豆知識・小技

特殊なオブジェクト

建築物の項目にあるものや、○○の卵といった分かり易いものは省略
日本語名 効果
空気草 調べるとエアーポーションと同じ効果。何度でも使える
アドベンチャーの最後のマップに登場
水溜め岩 雨が降ると5回分の飲料水が溜まる
ゴールドロック ツルハシを使わないと金が採れない
クリスタルロック ツルハシを使わないとクリスタル(大)が採れない
爆発タル 壊れると爆発を起こす
送水管(満) 湧き水岩と同じ効果
アドベンチャーでもランダム島でも登場しないので、滅多にお目にかかれない
バナナの木 周辺に猿が湧く
猿の学校が作れて一石二鳥
ライオン岩 周辺にライオンが湧く
骨を採掘できる唯一のオブジェクト
周辺にカタツムリと茶色キノコが湧く
赤い珊瑚 周辺に魚が湧く

無人島爆撃

タイトル画面で、背景の島を右クリックすると爆発を起こせる。
連打すると樹木も倒せる。それだけ。

オープニングスキップ

アドベンチャーのオープニングに限り、Escキーでスキップできる。

永久機関その1

ツリーハウスか小屋があれば、何年でも絶食していられる。
寝る→ジャンプを数回して疲れを溜める→寝る…の繰り返し。
この2つの建築物は、起床時に左上の4つのゲージ全てを回復する。
つまり、空腹と渇きが限界になる事がないのだ。
これで栽培する時、時間を潰せるぞ。やったね!

永久機関その2

掘削のスキルが高ければ、不眠不休で掘り続ける事ができる。
ビタールートを食べる→茶色キノコを食べる→ビタールートを食べる…の繰り返し。
ビタールートは体力が減るが疲れが取れる。茶色キノコは体力・空腹・渇きを回復する。
つまり、左上の4つのゲージ全てが限界になる事がないのだ。
これでいつでもどこでもいくらでも石を確保できるぞ。井戸建築も楽々だ。やったね!

永久機関その3

釣りのスキルが高く、なおかつ近くに火があれば、不眠不休で釣りをする事ができる。
魚を釣る→魚を焼く→焼き魚を食べる→魚を釣る…の繰り返し。
疲労が限界になると体力が減っていくが、焼き魚の体力回復量はそれを上回る。
つまり、体力が尽きて死ぬ事がないのだ。
これで食料に困る事はないぞ。やったね!

こだわりの配置図

ハンマーで建築物の位置を決める時、マウスをドラッグ&ドロップすると角度を微調整できる。
マウスホイールだけでは満足できない匠のあなたに。

擬似薪割り

アイテムの丸太を直接破壊すると、木の枝と木の皮が少し手に入る。
斧や伐採スキルが無い時の非常手段に。

手加減攻撃

ツタで動物を攻撃したり、雨の日に松明で殴るとノーダメージ。
羊を傷つけないように誘導したり、脆いオブジェクトからの採取に使える。

ちなみにユニットやオブジェクトは、叩いても日にちが経てば体力が自然回復する。
気長に待っていられるなら不要な知識。
とはいえ、銅や鉄鉱石が自然回復しないExtension MODで応用出来たりするので、覚えておいて損はない。

爆発エサ強制爆破

爆発エサは、全ての武器の中で最強の攻撃力を誇る(ロケットの2.5倍)。
しかし、対象に食べさせる必要があるので、動物にしか攻撃できない。
だが心配御無用。爆発エサはリモートトリガーが無くても、破壊すれば爆発する。
爆発エサを設置して、遠くから弾を当てて爆破…という使い方ができる。
松明や火矢で着火させれば時限爆弾として機能する。

濡れ状態

燃えている対象に水を投げると火を消せるが、
燃えていない状態で水をかけると「濡れ」状態になる。
これは「炎上」状態を相殺するというもの。
ランダムアイランドの厄介ごとに火事があるが、
あらかじめ住まいに水をかけておけば、火事を予防できる。
濡れ状態は重複するので、水を何回もかけておけばさらに安全。

ピラニア除去

釣りをした時、近くに「視認できる魚」がいると、そいつを釣り上げられる。
これはピラニアも例外ではない。
安全確実にピラニア除去ができるというわけだ。
ちなみに釣り上げた魚は一律「魚」というアイテムになるので、
ピラニアを食べると回復量が大きい!……なんて事はない。

食べられないリアクション

松明・骨・ゴールドバッグ・ウィルソンを食べようとすると、いつもと違う反応で拒否される。
ちなみに石を食べようとすると………。

アイテムの消滅

アイテムには、地面に放置すると消える物と消えない物がある。
前者は木の枝や焼肉、後者は石やキノコ類等がある。
有機物は消えて無機物は残る…と思えるが、そうでもない。
例えば、ヒトデ・手紙入りの瓶・水・葉っぱは消えるが、
貝・ポーション類・木のボルトは消えない。

アドベンチャー2つ目の島にて、
貝は見つかるけど、ヒトデが全然見つからない。
アドベンチャー3つ目の島にて、
離れ小島にあるはずの、手紙入りの瓶が無くなっている…という覚えがあるはず。

エディタで島を作る際、
「キーアイテムを地面に配置したい。でもこのアイテムはそのうち消えてしまう」という悩みがあるなら、
そのアイテムに「不死身」状態を付加しよう。これで消滅を阻止できる。

スポーンコントロールの仕様

マップの作成ではお馴染のspawn controlイベント。
配置した動植物を捕獲・狩猟するといなくなってしまうのを防止する。
注意点として、このポップする間隔は、セーブデータをロードするとリセットされてしまう。

例えばアドベンチャーの最初の島。
20日おきに、湧き水の付近にヒーリングハーブが沸く設定がある。
ここで「19日間プレイしたところでセーブして終了。続きは今度プレイしよう」なんてプレイヤーがいたら、ヒーリングハーブは永遠に手に入らない。
なので、この間隔はあまり長くしない方がよい。
まとまった時間が取れないプレイヤーに配慮する必要がある。
どうしても長い間隔にしたければ、キーウィ小屋のようなスクリプトを組むと良い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年11月26日 14:31