豪血寺お種


豪血寺お種 | Otane Goketsuji
攻撃特性 圧倒的な蹴りと突き
国籍 日本
年齢 81
血液型 ?型


■どんなキャラ?

お梅と双子の主人公格のキャラ。
通常技はお梅とほぼ同じだが特殊技やターゲットコンボは異なり、
必殺技は名前が同じものが多いが性能やコマンドが異なる。
コマンドがほぼ溜めコマンドのため、出したい時に必殺技が出せないとなりがちで、
とっさの対応が難しいキャラとなっている。

飛び道具が必殺技で二種類、ゲージ技で二種類と豊富に持っているので、
立ち回りは軌道や性能に癖のある二種類の必殺技飛び道具を使って相手を牽制しつつ、
のらりくらりと立ちまわることもできれば、
本体自体はかなりスピーディーに動けるので自分から前に出て攻めるのもできるキャラ。
コマンド投げや空中で真下に落下する特殊技などを駆使して攻めていこう。

変身後はやたらと早い飛び道具での牽制や使いやすくなったターゲットコンボが強力
時間で変身が解けてしまうので、それまでめいっぱい暴れ回ってやろう。


■コマンド表

分類 技名 コマンド
特殊技 なし ↘︎+C
なし 空中で↓+B
変身技 ちゅうちゅう種かいな 接←・→+C
必殺技 岩砕歯 ←タメ→+A or C
威嚇顔 ←タメ→+B or D
流星乱舞弾 →↘︎↓↙︎←+P
天舞脚 ↓タメ↑+B or D(空中可)
桃恋火 (スーパーお種時)↓↘︎→+A or C
(空中可)
虹色壁 (スーパーお種時)↓↙︎←+A or C
ストレスシュート 豪炎球 (↓↘︎→)×2+C
憎恋火 (スーパーお種時)(↓↘︎→)×2+C
一発奥義 絶鬼掌 ↓↙︎←↙︎↓↘︎→+C
禁じ手 真・豪炎球 (↓↘︎→)×3+C

■ターゲットコンボ

通常時 遠B→B 近C→C 屈B→B 屈B→B→D 屈B→B→屈C
スーパーお種時 屈C→C 近B→D 屈C→C→屈C 屈C→C→C 空中A→C

■技性能解析

・通常時の通常技

技名 キャンセル ダメージ 解説
近距離立ちA 5 連打の効くジャブ。
とりあえずの通常技で擦る時にでも。
ヒット時は強攻撃から3Cに繋いでいこう。
近距離立ちB 8 前蹴り。
2Bからのターゲットで使う。
近距離立ちC 14(6,8) 掌底を二回繰り出す2ヒット技。
初段でも二段目でもキャンセル可能。
ヒット中にもう一度Cを押すと相手を画面端に吹き飛ばすターゲットコンボに派生する。
近C認識間合いギリギリだと二段目が届かないことがある。
近距離立ちD 15 前蹴り。
D攻撃に繋ぐ時はターゲットコンボを使うことが多いのであまり見ることはないだろう。
遠距離立ちA 4 連打の効く突き。
特筆することはなく標準的な部類。
遠距離立ちB 10 前に移動しながら背を向けて後ろ蹴り。
突進力が高いのでリーチはそこそこ。
遠距離立ちC 15 少し上向きのパンチ。
遠距離立ちD 18 飛び上がって体を真横にしながら蹴り。
発生は遅いが見たままの下段無敵。
単発よりもターゲットコンボでよく使う。
しゃがみA 5 標準的な小パン。
通常技で暴れる時はこれか立ちAで。
しゃがみB 8 標準的な小足。
ここからのターゲットコンボがヒット時の有利が長く、コンボ始動によく使う。
しゃがみC 15 斜め上への突き。
上方向へ強くリーチもそこそこ。
しゃがみD 18 スライディング。
リーチ長くてダウンが取れる。
とりあえず決めた際のチェーンコンボの締めにでも。
ダッシュC 16 ダッシュしてチョップ
そこそこリーチが長い。
ヒット時の有利は長いがそこから届く通常技がない。
必殺技に繋げられるが、溜めコマンドが大半なので難易度高い割に減らないので無理に使わなくてもいい。
ダッシュ屈C 16 ダッシュして2C。
ダッシュ2溜め8に繋げるのに使う。
ダッシュD 24 ダッシュして足払い。
見た目は梅のダッシュ2Dと同じだが、
ヒット時は吹き飛ばして追撃不可。
ダッシュ屈D 24 ダッシュしてスライディング。
ヒット時は追撃可能な浮きになる。
ジャンプA 8 胸辺りへの突き。
横や上へはそれなりだが、下方向へ攻撃判定が薄い。
空対空や空中コンボで自分が下にいる時に使う。
ジャンプB 10 両足をそろえて斜め下への蹴り。
下方向への判定が強いので小ジャンプで触る時などに。
ジャンプC 13 両手を振り下ろすパンチ。
めくり性能が高いので主に起き攻めに使う。
発生が遅めなので早めに出すことを意識しよう。
ジャンプD 13(8,5) 交互に足を出す二段蹴り。
地上の相手への空中チェーンでの固めパーツにでも。
空中コンボなどで二段とも当てるようにするにはある程度上を取っている必要がある。
垂直ジャンプC 斜め下への突き。
斜めジャンプより腕の角度が緩め。
垂直ジャンプD 空中で前蹴り
斜めジャンプとモーションが変わって単発に。
C+D 踏み込んでパンチ。
リーチがそこそこ。
コマンド投げからの追撃にも使える。
しゃがみC+D その場でしゃがんでからアッパー。
横方向へのリーチが短め。

・スーパーお種時の通常技

技名 キャンセル ダメージ 解説
近距離立ちA 連打の効くジャブ。
通常時と同じようにとりあえずの擦る技として使ったり、
小中ジャンプから地上技に繋げる時に使おう。
近距離立ちB 膝蹴り
リーチが非常に短い。
ここからのターゲットコンボが浮かせ技になる。
近距離立ちC 顔辺りへのチョップ
ターゲットコンボでないと憎恋歌に繋がらないこともあって出番は少なめ。
ゲージを使わない必殺技は繋ぐチェーンにでも。
近距離立ちD ハイキック。
発生はそこそこ早いが弱攻撃からは繋がらないのでチェーンコンボにはC攻撃を経由して繋げよう。
遠距離立ちA ジャブ。
特筆することはなく標準的な部類。
遠距離立ちB 膝蹴り。
リーチが非常に短いので遠距離で使うことはないだろう。
遠距離立ちC 少し前進しながらの裏拳。
2Cからのターゲットコンボで出すとヒット時の有利時間が長い。
憎恋歌を絡めたコンボに。
遠距離立ちD ハイキック。
発生は遅く、弱攻撃から繋がらない。
リーチは長いが全体的に動作が重い。
しゃがみA 標準的な小パン。
通常技で暴れる時はこれか立ちAで。
しゃがみB 標準的な小足。
2Cに繋いで下段始動の連続技として使おう。
しゃがみC やや斜め上への裏拳。
ここからのターゲットコンボをよく使う。
しゃがみD 足払い。
ヒット時は受身可能ダウン。


・ターゲットコンボ

状態 技名 キャンセル ダメージ 解説
通常時 遠B→B 19(10,9) 遠Bを続けて二回出す。
前にかなり進むので連続技には使いやすいが、
下段の2Bから出そうとすると2B始動の別のターゲットコンボになりやすい。
近C→C 32(6,8,18) 近Cの二段からもう一度掌底を出す。
ヒット時は画面端まで吹き飛ばして強制ダウン。
近Cの初段からでも出てしまうので、
きちんと二段目が出てから追加のCを押すようにしたいが、
距離が離れ気味だと近Cの二段目が当たらないことがある。
安定を取りたければ初段から派生を出していこう。
屈B→B 17(8,9) 見た目は2Bから近Bだがヒット時の有利時間が長い。
ここからの派生をよく使う。
屈B→B→D 25(8,9,8) 2B、近B、遠Dの三段技。
普通の遠Dよりヒット時の有利が大きく、
普段の遠Dからはつながらない3Cなどが連続ヒットする。
連続技の要としてよく使う。
屈B→B→屈C 25(8,9,8) 2B、近B、2Cの三段技。
普通の2Cと違ってヒット時は追撃判定のある浮きになる。
一発奥義や4溜め6Dなど発生が遅めの必殺技が連続ヒットする。
スーパーお種時 屈C→C 2Cから遠C。
二発目が前に少し進むのでコンボの中継に使いやすい。
ヒット時の有利が大きいので憎恋火を連続技に組み込む際によく使う。
近B→D 膝からハイキック。
ヒット時は追撃判定の残る浮きになる。
こちらも憎恋火につなぐためによく使う。
屈C→C→屈C 強パンチを三回叩き込む。
連続技に使いやすいが憎恋火に繋がらないのが難点。
ノーゲージでダメージを取る連続技にでも。
屈C→C→C 上記の最後が相手を吹き飛ばすストレートになったもの。
ヒット時は相手を画面端まで吹き飛ばして強制ダウンを奪える。
地上のチェーンコンボはとりあえずこれに繋いでいきたい
また、相手が空中にいても全段ヒットさせられるので、
空中コンボで引きずり下ろした時にも決められるように練習しておこう。
空中A→C JAから叩きつけるパンチを出す。
ヒット時は真下に叩きつけるように強制ダウンを奪う。
しゃがみごっついやジャンプ攻撃始動の憎恋火からのコンボの締めに使おう。


・特殊技

技名 キャンセル ダメージ 解説
3C 20(5x4) 前進してパンチを連打する4ヒット技。
最終段が当たると追撃可能な浮きになる。
特定のターゲットコンボや強攻撃からつないで連続技の中継に使おう。
多段ヒット技なので各種溜め技が十分間に合う。
ジャンプ2B 10 垂直に下方向へ落下する蹴り。
地上ヒットでも空中ヒットでも強制ダウン。
ジャンプ攻撃から中段と下段の二択に使ったり、空中コンボの締めに使えるが、
横方向へのリーチは短いので密着気味で出さないと空振りする。
攻撃判定の持続が短いので高めに出すと無防備に落ちてくる時間が長くなるのに注意。

・必殺技

技名 コマンド ダメージ 解説
岩砕歯 4溜め6A or C A:24(6x4)
C:24(6x4)
放物線を描くように入れ歯を飛ばす中段飛び道具。
A版は手前、C版は遠くに飛ばす。
どちらも多段ヒットで当たり方によっては追撃が可能となっている。
出始めから斜め上方向に飛ばすため、
近距離の地上にいる相手には立ち状態の大型キャラにしか当たらない。
軌道をしっかりと把握して飛び越さないように使おう。
一度地面に落ちた後の跳ねたところには攻撃判定がない。
威嚇顔 4溜め6B or D B:24
D:25(10,15)
顔型の気を前に飛ばす。
画面端までは届かなくて攻撃判定の発生も遅めだが、
発生保障は早めにあるようで潰されたと思ったのに相撃ちになってくれたりすることは多い。

また、相手の飛び道具と当たっても消えないで貫通する性能を持っている。
陳念の玉やホワイトのトーテムポールなど一方的に通り抜けて本体に当たってくれるが、
同じように貫通してくる性能を持つ飛び道具でも相殺はしないため、
ぶつけ合うとすれ違うような形となってお互いの本体に当たる。

B版は飛距離が短いが発生がやや早く、D版は飛距離が長いが発生が遅い。

主にB版を相撃ち狙いや何かしらガードされた時のフォローに出したり、ゲージのないときの連続技に使おう。
流星乱舞弾 接近して63214A or C A:19
C:9
お梅と同じ技名だがこちらはコマンド投げ。
AもCも相手を逆側に投げた後に気弾を撃ち込むのだが、
A版は最後に蹴りを決め、画面端に吹き飛ばして強制ダウン。
C版は気弾を6発叩き込むだけでダウンは取らないが、その後リーチの長い通常技やダッシュ攻撃を繋げられる。

なお、C版は6ヒットと表示されるが、最初の投げ部分も含めてなのか7技消費扱いになっている。
そのため追撃できるのは3技までというのに注意。
天舞脚 2溜め8B or D
(ダッシュ対応)
B:18
D:22(6,6,10)
ダッシュ:
足を上に向けて回転しながら跳び上がる対空技。
無敵もあるが発生がやや遅い。
B版は角度が急で1ヒット。
D版は角度が少し緩やかで3ヒットとなっているが、2ヒットだけ当たるようにすると追撃が可能。
ダッシュ版はヒット数が増え、地面を滑るように前進した後に飛び上がるようになっている。

切り返しにB版、コンボにはD版を使おう。
ダッシュ版は何故か単発では出ないので、
ダッシュ2Cからの連続技専用と思っておいてよい。

なぜか空中でも出せるが、空中版というわけではなく地上にワープして地上版が出る。
空中で下に溜めるのも相当難しいし、おそらくバグだろう。
桃恋火 (スーパーお種時)236A or C
(空中可)
A:
C:
ハート型の飛び道具を出す。
地上版はジャンプしながら軌道の異なる二つのハートを飛ばし、
空中版はその場から一つだけ飛ばす。
それぞれの軌道は以下のようになっている。

地上A:ほぼ真横と斜め下
地上C:ほぼ真横と斜め上
空中A:斜め下
空中C:斜め上

どれも発生が早くて使いやすいが、
軌道的にはどちらもA版が使いやすいだろう。
チェーンコンボがガードされてた時のフォローにでも。
虹色壁 (スーパーお種時)214A or C
(ダッシュ対応)
A:
C:
ダッシュ:
上から弧を描くように振りおろす手刀。
A、C、ダッシュ版の順に発生が遅くなっていく代わりに前進距離とヒット数が増えていく。

・ストレスシュート

技名 コマンド ダメージ 解説
豪炎球 236236C 50 強力な超必飛び道具で顔型の気を前に飛ばす。
強飛び道具判定なのか通常の必殺技の飛び道具とぶつかると一方的にかき消しながら飛んでいく。
相手の飛び道具へのカウンターや強攻撃からのコンボに使おう。
また、空中ガード不能なので空中にいる相手を狙い撃つ事も出来る。
ヒット時は受身可能な吹き飛びだが、
達人コンボにあるように状況によっては追撃可能。
当たると特殊演出が入る。
憎恋火 (スーパーお種時)236236C 40 ジャンプしてから大きなハート型の飛び道具を斜め下に向けて撃つ。
発生が遅めなので強攻撃からも繋がらないが、
特定のターゲットコンボやダッシュ攻撃からなら連続技になる。
ヒット時は追撃判定の残る浮きになるのでコンボパーツとして使おう。

・一発奥義

技名 コマンド ダメージ 解説
絶鬼掌 2141236C 80 森羅鏡から大きな手を出して相手をつかむ広範囲な打撃投げ(?)。
ヒット時にロックして相手を掴むがごっついなどのアーマー部分に当たると掴んでくれない。
出始めに長い無敵時間はあるものの、
発生が遅く使いどころは微妙。
使うならごっついを絡めた連続技などに使おう。

豪炎球を出そうとすると化けてしまうことが多いためコマンド入力は慎重に。

・禁じ手

技名 コマンド ダメージ 解説
真・豪炎球 236236236C 90(30x3) 豪炎球を続けて3回出す。
発生が遅いので特定のタゲコン、ごっつい、ダッシュ攻撃などからしか繋がらない。
ヒット時は追撃判定が残っているので、
画面端が絡めば大ダメージも狙えるが、
一度に3ゲージ使うこともあって出番はあまりないだろう。



■基本戦術

●通常時

相手を見ながら威嚇顔(4溜め6B or D)や岩砕歯(4溜め6A or C)を慎重に置きつつ豪炎球で飛び込みを狩り、
通常技で牽制しながら少しずつ削っていくこともできれば、
コマンド投げを匂わせつつ、積極的に崩しにもいけるキャラ。
必殺技の大半が溜め技なのでとっさに出すことはできないため、
相手をどう動かしたいか、相手はどう動くかを考えて溜めを維持しておきたい。
また、しゃがみ歩きが可能なので下溜めを維持しつつ間合いを詰めることが可能。
微妙な距離調整の時はしゃがみ歩きも選択肢として入れておこう。

遠めでは前述のように飛び道具を置いて牽制し、
ゲージがある時は空中ガード不可の豪炎球で安易な近づきたいジャンプを狩りたいところ。

こちらから近づく時はとりあえず小ジャンプからのJB。
JBは下方向に強いので小ジャンプからのJB>JCなどチェーンコンボでまとわりついて、
着地しての下段とジャンプ中2Bの中段で二択をしかけたり、
固まっていると思ったらコマンド投げの63214A or Cを狙おう。

●変身時

変身は無理に使わなくても戦っていけるが、
赤ゲージを消すついでだと思って狙ってもいい。
変身すると必殺技やターゲットコンボがガラッと入れ替わるのでしっかり頭を切り替えて使おう。

必殺技については発生が早く、隙の少ない桃恋火(236A or C)が使いやすく、
コマンド技になったことで溜めを意識しないでいいのも良いが、
リターンは少なめなのでフォローのキャンセルや遠めの牽制程度に使おう。

ターゲットコンボについては地上でも空中でも強制ダウンが取れるルートが追加されるので、
何かしら崩れた時は【2C>C>C】か【JA>JC】で締められるように練習しておこう。

隙の少ない飛び道具で遠くからの牽制も良いが前述のようにリターンも少ないので、
小ジャンプからJB>JD>二段小ジャンプJB>JC>JDなどといった2チェーンで触りつつ、
ヒットしていたらターゲットコンボにつないで強制ダウンを取っていく。
ゲージがあれば憎恋火も連続技に組み込んでダメージアップも狙っていこう。

ダウンが取れたらめくり判定のあるJCで表裏択を仕掛け、
崩れたらターゲットコンボで強制ダウンといったループに持ち込みたい。
キッチリ変身解除まで暴れまわってやろう。


■連続技

●通常時

TC【2B>B>D】>3C(4ヒット)>2溜め8D(2ヒット)>2C>遠D(>4溜め6B)
下段始動の基本コンボ。
2溜め8Dは3ヒット技だが、2ヒットだけさせることで追撃が可能となっている。
3Cがきっちり4ヒットして浮いたところに当てるようにしよう。
最後の4溜め6Bは画面端付近なら全キャラ、中央ではアニー、新十郎限定でつながる。

TC【2B>B>D】>3C(4ヒット)>2溜め8D(2ヒット)>2C>遠D>236236C
上記と同じ始動で1ゲージコンボ。
どちらにしても強制ダウンが取れないのでゲージが余ってたら使っていこう。

(相手画面端近く)TC【2B>B>D】>3C(4ヒット)>2溜め8D(2ヒット)>TC【近C>C】
2溜め8Dで画面端に到達できた時はこちら。
近C>Cのターゲットコンボは強制ダウンを奪えるので状況が良い。
近Cは二段技なので、最初のCが2ヒットしてから次のCを押すようにしよう。

TC【B>B】>3C>2溜め8D(2ヒット)>2C>遠D>236236C
遠Bタゲコンも2B始動のタゲコンと同じコンボが入る。
遠Bはかなり前進するので遠めの反撃や差し返しにはこちらから決めよう。
画面端に運べたならなら近CC締めにできるのも同じ。

(相手画面端近く)TC【2B>B>2C】>3C(2ヒット)>236236C>2C>遠D>236236C
2ゲージ使用の達人コンボ。
ターゲットコンボで浮かした相手に3Cをカス当たりさせて高さを稼ぐ。
ゲージがない時や温存したい時は最後を4溜め6Bにしよう。

TC【2B>B>2C】>236x3C
3ゲージを絡めたコンボ。
画面端ならさらに追撃も可能となっている。

(画面端)TC【2B>B>2C】>236x3C>小ジャンプJA>JC>二段ジャンプJA>JB>JC>ジャンプ中2B
画面端で3ゲージを決めた際の追撃コンボ。
強制ダウンが取れるのが良い。

(画面端近く)TC【2B>B>2C】>236x3C>遠D>4溜め6B
達人コンボの最初の飛び道具を省いたレシピ。

63214C>(微歩き)遠D>236236C
コマンド投げからの1ゲージ追撃コンボ。
遠Dはかなり前に進むものの少し歩かないと届かない。

63214C>ダッシュ2C>ダッシュ版2溜め8B or D
コマンド投げからダッシュ攻撃で追撃。
ダッシュを663で3入れっぱなしにすることで下溜めを維持しながら走り、
ダッシュ2Cを遅めにキャンセルすることで溜めが間に合うようになっている。
ノーゲージでもそこそこ減る。

63214C>(微歩き)C+D>JC>ジャンプ中2B
コマンド投げからの強制ダウンコンボ。
63214Cを決めたらレバーを前に入れっぱなしにして、
少しでも歩いたの見えたらボタンを押すような感じで。
ヒット数の問題で空中コンボは2技まで。

63214C>(微歩き)C+D>TC【近C>C】
コマンド投げから端まで運びたい時にはこれでも可。
近Cは2ヒットしてから次のCにつなごう。

63214C>(微歩き)C+D>2141236C
達人コンボ。
二ゲージ技をコンボに組み込める数少ないチャンス。
ごっついにキャンセルして出さないと間に合わないのに注意。


●スーパーお種時


小 or 中ジャンプJB>JD>二段小ジャンプJB>JC>JD>2A>TC【2C>C>C】
小中ジャンプでまとわりついてのコンボ。
必殺技で強制ダウンが取れないのでターゲットコンボで締めている。

(空中の相手に)小 or 中ジャンプJB>JD>二段ジャンプJB>JC>JD>TC【2C>C>C】
小ジャンプで触りに行ったら空中の相手にヒットした時のコンボ。
二段ジャンプをノーマルジャンプにして降り際にJDを当てて地上技で拾う。

小 or 中ジャンプJB>JD>二段ジャンプJB>JC>JD>TC【近B>D】>236236C> >TC【JA>JC】
小ジャンプで触りに行った時にゲージがあればこちら。
叩きつけダウンを取れるので起き攻めもしやすい。
最初のジャンプ攻撃を地上ぎりぎりで当てれば2C>Cのタゲコンにしても良い。

ダッシュ2D>236236C>中ジャンプJB>JC>二段ジャンプJB>JC>JD>TC【2C>C>C】
ダッシュ攻撃からの1ゲージコンボ。
強制ダウンを奪えてダメージも高い。

TC【2C>C】>236236C>小ジャンプJC>JD>二段小ジャンプJC>JD> TC【2C>C>C】
CとDだけで構成された強制ダウン高威力コンボ。
二段ジャンプ後のJDをできるだけ低めに当てるのがコツ。
隙の大きな技への反撃に狙おう。

TC【2C>C】>236236C>小ジャンプJC>JD>二段ジャンプJA>JC>JD>小ジャンプTC【JA>JC】
上記と同じように大きな隙への反撃へのコンボ。
二段ジャンプ後は三発刻めればなんでも良いので、
JAJBJDなどに変えても良い。
着地からの2Cに繋ぐのが苦手ならこちらを使おう。

(ジャンプ攻撃)>(2A)>TC【2C>C】>236236C>中ジャンプTC【JA>JC】
ジャンプ攻撃から決めた場合の1ゲージコンボ。
空中チェーンが使えないのでターゲットコンボで叩きつけて強制ダウンへ。
最初のジャンプ攻撃が何ヒットしたかで236236Cまでに刻む通常技の数を変えたりしよう。



旧書き込みの連続技表記

コンボ 解説
2B>ターゲットコンボB>ターゲットコンボD>3C>ディレイキャンセルD天舞脚>2C>遠D>豪炎球 基本コン1。
2B>ターゲットコンボB>ターゲットコンボD>3C>ディレイキャンセルD天舞脚>【C>C】端で確定ダウンがほしいときはTCでしめる。
JA>JB>JC>JD>jc>JA>JB>JC>JD>J2B エリアル。難易度高め?JAを抜いたほうが安定するかもしれない

流星乱舞弾から
コンボ 解説
流星>ダッシュ2C>天舞脚or豪炎球 コンボリミット10ちょうどなので生流星からのみ
流星>歩き>ごっつい>~  恐らく全キャラ繋がる。どこでも繋がるが若干難しい。


■リンク



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年09月25日 07:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。