、小説に関する部分で、山口弁護士のコメントの後に藤本氏が続いて発言されて、小説も規制対象に出来るという発言をされていたと記憶しております。ただ、自分の勘違いである可能性もありますので、山口弁護士の発言の後のコメントを確認できないでしょうか? -- (名無しさん) 2010-03-16 07:40:47
  • 今朝の朝日新聞の1面と2面に取り上げられてました -- (名無しさん) 2010-03-16 08:24:09
  • 呼んだ。参議院議員は遠いから10時便使う。http://www.timebox.co.jp/ ここが安い。他クソたけえ!手紙書けない人もメールなどよろ。 -- (にくやさいいため) 2010-03-16 09:24:43
  • 気付かないうちに留守電に西沢都議から入っててフイタw 寄付したからそのお礼だと思うがw まめだw -- (にくやさいいため) 2010-03-16 09:26:07
  • ↑×4に関連した事ですが、挿絵が審査委員の琴線に触れれば、現在でも小説は規制されてます。東京都青少年健全育成審議会(第587回(H21/4/13))ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/09_kenzensin.html -- (名無しさん) 2010-03-16 11:14:52
  • 2CHより。わかりやすい。>相手を褒めるのはメールの基本 自民党には「ネットで若年層を中心に、自民支持の声が高まっている。ネットを失望させないでいただきたい。」 民主党には「裏で糸を引いているのは霞が関の警察官僚マンガ業界に天下り団体を作る危険性もある。政治主導でこれを食い止めるのがマニフェストを掲げた政権党の使命では?」 共産党には「表現の自由は憲法で保障された大切な人権だから護憲政党がきちんと護って欲しい」 ↑「完全自殺マニュアル」が指定されたことがあるから、文章のみでもGO出せる。 -- (にくやさいいため) 2010-03-16 11:25:22
  • 壺さん、ツイッターの件ですが、アカウントはありますか? 私のお気に入りに入っているのですが……。 -- (北海道函館市民) 2010-03-16 12:23:23
  • そりゃそうと昨日の都議会民主党からのヒアリングはなにか収穫はあったの?上の方の議員さんの理解は得られそうなの?危機感を煽るために危ない危ないというのは大事だけどなにか成果みたいなのも知らせてくれればやる気ももっと起きるんではないかなと。 -- (名無しさん) 2010-03-16 12:38:00
  • 流れ切るようで悪いが同人誌ってこの条例が施行されてもあんまり影響なくね? -- (名無しさん) 2010-03-16 14:16:48
  • 今回の条例改正は、「規制強化」よりも「規制強化のための足がかり」だから、直接の影響はそんなにない。だから、同人誌の扱いはそんなに変わることはないと思う。あるとすれば、①「非実在青少年」摘要による、初の同人誌への不健全図書指定 ②「非実在青少年をみだりに性描写しない風潮をつくる」という条項を適用して、同人誌即売会に会場を貸さないように都の施設に「お願いする」こと 等が考えられる。個人的には②をやられて都産館の貸し出しを断られるのがいちばん怖い。今でもかなりゾーニングや年齢確認はピリピリしてるし。 -- (名無しさん) 2010-03-16 15:08:50
  • っていうかコミケだって、昔は幕張メッセでやってたのが、千葉県の青少年条例を根拠に会場の貸出拒否されてビッグサイトに来たんだよね(原因はそれだけじゃないけど)。今回の改正条例を根拠にして、同じことを東京都がビッグサイトに「強く要望」したらどうなることやら。ただでさえ数年前にも、都産館は同人誌即売会への貸出を拒否したことがあるし。 -- (名無しさん) 2010-03-16 15:30:22
  • 京都新聞の15日夕刊に昨日の意見書提出が載ってました。 -- (名無しさん) 2010-03-16 15:54:05
  • http://pc.gban.jp/?p=18052.jpg -- (名無しさん) 2010-03-16 17:26:03
  • ↑2番目ぐらいに危険ですが。一番目は少女コミック。業界的にはそれより壊滅状態になる。安心してる方はもう一度素案と条例案と都知事発言を見てください。出版労連の意見書でも可。基本的に、条文を「最悪に」考えるのが吉。それがその条文のMAXだから。逆にいうと、そこまでは向こうの腹一つ。 -- (にくやさいいため) 2010-03-16 17:37:29
  • 嫌な言い方ですいません。ですが、2CHやニコには工作員沸いてますので、ご理解ください。「すぐには無い」≒「まな板の上の鯉」 -- (にくやさいいため) 2010-03-16 17:40:37
  • ↑なる。twitterde -- (にくやさいいため) 2010-03-16 18:05:07
  • ごめん。twitterで工作→安心した人がいるって流れか。何度でも。「自分の眼で見て確認」 -- (にくやさいいため) 2010-03-16 18:08:12
  • まだまだ周知徹底が足りないようです。頭が固い老議員たちは、事態の把握どころか、この条例への関心すら持っていません。直接会いに行ったり電話を欠ける等も有効かもしれません。とにかくこれだけ大勢の世論が動いている現実を認識させ、これは只事ではないと気付かせなくてはいけません。国会や都議会の議員へのアプローチは勿論、あらゆる掲示板へ、あらゆる人々へ事態の深刻さを今一度伝え広めましょう。 -- (名無しさん) 2010-03-16 18:56:36
  • 大変危険な状況のようです。http://samayouengei.blog.shinobi.jp/キーパーソン以外の民主党都議の方々や、民主党の国会議員の方々にもメールをお願いします。 -- (名無しさん) 2010-03-16 19:04:40
  • ニコニコ動画の自民支持者達の冷静じゃ無さは残念です。民主党が条例で規制すると本気で思っている若い人達が居るようです。少しでも自分で調べる様にして欲しいものです。 -- (名無しさん) 2010-03-16 19:28:31
  • 自民党の都議の方々にメールをしてきましたが何の反応もありません。彼らにこの件で解答を求めるのは難しんでしょうかね。。 -- (名無しさん) 2010-03-16 19:31:23
  • 都議会の民主、継続審議を検討 児童性描写規制案 - 47NEWS http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031601001005.html -- (北海道函館市民) 2010-03-16 19:50:29
  • まだです!継続審議を確かなものにするためにも絶対に攻勢の手を緩めてはいけません!引き続き民主、そして生活者ネットや共産党にもアプローチしましょう。この朗報は弾薬の補給と考えましょう。 -- (名無しさん) 2010-03-16 19:57:28
  • 今まではアカウント無しにただ覗いてるだけでしたがアカウント取得しました>北海道函館市民さん -- (壺) 2010-03-16 19:59:47
  • 私のユーザー名は"@Yu_ki_831322"です。 お気に入りから見られませんか?(他にも色々と入ってますが、それはお気になさらず) -- (北海道函館市民) 2010-03-16 20:22:00
  • 廃案にはできないの?継続審議になっても6月にするっと可決されるんじゃ? -- (名無しさん) 2010-03-16 20:30:32
  • ↑基本的に都議に限らず、議員から返信があることは極めて稀です。ですので気にせず。無駄なことは一つもありません。(工作員のようなマイナスはともかく) -- (にくやさいいため) 2010-03-16 20:34:05
  • 青少年健全育成条例改正案 反対集会 http://blog.livedoor.jp/kurizen/ -- (名無しさん) 2010-03-16 20:38:43
  • どもありがとうございます。おかげで自分の記憶と他人の記憶を照合できました>北海道函館市民さん -- (壺) 2010-03-16 20:46:34
  • 返信は100に一つもない、昔自民党全衆議院議員にメール出したとき本人からきたのは一つだけ、秘書から来たのが5つくらいだった気がする。しかもこの問題は特にメールが殺到しているのでまず返事は来ない。 -- (壺) 2010-03-16 20:48:10
  • だけど、返事は来なくても『読んでる議員はいる』、さらに言えば読んでない議員に対しても『世間の関心が高いというメッセージ』になる。 ちなみに効果は手紙>Fax>>メールらしい。これは先日隣の席にいた吉田都議に直接聞いたから間違いない。『メールだと読まないけど、紙だと読む』っていう議員もいるみたい。Faxが迷惑だとか言うのは一人で数十枚送るようなパターンね。何度も繰り返すがFax自体が悪いんじゃないよ -- (壺) 2010-03-16 20:51:30
  • 自民都議にメールした者です。レスありがとうございます。次は他の政党の議員の方々にも出してみようと思います。 -- (名無しさん) 2010-03-16 20:54:22
  • 現在ニコ動の生放送にて保坂さんが出ます。見られる方は見た方がいいと思います。 -- (名無しさん) 2010-03-16 21:10:11
  • 拝見しましたが内容が薄く感じました。何より時間が足りなかったような…。 -- (名無しさん) 2010-03-16 22:07:14
  • エンターを押しました(汗 しかし保坂さんに相談している都議が居るそうです。名前はわかりませんでしたがおかしいと思ってる都議さんもいるんですね。 -- (名無しさん) 2010-03-16 22:08:17
  • おお、なるほど(FAX)知識不足申し訳ないです -- (にくやさいいため) 2010-03-16 22:10:33
  • ああ、紙なら読むというのは分かります。PCで長文読むのはなれてないと辛いです。 -- (名無しさん) 2010-03-16 22:13:40
  • ↑4 2,30分で語り切れる問題じゃないからね…… 毎週火曜日見てるけど来場者数約22000人コメント数約12万なんて火曜日では初めての規模だよ。 -- (名無しさん) 2010-03-16 22:16:55
  • 普段の放送と反響が別物でしたか。なかなか保坂さんは出てこないしやきもきして見ていました。あの放送で行動に移ってくれる人が一人でも増えるといいですね。 -- (名無しさん) 2010-03-16 22:19:16
  • 保坂さん無双といった感じでしたが、少し気になる点が……。話題に出てきた図書館戦争の作者も都条例に反対している事も書いたのですが、このコメントを読めた方は居られましたでしょうか?また、民主党が条例改正に関して継続審議の動議を検討し始めたことも書いたのですが、何も反応が無かったので、妙な感じだったのですが……。 -- (名無しさん) 2010-03-16 22:28:44
  • すげえw http://www.ohtabooks.com/press/2010/03/16220834.html 著名人だけでここまで集まったか。やっぱtwitterすげえ -- (にくやさいいため) 2010-03-16 22:48:08
  • 集会にもきてた福士都議。「反対」を正式表明。ありがたい。http://www.asahi-net.or.jp/~PQ2Y-FKS/topics/topics12.html -- (にくやさいいため) 2010-03-16 23:19:34
  • 凄く嬉しいです。 反対を表明してくださった都議の方にはお礼のメールを送るのがいいと思います。嬉しくて涙が出たの初めてだ…。 -- (名無しさん) 2010-03-16 23:25:57
  • 藤本さんついったより。>首都圏の方、明日の東京新聞「こちら特報部」に注目! 私も取材を受けましたが、たぶん、今までで一番まともな記事が載るはずです。おそらく、見開きのページ全面を使って。(引用終)よっしゃ買うぞ! -- (にくやさいいため) 2010-03-17 00:26:27
  • 竹書房勇気ありすぎるwhttp://www.takeshobo.co.jp/mgr.m/main/what 竹書房はコンビニ雑誌が非常に多く、ゾーニングも極めて目のつけられやすい出版社。また、保守的な論客も執筆人にいる筈。英断感謝します。他の出版社も続いてくれ! -- (にくやさいいため) 2010-03-17 00:40:30
  • ぐああーーー保坂氏の動画のことすっかり忘れていた。ずっとメール出してたよ…誰か再アップしてくれないだろうか…社民チャンネル…  それはさておきニコニコアンケートの結果がなかなか興味深い、現状分析現状確認が出来ると思う。暇だったらどうぞhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm10048937 -- (壺) 2010-03-17 00:42:51
  • すいません、非常に今更なのですが、 勘違いをしていたかもしれないので、どなたかご教授をお願いしまう……。 この健全育成条例案は例の答申が元となっていて、この条例案並びに答申を作ったのは青少年問題協議会であり、この案を提出した先が都議会であってますか?それとも、条例案を提出したのは協議会ではなく東京都ですか? -- (北海道函館市民) 2010-03-17 00:56:34
  • ↑誤字 お願いします -- (北海道函館市民) 2010-03-17 00:57:28
  • ニコ動の生放送で保坂氏が新聞の一面を見せて説明していましたが、関西版では「児童ポルノ」漫画という見出しになっていました。同じ朝日新聞でも、関東と関西では違うのでしょうか?うpできる環境にない為、魚拓を上げられないのですが…。 -- (名無しさん) 2010-03-17 01:09:41
  • 答申案を作ったのは協議会です。それを元に都庁が議会と折衝して条例案を作ったのだと思います。そしてこれが議会で可決されると法になります>北海道函館市民さん -- (壺) 2010-03-17 01:15:46
  • 青少年問題協議会が答申案と答申を作成し、青少年問題協議会と都庁がそれを元に条例案を作成。それを東京都議会に提出し審議するという形であってますか? -- (北海道函館市民) 2010-03-17 01:21:43
  • 女性向け「非実在青少年対策」まとめができていたみたいhttp://kiseijoshi.blog52.fc2.com/ -- (にくやさいいため) 2010-03-17 01:41:35
  • 社民チャンネル確認しましたが、まだですね。過去の生放送はうpしてるので、今回も上げてくる可能性は高いとは思います。↑保坂 -- (にくやさいいため) 2010-03-17 01:46:22
  • ↑自分もそれを期待してます。ところであの会見動画は泣けてきますね。特にちばさんの意見が自分的に一番ツボでした、記者会見場でちょっと泣いちゃいましたからね。あと私が規制問題について覚悟を決めたのはマンガ夜話での呉智英さんが本居宣長を持ち出してきたときなんであの話出てきた時一人で感動してました -- (壺) 2010-03-17 02:45:41
  • 神奈川や名古屋など規制派のえげつない独善地方規制は今後も続くでしょうね。やはり他所でも言われている通り、名を上げた全業界全社と著名人がACLUのような団体を作り、我々全員がその会員になって、国際的に協力し合って、人類文化の敵である規制派の偽善者たちを全世界から撲滅しなくてはいけないと思います。おそらく世界中の人々が私たちと同じ苦しみや憤りを規制派に抱いているでしょう。 -- (名無しさん) 2010-03-17 02:54:52
  • まあ今回東京都の条例がこれだけ大きく取り上げられさらに否決されれば、他の都道府県も動きにくくなるはず。まずは東京都条例だよ。 -- (壺) 2010-03-17 03:19:03
  • PJニュース。皮肉すぐる http://news.livedoor.com/article/detail/4660859/ -- (にくやさいいため) 2010-03-17 07:00:16
  • KENJI氏のブログよりhttp://kenjikakera.asablo.jp/blog/2010/03/16/4951999  現在、民主党内はは否決、継続審議、可決の三つ巴の状況とのこと。 -- (名無しさん) 2010-03-17 07:41:07
  • 土屋先生へのファックス。福士先生へのお礼のメール。読売新聞への抗議をしました。大手新聞社もテレビもまともに取り上げてないのが残念です。 -- (名無しさん) 2010-03-17 12:59:48
  • 東京新聞17日夕刊 『民主都議は反対を』 子ども性描写漫画規制案 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010031702000194.html -- (名無しさん) 2010-03-17 15:08:58
  • KENJI氏のブログ↑ まずいですね。今、手を緩めるのは危険すぎる。もっともっとメール、電話、ロビーイングを増やさないと、反対派議員先生や漫画家先生たちの努力を無碍にしないためにも。それにしても妥協に執着する都議は本当に民主党員なんでしょうかね -- (名無しさん) 2010-03-17 15:11:41
  • 民主4人と民主HPと公明にメール送ってきた。すまんが俺にはこれくらいしかできん… -- (名無しさん) 2010-03-17 15:44:47
  • 最近の一部のゾーンディング厨がうざいんで反論ページ作りました。エロ注意http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/102.html -- (壺) 2010-03-17 18:47:04
  • http://twitter.com/Wonderfulsocie #hijitsuzaiで論拠のない規制強化論ぶちまけててウザい…。 -- (名無しさん) 2010-03-17 19:02:25
  • まあ、中立よりの人が、規制派の印象悪くなると前向きに考えましょう。ウザイけど。 -- (にくやさいいため) 2010-03-17 19:05:42
  • な、何とか民主党都議の方でメアド公開してる方とメールフォーム有りの方に反対のお願いを送信完了です。都議の方の名前を入れるので一斉送信出来ないから予想より大変でした・・・ -- (名無しさん) 2010-03-17 19:10:10
  • ↑2新しいような事は何も言ってないですね。拳銃がどうのゲームがどうのと言うのも含め今の所釣りでしょう。ハッシュわざわざ付けて誘導してるみたいだし。 -- (名無しさん) 2010-03-17 19:17:23
  • 乙メール作戦はボディーブローのように利いてると思うよ。一過性じゃ駄目だから、もし継続審議になったら再び再送信していきましょう。 -- (壺) 2010-03-17 19:18:25
  • ヲタは都合が良い時だけしか動かないって印象だけは与えたくないからね。まずは金曜をしのがなければ -- (名無しさん) 2010-03-17 20:18:52
  • 流れをぶった切る様で申し訳ないが、新たな表現規制(言論弾圧)の火種になりそうな情報が入ってきたもんで。 → 「最高裁「ネットでの中傷書き込みも報道と同等で名誉棄損となります」:アルファルファモザイク」(http://alfalfalfa.com/archives/389164.html) -- (名無しさん) 2010-03-17 20:24:51
  • 本当に青少年に読ませたくないなら、提供する側ではなく読んだ未成年に罰則を与えるべき。乱暴だとは思うが、既にタバコや酒などで用いられてる手段。喫煙飲酒は肉体に悪影響だから禁止。エロ漫画は精神に悪影響(と規制派は信じている)だから禁止。この効果を疑うならタバコや酒の販売に付いても考えなければいけないようになると思う。 -- (名無しさん) 2010-03-17 20:32:48
  • じゃあ同時にエロ漫画税でもかけてもらえばいいんじゃね?雑誌1冊あたり20%、コミックスなら30%程度納税すればいい。 -- (名無しさん) 2010-03-17 20:40:12
  • こんな事を平然と言う人間が、報道の現場にいていいのかと。 → 「痛いニュース(ノ∀`):山本モナ「子供性描写早く規制して、女性は苦痛なのキモイの、日本人は極端にエロすぎ、もう嫌なの」」(http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1440764.html) -- (名無しさん) 2010-03-17 20:45:21
  • 3/16の朝日新聞の一面記事http://ux.getuploader.com/ero_game/download/59/ero_game_59.JPG鳩山(弟)離党の2倍の扱いだったwwそして二面の記事http://ux.getuploader.com/ero_game/download/60/ero_game_60.jpg 朝日に感謝する日が来るなんて思わなかった。これも永井さんたちが集まってくれたおかげ、ああいう大御所が出てくれば大新聞もポルノというレッテルから離れて議論が出来る。永井先生たちに感謝。そして先生たちが集うための状況、器を2年以上かけて作ってくれたコン研に感謝します。 -- (壺) 2010-03-17 20:45:47
  • ↑3 ロリコン税は昔俺も思いついたw 使う先は子ども政策限定で。だが日ユニ、てめーには一円もやらん。 -- (にくやさいいため) 2010-03-17 21:03:03
  • ↑3この発言は通常の思考を持つ女性でもドン引きするよ。マジで基地外。 -- (名無しさん) 2010-03-17 21:08:35
  • ↑でもこういう考えを持つ人がかなりいるのも事実。APPほど過激ではないが規制しろという意見だね。規制派の主流論はこんなもんだと思う。 -- (壺) 2010-03-17 21:18:14
  • 前々から思っていたのですが、有名所ばかりではなく、個人的なサイト同士でももっと横の繋がりを持てないものですかね? 同志達のサイトURLを(任意で)一カ所に集めて、リンクしあったらもっと面白くなりそうな。 -- (北海道函館市民) 2010-03-17 22:38:43
  • メール送った都議さんから自動返信じゃないお返事が来た。なんだか嬉しい。 -- (名無しさん) 2010-03-17 22:49:35
  • 今やってるけど個人的なサイトって数が多すぎるのでそれにも限界がある。つまりみんな頑張れ>北海道函館市民さん -- (壺) 2010-03-17 22:52:58
  • ふむふむ、やはり個人的にやるしかないのですかね。 模索してみます。 あ、遅れながらですが、都議会の件の説明有り難うございました。 -- (北海道函館市民) 2010-03-17 23:05:15
  • 漫画などもこう、一般向けか18禁に振り分けるのではなく、ゲームソフトみたく12禁や15禁という具合に細かく振り分けれないものですかね。 10歳と17歳が同じ基準というのは現実的ではないような。 高校生は幼児ですかと。 -- (北海道函館市民) 2010-03-17 23:21:50
  • >北海道函館市民さん 漫画のレーティングは欧米のようなレーティングですか? イギリスで買ったブリーチが、煙草を連想されるとかで12歳以上推奨とありましたが、そうなるとアニメもそれに準じるようになりますね。というよりは、個人的に山本モナやみのもんたが出るようなバラエティはR-15にして欲しいです。 -- (FOOL@広島県) 2010-03-17 23:29:02
  • 路上でべろチューして次々と男をとっかえひっかえすることで話題を提供するモナ(ここまですべて事実)なら、R-18でしょ? -- (名無しさん) 2010-03-17 23:41:35
  • >>壺さん (欧米の制度は解らないので置いときます) 人は日々成長するものです。当然ですが、小学生と高校生では学力も判断力も桁違いです。これを"子供"としてひとくくりにするのはどうかと思うのですよ。現実的でないと言いますかね。高校生を小学生レベルで扱うようなものです。 ただ、放送されているものはある意味無差別なので難しいですが、まあ提案として。  話が逸れますが、17歳なんて次は18歳。社会人ですよ。不健全を知らない人物がいきなり不健全まみれの社会に出たらどうなることやら。 -- (北海道函館市民) 2010-03-17 23:44:14
  • あまり分けすぎるのも良くない。分ければ分けるほど規制は厳密になる。その結果日本の漫画が海外のワンピースとかみたいになってしまうと思う。規制でのゾーンディングは18禁と非18禁だけでいいと思う。そこは規制で厳密に分けて、あとは法や規制で区別するのではなく販売方法や価格、表紙ラインナップなどでなだらかなゾーンニングをするべき。 -- (壺) 2010-03-17 23:50:20
  • ↑↑見間違えました 壺さんではなくFOOL@広島県さんでしたごめんなさい。 >>壺さん まあ推奨という具合で。 -- (北海道函館市民) 2010-03-17 23:55:11
  • で、「ゾーンディング -- (名無しさん) 2010-03-17 23:58:16
  • 」と「ゾーニング」ってどーちがうの? -- (名無しさん) 2010-03-17 23:58:34
  • レーティングはゲームと同じように出版社同士が作った機関でCEROのように年齢別何十人より想定年齢がえらばれるとか一定の読者書店に基づくものならアリだと思います。 が、法規制レベルでやるのは成年・非成年の区別だけでいいと思います。 まあ今回ので出版社もいろいろ考えてると予想されることですが -- (名無しさん) 2010-03-18 00:08:34
  • >北海道函館市民さん こちらこそ、白熱していた議論の中に突っ込んで混乱させてすいません。レーティングも強い訳ではないんですが、あっちでは保護者の指導推奨(よく輸入盤のCDで見られる"Parental Advisory")を意味したんです。そうすれば、強迫行為論を信じるPTAを黙らせることが出来るかなと思ったんですが…。日本では難しいですね。 -- (FOOL@広島県) 2010-03-18 00:09:07
  • (名無しさん) 2010-03-18 00:08:34 の 読者書店→読者視点 でお願いします。間違えたw -- (名無しさん) 2010-03-18 00:11:59
  • レーティング=年齢ごとに売る売らないをきちんと分ける規制の一種。ゾーニング=価格・販売方法・規制などを使って棲み分けの措置。  レーティングはゾーニングの一種だけど、ゾーニングはレーティング以外にも色々方法がある。一冊1000円にすれば貧乏人は買えなくなる。これもゾーニング。一部の店だけで売るのもゾーニング。同じ店で売り場を変えるのもゾーニング -- (壺) 2010-03-18 00:15:59
  • ちなみに、作品のラインナップもゾーニングの一種。少女マンガは女が好きそうな漫画が殆どだから男はあまり買わない。これもゾーニング。 -- (壺) 2010-03-18 00:18:17
  • つまり、ゾーンディングって単語はゾーニング+レーティングという意味で、造語ってことですね。おけー。意味わかった。壷さんが作った言葉? -- (名無しさん) 2010-03-18 00:21:21
  • 今回求められたのは描写のゾーニングってところだねぇ。 まあいろいろ無茶すぎたけど想定されるイメージがおかしい条例名自体アレだし(笑 -- (名無しさん) 2010-03-18 00:23:15
  • ↑6 (いえいえこちらこそ)それは上手く行きそうな行かなさそうな(笑)    うーん、上手くまとまる方法は無いものですかね。難しいです。本当は自由が一番なのですがね……。 -- (北海道函館市民) 2010-03-18 00:34:48
  • そもそも今の求める自主規制自体どうなのとかもっといろいろ話していいはずなんですが、現実もっと別の固定観念と認識を見据えて行動を求められるのでいやでも考えたり認識しておくのは重要だと思います。いやですけどね(笑 -- (名無しさん) 2010-03-18 00:37:42
  • あ、しつれいゾーニングと書いてるつもりだった(汗 -- (壺) 2010-03-18 00:40:06
  • 成功させるには今回のPTAに「責任」の2文字を教える必要がありますが。だったら、初めからこんな問題は起きてないですね(笑)>北海道函館市民 -- (FOOL@広島県) 2010-03-18 00:40:24
  • 今回求められたのは殆どレーティングです>今回求められたのは描写のゾーニングってところだねぇ -- (壺) 2010-03-18 00:41:23
  • ↑2 責任転嫁だと言われて終わりそうな(笑)  ちょっとこんなものを→Twitter / 山口貴士:継続審議というのは、とりあえず議論を続けるということ。規制反対派が勝った訳ではない。時間は規制反対派にも規制推進派にも平等に流れる。規制推進派は、この時間を使って必ず粘り強いロビイングを続ける。規制反対派の情熱が、「のど元過ぎれば」の一時的なものかどうか、議員さんは注視している。 -- (北海道函館市民) 2010-03-18 00:47:17
  • 今回女性側にも働きがでたのはデカイっすね -- (名無しさん) 2010-03-18 00:49:34
  • やっぱり継続審議はまずいなあ。いったん廃案にして最初から考え直してもらうようメールするよ! -- (名無しさん) 2010-03-18 00:53:21
  • お世話になってるし、ついでにお疲れ様などと感謝の言葉を入れるのも良いかも。 -- (北海道函館市民) 2010-03-18 01:09:23
  • 私の場合は、民主党議員には一度送っているので今回来た議員にねぎらいのメールをしたついでに念押しでお願いしておきました。次メールする時は継続審議が決まった時ですね。 -- (壺) 2010-03-18 01:22:49
  • http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/b02ce23bccb81fd7aaa0708797afaf87保坂氏のブログでニコ動の生放送に関する日記がアップされています。児童ポルノ禁止法に関して動きがあるそうです。 -- (名無しさん) 2010-03-18 01:46:11
  • ↑4同感ですね。継続審議はかなり微妙。http://twitter.com/hidetomitanakaこの辺参考に。 -- (名無しさん) 2010-03-18 02:37:53
  • 生活者ネットワークに廃案を要望する形でメールしました。この問題はもっと新聞で取り上げて欲しいものです。 -- (名無しさん) 2010-03-18 04:31:43
  • http://www.e-reform.org/wordpress/?p=53ちょっと黒っぽくないですかね。blog主に聞いてみたい気もします。都のPTA事情って地域によってバラバラなんでしょうか。何となく小中高でその県に一つずつ、みたいなイメージだったけど。 -- (名無しさん) 2010-03-18 05:22:25
  • 青少年健全育成条例改正案の成立に関する緊急要望書を提出 ttp://ptatokyo.jugem.jp/?day=20100316 -- (名無しさん) 2010-03-18 06:57:28
  • ↑小学PTA黒だということが判明したな。もう時間がないが妥協しないよう釘刺しておくべきだ。 -- (名無しさん) 2010-03-18 07:20:29
  • http://kenjikakera.asablo.jp/blog/2010/03/18/4954390詳細は不明ですが、ここにきて生活者ネットと共産に不穏な動きが出ているようです。 -- (名無しさん) 2010-03-18 07:40:50
  • よもや今日開催?予定のデモは「自動保守」の差し金ではなかろうか -- (名無しさん) 2010-03-18 07:41:39
  • PTAのやつ、「児童ポルノを根絶すること、子どもを性的対象にする図書が青少年の目に触れないようにすること。たったこれだけの願いであるにもかかわらず・・・」条例の内容がそれだけじゃないから反対してるんだけど・・・。意見を伝える時には、「今回の条例の改正案に問題があるから反対しているのであって、青少年の健全な育成を促すことには、全く異論がない。」ことは必ず載せるべきですね。 -- (名無しさん) 2010-03-18 10:39:00
  • そのPTAの中の人にとっての児童ポルノが2次元込みかもしれないぞ・・・ -- (名無しさん) 2010-03-18 12:25:24
  • 民主が国会で児ポ法審議するということは自民党案に乗るということだな?今回、民主は対案だしてないし。もう信じらねえ!!!!! -- (名無しさん) 2010-03-18 12:31:25
  • 対案を出していないのは現行法で十分という考え方だから、という事は無いんでしょうか。審議会では民主党女性議員達から問題点の指摘が次々と行われているそうですが。 -- (名無しさん) 2010-03-18 16:29:11
  • ガス抜きにこの記事を。漫画の性描写規制、継続審査へ=都議会http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100318-00000061-jij-pol 確定ではないですがまだまだ戦えという事です。ちなみに共産・生活者の一部賛成はガセだったそうです。 -- (名無しさん) 2010-03-18 16:40:27
  • その記事は民主党のみが継続審議という事を伝えているだけなんですよね。都議会そのものが継続審議ではありませんのでご注意を。 -- (名無しさん) 2010-03-18 17:07:48
  • 提出された議案なので、審議すること自体はあると思います。ちなみに私個人の意見では、「現行法の条文で」厚生労働省に移管が望ましいと思っています。都議や本部に応援電凸。ほっこり。朝日や東京新聞に新谷氏の件をメル凸しました。週刊誌の方がいいのかな… -- (にくやさいいため) 2010-03-18 17:09:47
  • 週刊誌数社にメル凸。しかし、例の小学校PTA、めちゃ怪しいみたいね。入ってない区も多いみたいだし -- (にくやさいいため) 2010-03-18 17:30:50
  • 国民は都も国も関係なく、民主党、自民公明として見ます。日本ペンクラブも明確に反対表明した以上、一部の煮え切らない都議員のせいで民主党全体が失望されたら、参院選に甚大な悪影響が出る事は必至でしょう。規制派は条例を都から他県市町村へ波及させると明言しているそうですね。これはいわば国政干渉です。民主党本部から都議連へ反対するよう党議拘束を掛けるに充分な理由でしょう。そうしなくとも反対するように声を掛ける事を躊躇う理由は微塵もありませんね。 -- (名無しさん) 2010-03-18 18:11:11
  • ↑2 東京都小学校PTA協議会というと委員の新谷珠恵が会長してるけど関係あるのかな。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e101.htm -- (名無しさん) 2010-03-18 18:48:56
  • ツイッターで明日採決されるという情報が出ています!この情報が事実かどうか確認を急いでお願いします!http://twitter.com/search?q=%23hijitsuzai -- (名無しさん) 2010-03-18 18:49:34
  • 継続審議にするっていう動議を明日の審議前に民主が提出してその動議を採決するんじゃないの?で、ネットと共産は民主に賛成するんでしょ。その根回しは済んでいるから事実上継続審議決定じゃないの? -- (名無しさん) 2010-03-18 19:26:37
  • その動議が出てないらしいのと、石原と自公が強行に採決しようとしてるらしい  -- (名無しさん) 2010-03-18 19:30:05
  • 保坂氏が社民党参議院比例区で公認決定だそうです。http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/857cfe4abde0d802bc5b9a215145d364 -- (名無しさん) 2010-03-18 19:40:56
  • 青少年なんちゃらの反論がきたぞwhttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/kenkai.pdf -- (名無しさん) 2010-03-18 19:50:43
  • 継続審議決定はガセ。民主の一部が賛成に回れば可決成立する。何名か賛成する意志ありとのこと。読売の記事は反対派をつぶす偽リーク! -- (名無しさん) 2010-03-18 19:58:39
  • どうも例のPTAはお金の面で不透明な部分があるんでしょうか。別のPTA団体からも批判されてる。http://ptatokyo-renrakukai.org/report/renrakukai_3rd.html -- (名無しさん) 2010-03-18 20:20:31
  • 18条4~6がその見解なら条文全部組み直せ。なんで児ポと表示図書を同列に書く必要があるんだ -- (名無しさん) 2010-03-18 20:23:39
  • 既出かもしれませんが、さっき野上ゆきえ議員のTwitterでこんなの見ました。「ネットカフェ条例案、都議会警察消防委員会で可決された。店に公安委員会への届け出を義務づける等、証明書などで利用者の本人確認を行うことや、利用記録を3年間保存することも義務づけられている。 」このどさくさまぎれにあのネットカフェ条例案が可決されてしまったようです。 -- (名無しさん) 2010-03-18 20:46:34
  • ↑3 その情報のソースは?読売だけじゃなく他もニュースでてるぞ。そもそも民主の中で継続審議って決定してるのに造反する奴がいるっていうの?だれか正確な報告を。 -- (名無しさん) 2010-03-18 20:47:26
  • 自民党議員が言ってた、「マンガ好きの 麻生前総理が提案したアニメの殿堂に反対したのが民主党。そこへどうしてマンガを守ってくれと頼む人が殺到するのか」ってのは笑いどころだった。条例案を 一刻も早く成立させろと言ったその口でだもんなあ。http://twitter.com/himagine_no9 う〜ん……作品の良し悪しを役人が判断出来ると適当に考えてる頭の悪さが……。 -- (名無しさん) 2010-03-18 21:06:05

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー