弧空院干滋


■どんなキャラ?

優秀な飛び道具を盾にした立ち回りが強いキャラ。
飛び道具を撃って追いかけて攻めたり、
飛び越えてきた相手を垂直や逃げジャンプからの空対空で守ったり、
飛び道具を起点にした戦略を組み立てやすい。

また、通常投げから追撃ができるということもあって、
単純な投げと打撃の二択が非常に強力。
投げを決めると変身してしまうが、
連続技の締めにストレスシュートを使えば元の状態に戻れるのでどちらがいいか自分で選びやすいのもよい。

変身状態の投げからは追撃できないので二択の圧力がやや低くなっているが、
優秀な飛び道具の他に隙の少ない突進技を使えるようになっている。
強引な攻めを展開するなら変身したままでもいいだろう。


■コマンド表

分類 技名 コマンド
特殊技 なし →+A
なし →+A中にAorC
なし →+A中にBorD
変身技 吸引愚爆 接近して接←・→+C
必殺技 減命気功弾 →↘︎↓↙︎←+AorC
激杖十字突き AorC連打(ダッシュ対応)
一尺布打 ←↙︎↓↘︎→+BorD
嘘睡漆凌 →←↙︎↓↘︎→+AorC(ダッシュ対応)
密技筋収体 (スーパー干滋時)↓↘︎→+AorC
一尺布打 (スーパー干滋時)←↙︎↓↘︎→+BorD(ダッシュ対応)
片飛腿 (スーパー干滋時)↓↙︎←+BorD(ダッシュ対応)
竜口壁 (スーパー干滋時)↓タメ↑+AorC
ストレスシュート 爆裂大放屁 ↓↙︎←↙︎↓↘︎→+D
爆裂大放屁(スーパー干滋時) ↓↙︎←↙︎↓↘︎→+D
一発奥義 漢花道一直線 (↓↘︎→)×2+C

■コンビネーション

通常時 遠A→C 屈B→B 屈B→B→D 垂直ジャンプC→C 屈B→B→屈D
スーパー干滋時 近B→C 屈B→屈D 近B→C→D 近B→C→屈D 近C→C

■技性能解析

・通常技

技名 キャンセル ダメージ 解説
近距離立ちA 4 発生が早くリーチも長いが、2Aのほうが使い勝手がよいためあまり使わない
近距離立ちB 8 すね辺りを軽く蹴る。
発生は早めだがリーチが短い。
これ自体の性能はいまいちだがダッシュ投げや投げ仕込みで多用する
近距離立ちC 15 ストレート。
発生と判定ともに優秀。
空中チェーンから地上技につなげるのによく使う。
近距離立ちD 16 急角度のハイキック。
上に判定が長いため対空としても使えるが、
遠D(ミドルキック)に化けると悲惨なので距離に注意して使おう。
空中にいる相手に連続技を決めるパーツとしても使う。
遠距離立ちA 4 竹刀を上から下に向けて振る。
見た目に反して攻撃判定が足元にしかなく使い辛い。
遠距離立ちB 10
遠距離立ちC 16 両手で竹刀を叩きつける。
発生は遅めだが判定が強く置き技として使える
遠距離立ちD 18 ミドルキック。
リーチがとても長く、判定も強い。
この技からA弾につなげる固めが強力。
連続技のパーツとしても使える干滋の主力技。
しゃがみA 4 しゃがんでパンチ。
発生とリーチに優れる。
暴れにも固めにも使える干滋の主力技。
2Bと合わせて刻んで距離を調整して連続技へ。
しゃがみB 8 標準的な小足の下段技。
低姿勢になるため相手の上段攻撃をすかしやすい。
適当に刻んで2Aと同じく距離調整に使おう。
しゃがみC 14 両手で竹刀を叩きつける。
見た目が遠Cとほぼ同じだがこちらのほうが少し発生が早く2Aからつながるので連続技のパーツとして使おう。
しゃがみD 18 踏み込む足払い。
姿勢が低くダウンの取れる優秀な下段技。
持続が長く少し前進しながら攻撃するためリーチも長め。
打点の高い牽制技に対しての相性が良い。
ダッシュC 18(6,6,6) 走りこみながら三回杖で殴る。
強引に触りに行きたいときや相手ガークラ時コンボの始動用に。
一発ごとにキャンセルが利くが何発当てても一技しか消費しない。
ノックバックが小さく、ガードされていた時はどのタイミングでキャンセルしても反撃をもらう。
ダッシュD リーチが長く足元の判定が薄くなるため下段技に勝ちやすく、ガークラ値の削りも多い。
ノックバックが大きくA弾でキャンセルすれば反撃をもらうことはほとんどないが、ヒットした時は吹き飛ばして終わりなのでリターンは乏しい。
ダッシュ屈C 18 竹刀を叩きつける。
ヒット時は目押しで弱攻撃が繋がるくらい有利。
ダッシュ屈D 24 ダッシュして足払い。
ガークラ値の削りも多く、A弾でキャンセルすれば反撃ももらいにくい。
ヒット時には相手が追撃判定が残って浮くのでA弾を入れ込んでおけば連続ヒットしてくれる。画面端ならそこから連続技も決められるのでリターンも大きい。
ジャンプA 8 竹刀で叩く。
発生が早く判定が下に強い。
小ジャンプから触りにいくときはこれを使おう。
昇り中段としても使える。
ジャンプB 10 逆さまになりながらの蹴り。
発生が早くめくり判定があり、飛び込みに使いやすい。
しかし下方向の判定が短いため、小ジャンプから出すとしゃがんでいる相手に当たらないことが多い。
ジャンプC 12 竹刀で横を突く。
判定が横に長く持続も長い。
置き空対空として非常に優秀だが発生は非常に遅いので空対空にもコンボにも早めに出すのを意識するとよい。
ジャンプD 14 体が逆さまになるような蹴り。
判定が横に長く発生もなかなか早いため、空対空にも飛び込みにも使えるがめくり判定がほぼない。
降り際を当てて地上技につなぐような空中コンボに組み込みやすい。
垂直ジャンプC 12 竹刀を真横に振る。
発生が早く相手の飛びを見てからの空対空に使いやすい。
垂直ジャンプC→Cのターゲットコンボにつなげる事で強制ダウンを取れる
垂直ジャンプD 14 両足をそろえて真横に蹴り。
持続が長く横に判定が強いため、置き空対空として極めて優秀
C+D その場でドロップキック。
リーチが短いため使い辛い。
しゃがみC+D 上向きの頭突き。
上方向に長く、対空として十分使える。
対空に使うなら早めに出すのを意識すること。
C投げ 20 相手に吸い付いて変身する投げ。
相手は投げを食らって倒れた後に気絶したようにふらついて一定時間無防備となる。
この気絶している時間はレバガチャで短縮できるが、
回復しても干滋の追撃は確定となってしまう。
なお、画面端近くだと距離が離れなくて追撃が簡単になる。

・特殊技

技名 コマンド キャンセル ダメージ 解説
特殊技1 6A なし 杖に乗るだけで攻撃判定はない。
しゃがむと解除される。
空中判定になり足元の食らい判定が消える。
ここから特殊技2,3に派生するがそれ以外の攻撃ができず、ガードもできなくなる
特殊技2 特殊技1中にA 12 その場から竹刀を叩きつける。
ヒットすると相手が浮いて追撃可能。
重要なコンボパーツ。
特殊技3 特殊技1中にB 12 飛びあがって回転しながら体当たり。
発生は遅いが中段技。
ヒットすると相手は強制ダウン。
ガークラ値の削りも多く、ガード時は2Aが連続ガードになるため固め直しにも使える。
何気にめくり判定あり。

ターゲットコンボ

技名 コマンド ダメージ 備考
通常時 遠A→C 遠Aから少し前に進んで発生の早い遠C。
ちょっと遠目の反撃に使えないこともないが、
2Aから2Cに繋ぐ機会の方が多いだろう。
屈B→B 15(8,7) 2Bからちょっとのけぞりが長い近いB。
2Aを刻んで確認する方か使い勝手が良いので無理に使うこともないだろう。
屈B→B→D 27(8,7,12) 2Bから近B>遠D。
ターゲットコンボにすることで近Dが出て空振りする事がないが、
確認も含めて2Aから2Cに繋ぐ方が使いやすいだろう。
垂直ジャンプC→C 22(12,10) 垂直ジャンプのJCから斜めジャンプのJC
二段目が通常のJCより発生が早くなり、
ヒット時に画面端まで吹き飛ばして強制ダウンを奪える。
空中コンボの締めや空対空に使おう。
屈B→B→屈D 最後の2Dが通常と違ってヒット時に高く浮くが、
空中投げのみ追撃可能となっている。
スーパー干滋時 近B→C
屈B→屈D
近B→C→D
近B→C→屈D 通常時と同じく最後の2Dヒット時に高く浮く。
こちらは打撃技でも追撃可能なので空中コンボを決めよう。
近C→C 近Cから遠C。
二段目ヒット時に画面端まで吹き飛ばして強制ダウン。
ノーゲージの時や変身を解除したくない時のコンボの締めに使おう。


・必殺技

技名 コマンド ダメージ 備考
減命気功弾 63214+AorC A:18
C:18
地面を這う飛び道具。
A版:発生が早く弾速が遅い。こちらをメインに使う
C版:発生が遅く弾速が速い。
隙が少ないA版を絡めた固めが強力。
激杖十字突き AorC連打 A:一発辺り1
C:一発辺り5
ダッシュ:51
杖で連続して突く。
最少三回の連打で技が発生するので暴発に注意。
A版:発生が早く相手の小ジャンプを落とす対空としても機能する。
C版:発生は遅いが目押しで遠Dにつなげることができる。
ダッシュ版:無敵がつき、ヒット時は強制ダウン
一尺布打 41236+BorD B:2
D25(10,25)
ふんどしを横に向けて鞭のように振る打撃技。
スーパー干滋にも同じ技があるが性能が違うのでコンボに使う時は間違えないように注意しよう。
B版は発生が遅くてダメージもほぼないが、ヒット時に相手を引き寄せて追撃が可能。
しかし、コンボに組み込ないので使い道はない
D版は発生が早く強攻撃キャンセルなら連続ヒットし、
二段目ヒット時に強制ダウンが取れる
コンボの締めに使うが、空中の相手には高さを合わせないとカス当たりになってダウンが取れないのに注意。
ガークラ値の削り量も多いがガードされると確定反撃はあるので確定ガークラ以外では使わないようにしよう。
嘘睡漆凌 641236+AorC A:20
C:20
ダッシュ:27
斜め上に飛び上がりながら頭突き。
A版:無敵はないが発生が早い。
C版:無敵はあるが発生が遅い
ダッシュ版:発生から上昇まで無敵があり、多段ヒットするようになって火力が高いうえにヒット時は追撃可能。
ダッシュ版をガードクラッシュ時や大きな隙への反撃に使おう。
密技筋収体 (スーパー干滋時)236+AorC こちらを空を飛ぶ飛び道具。
A版:弾速がかなり遅いため、弾を追いかけて攻めることもできる。
C版:弾速がかなり速いが発生が遅いために使い辛い。
変身前と同じく隙の少ないA版をメインに使おう。
一尺布打 (スーパー干滋時)41236+BorD(ダッシュ対応) 通常時と同じふんどしを鞭のように振る技。
B版はヒット時に相手を引き寄せるのは通常時と変わらないが、発生が非常に早くなっているのでコンボに組み込める。
D版は逆に発生が少し遅いが、強制ダウンとなっている。
ダッシュ版は高火力でヒット時相手を引き寄せる。
B版とダッシュ版をコンボパーツとして使おう。
片飛腿 (スーパー干滋時)214+BorD(ダッシュ対応) 飛び蹴り。
B版:判定が出っぱなしでガードされても隙が少なくヒット時には追撃可能。
適当に出しても強い技
D版:Bに比べ飛距離が長いが追撃ができず隙も多いので使わない方向で。
竜口壁 (スーパー干滋時)2溜め8+AorC ジジイが回る。
溜め技ということもあって使う機会はあまりない。

ストレスシュート

技名 コマンド ダメージ 備考
爆裂大放屁 2141236+D 52 突進してヒット時にロックする乱舞技。
発生が早く無敵もあり、低姿勢で高速移動して空振り時は突進だけなので逃げにも使える。
二段目ヒット時にロックするので初段で10技に達した場合それ以降はすかってしまう。
ロックすれば強制ダウンに加え不快なカットイン演出が入る。
爆裂大放屁(スーパー干滋時) 2141236+D 53 同じく突進する乱舞技。
通常時に比べて突進時の姿勢が高くなっているが、発生が早く無敵もあるので対空に便利。
ヒットすると乱舞の最後で変身が解けるが、
この技で相手を倒すと変身は解除されず次のラウンドは変身状態で始まる。
変身前と同様に二段目ヒット時にロック。
ロックすれば強制ダウンを奪えるのも同じだがカットインはない。

一発奥義

技名 コマンド ダメージ 備考
一発奥義 236236+C 80 若返って刀でやや斜め上を二回斬りつける。
発生が早く暗転中から無敵がある。
地上コンボでも浮いた相手への追撃にも使えるのでゲージに余裕があればコンボの締めに使おう。
二段目ヒット時は強制ダウンとなる。
遠くて高い位置の相手には初段しか当たらないことがあるので空中コンボに使う時は注意。


■基本戦術

通常状態では高性能な飛び道具を絡めた固めが強力で、
通常投げからのコンボがものすごい減る。
適度に固めて適度にダッシュから投げを狙おう。

まずは「弱攻撃からチェーンコンボ>遠D>63214A>追いかけてジャンプやダッシュ攻撃で触って遠D>63214A~」と連携を組んでガードブレイクを狙う。
ヒット時は遠D>41236Dで強制ダウンを奪えるので、
できるだけヒット確認はきちんとしてダウンを取りたい。

相手がガードを固めているなと思った時は63214Aから固め直すふりをして通常投げで崩す。
特に通常投げは1F発生で決まればノーゲージで5割減り、
B+C入力なら小技に投げを仕込めてローリスクと凶悪な性能。
近Bが漏れた時のためにB+Cから2A>2Cくらいまで入れ込んでおいて、
投げにならなかった時はチェーンコンボの最中でヒット確認をしよう。
投げからのコンボはゲージを使って元の状態に戻るか、変身状態を維持するかはお好みで。

何かしらヒットして起き攻めに行ける場合、
主な選択肢はめくりJB重ねて表裏択、63214Aを重ねて固めガークラ狙い、投げるかの三つ。

守りについては地上対空はいまいち信用できず、上からの攻めに少々弱い。
あらかじめ垂直や逃げジャンプを様子見で置いてからのJDやJCで空対空を取って、
そこからヒットしたなら自分のターンに持っていく。
斜めジャンプのJCはリーチがあるものの発生が遅めなので、対空に使うなら早めに置いておくか逃げジャンプから、
垂直JCは斜めジャンプより発生が早いので多少遅めでも割と勝てるのと、
JC>JCのターゲットコンボで強制ダウンも奪えるのが強み。

変身後の立ち回りについてはやはり飛び道具の236Aが強力。
ダッシュ2C>236A>ダッシュ2C~の繰り返しがヒット時なら連続ヒットする。
ガードされたり、連続ヒットしてなくても固めとしても強力なので狙っていこう。
また、214Bが判定の持続が長い突進技で当たり方によって追撃できるなど、割と雑に出しても強い。

変身後の通常技では下に強いJBやJCなどを小ジャンプのチェーンコンボで触りつつ、
ヒット時は41236Bにつないでコンボを決めたい。
ガードされていたら236Aでフォローして固めを継続しよう。
変身中に崩せた時は連続技の途中で変身が解ける事があるので、
時間をある程度把握して早めに締めの必殺技やターゲットコンボに繋ぐのを意識したい。


■連続技

【通常時】

2B>2A>2C>遠D>41236D
基礎コン。確定ダウン。
小技の刻みが少ないと遠Dが近Dに化けてすかることがある。

2B>2A>2C>遠D>6A>6A構え中A>236236C
地上コンボで2ゲージ締めの確定ダウン。
遠Dから6A構え中Aも連続ヒットする。
あまり高く浮かないので236236Cは最速になるように早めに入力しよう。

2B>2A>2C>遠D>6A>6A構え中A>小ジャンプJA>JB>JD>垂直小ジャンプTC【垂直JC>JC】
地上の小技からノーゲージで10技使い切りのコンボ。
こちらも強制ダウンを奪える。
6A構え中Aの後の小ジャンプの猶予が短く手難易度は高め。
相手を浮かしたときに壊れる壁に当たれば拾いやすくなるので、
難易度が高いと思ったら壁の近くの時だけ狙ってみよう。

2B>2A>2C>遠D>6A>A>近C>近Dor遠D>41236D or 236236C
画面端、壁際限定。画面端では近Dに、壁際では少し距離が離れて遠Dになる。
遠Dになる間合いでは少し遅らせ気味で出さないと相手の高度が高すぎてすかる。

ダッシュC>ダッシュ641236C>立ちごっつい>6A>A>C>D>41236D or 236236C
ダッシュC始動。
相手をガークラさせたとき用の大ダメージコンボ。
41236Dで締める時は高すぎるとカス当たりになるのに注意。

ダッシュC>ダッシュ641236C>JA>JB>JD>C>D>41236D or 236236C 
上記のコンボとダメージ量はさほど変わらないが、ごっついを使わない分ガードゲージの節約ができる。

(相手画面端付近)ダッシュ2D>63214A>小 or 中ジャンプJA>JB>JD>二段ジャンプJA>JB>JD>(着地)垂直ジャンプTC【垂直JC>JC】
2Dで浮いた相手に63214Aヒットした場所が画面端近くならジャンプ攻撃で拾える。
固め中に画面端でヒットした時などに狙いたい。
最初の小・中ジャンプ攻撃は早めにつないで浮きの高さを稼ぎ、
二段ジャンプ後は少しディレイをかけて降りるようにすると最後の垂直ジャンプ攻撃で拾いやすくなる。
なお、完全画面端だとアンジェラのみジャンプ攻撃が入らないので別のコンボを使おう。

(相手画面端付近)ダッシュ2D>63214A>小 or 中ジャンプJA>JD>二段小ジャンプJB>JD>近C>近D>41236D
こちらも同じく画面端付近の浮いた相手に63214Aヒット時のコンボ。
やりやすい方を使おう。

(相手画面端付近)ダッシュ2D>63214A>近C>近D>41236D
上記の妥協版。
小ジャンプしないでその場から強攻撃もつながるのでお手軽。
ジャンプ攻撃が当たりにくいアンジェラ相手にも安定するのが強み。
近Cの時にCボタンを連打してしまうと連打技が暴発するのでしっかり目押ししよう。

(相手画面端付近)ダッシュ2D>63214A>2141236D or 236236C
妥協版のお手軽ゲージ技締め。
強攻撃から出すと相手が高く浮いて初段しかヒットしないので直接63214Aの後に決める。

C投げ>ダッシュ2C>ダッシュ41236D>C>6B(2ヒット)>214B>TC【C>C】
投げ始動ノーゲージコンボで強制ダウン。
投げた後は相手のレバガチャで回復が早まるので、急いでダッシュ2Cを決めること。
先端でも問題ないので早めのダッシュ2Cを意識しよう。
また、214Bの後に落ちてくる相手をCで拾うのに余裕がほとんどないのに注意。

C投げ>ダッシュ2C>ダッシュ41236D>C>6B>214B>C>D>2141236D
投げ始動1ゲージコンボ。
ダメージ137と非常に高火力
強制ダウンで変身解除。

C投げ>ダッシュ2C>ダッシュ41236D>小ジャンプJC>JD>二段小ジャンプJB>JC>JD>TC【C>C】
投げ始動のタゲコン締めで10技使い切るならこちら。
最初の小ジャンプのタイミングが少し難しいかもしれないが、
そこさえクリアできれば近Cからのルートに比べて高さに余裕があるのでその後は決めやすい。

C投げ>ダッシュ2C>ダッシュ41236D>小ジャンプJC>JD>二段小ジャンプJB>JC>JD>2141236D
同じく投げ始動の小ジャンプで1ゲージ使う場合。
ダメージは119と近Cからのルートに比べると強攻撃一発分ほど下がる。
こちらは変身解除になるので変身を維持したいなら上記のコンボで。

【スーパー干滋時】

各種チェーン>41236B>C>6B>214B>TC【C>C】

各種チェーン>41236B>C>6B>214B>C>D>2141236D
変身時のコンボ。
ルートは投げ始動と変わらないが、
残り時間によってはコンボの途中で変身が解けてしまうことがあるので、
ふんどしで引きつけたら直接〆のタゲコンや超必殺技につないでもいい。
変身前と違って変身後は41236「B」をコンボに使うので間違えないように注意。


■リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年02月28日 08:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。