ポート番号 反映させるためには、NicoCache_uの再起動が必要です。
またproxy.pac等の設定も更新する必要があります。
0から65535の間で入力して下さい。
動画キャッシュ
出力先
キャッシュが完了した動画ファイルを出力するディレクトリです。
このディレクトリ下の規則に従った名前のファイルをキャッシュとして認識します。
例 D:\ニコ動キャッシュ\動画キャッシュ
一時キャッシュ
出力先
キャッシュが完了していない動画ファイルを出力するディレクトリです。
このディレクトリ下の規則に従った名前のファイルを一時キャッシュとして認識します。
例 D:\ニコ動キャッシュ\一時キャッシュ
画像キャッシュ
出力先
キャッシュが完了した画像ファイル(サムネイル)を出力するディレクトリです。
このディレクトリ下の規則に従った名前のファイルを画像キャッシュとして認識します。
例 D:\ニコ動キャッシュ\画像キャッシュ
最小サイズ
(KB)
このサイズ以下の動画ファイルはキャッシュしません。
ニコ割等のファイルサイズが小さい動画をキャッシュしないために利用します。
0から10240の間で入力して下さい。
1ページの
表示件数
1ページに表示する件数を設定します。
10-50の間で入力して下さい。
他PCからの
アクセスを許可
「いいえ」を選択した場合、他のPCから接続できなくなります。
他のPCから操作している状態で、「いいえ」を選択し設定すると以降の操作ができなくなるので注意して下さい。
「はい」を選択した場合でも、外部(インターネット)からは接続できません。
キャッシュ
ファイル名の互換
「はい」を選択した場合、NicoCacheやNicoCache_nlで使用されているファイル名で動画ファイルを出力します。
また同様のファイル名を動画キャッシュとして認識します。
タスクトレイに
アイコンを表示する
「いいえ」を選択した場合、タスクトレイのNicoCache_uアイコンが非表示になります。
印の初期値を
不可
「はい」を選択した場合、新しく追加した動画キャッシュの印が不可に設定されます。
印が不可に設定されている動画キャッシュは自動削除されます。
指定時間帯
月 - 金
- 先行キャッシュの指定時間帯です。
この時間帯のみ先行キャッシュを実行します。
0:00から23:59の間で入力して下さい。
指定時間帯
土 - 日
- 先行キャッシュの指定時間帯です。
この時間帯のみ先行キャッシュを実行します。
0:00から23:59の間で入力して下さい。