「世界観その他」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

世界観その他」(2009/11/02 (月) 22:03:37) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() *ハーマン部屋はなぜ各所に点在している? &html(<strong>332(part3):ゲーム好き名無しさん [???] :2005/08/01(月) 23:46:36 ID:???) ていうかハーマンの部屋って妄想っぽくない?いたるとこにあるし、 まあバイオハザードの荷物入れみたいなのと一緒とかんがえるなら いいけど &html(<strong>333(part3):ゲーム好き名無しさん [ageage] :2005/08/01(月) 23:55:17 ID:???) そうしないと話が進まんからな。 &html(<strong>334(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:57:31 ID:???) ハーマンとクンが蜂の巣にされた所みたいに 次元が歪んでるとかはどうよ? そしたら獅子の軍艦島とガルシーの家も歪んでるとか? はっ!?意味わかんね &html(<strong>338(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 01:35:08 ID:???) 行く先々にあるハーマンの部屋は、実際はトイレ なんじゃないかと思うのだが。着替えをするように 人格を変えて出てくるとか。 &html(<strong>339(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 02:04:35 ID:???) つーかキハンモンの先が軍艦島に繋がってるのは? 軍艦島の先がガルシアンの家に繋がってるのは? &html(<strong>340(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 02:26:32 ID:???) ハーマンの部屋もキモンハンも全てがルシアンの妄想だろ? ハーマンの部屋は自分もトイレみたいな狭い個室なんじゃないかと思ってる 要するにガルシアンが敵からの襲撃を心配せずにすむ、安心して隠れれる場所の比喩なんでしょ あと軍艦島のコロシアムは妄想じゃなく本物っぽい *なぜ監視カメラで人格が交代する? &html(<strong>412(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 02:18:32 ID:???) 監視カメラで強制的に人格変更される説明ってあったっけ? &html(<strong>441(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 02:59:11 ID:???) 監視カメラって私が間違ってたらすまんけど 最初とボス近くのみだよね 最初はガルシアンで入って変身 最後は誰かからガルシアンじゃなかったっけ? -編注:実際は「落日」キスギ戦直前にマスクに強制交代するというトラップのように、各所に監視カメラは登場しますし、ガルシアン以外の人格からガルシアン以外の人格に変わることもあります。 &html(<strong>266(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 21:54:36 ID:NFApgZjE) &color(lightgrey){>>265} &color(lightgrey){どうもありがとうございます。よくわかりました。} また質問なんだけど、どなたか…。 &html(・)エミールのキャラ紹介の欄に「八雲会が生んだ鷲。国家に管理された殺し屋。」 &html( )ってあるけど、この場合の「国家」は日本?それとも合衆国? &html( )あと「管理された」って修飾語からオレが思い浮かべるのはゲーム中度々出てくるあの監視カメラ &html( )なんだけど、あれは誰が監視してたのかな?若ハーマン? &color(lightgrey){・killer7がベンジャミン・キーンの殺害を依頼されたのはなぜ?民産党からの依頼ってことはイコール大統領の要求ってこと?} &color(lightgrey){ でまた、キーンがkiller7に大統領を殺してほしいと要求したのはなぜ?単にインチキが嫌だったから?大統領がキーンを殺害しようとしたから?} &html(<strong>281(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 12:49:36 ID:Kzf8lDmP) &html(>>)266>>267>>271 &color(lightgrey){>・エミールのキャラ紹介の欄に「八雲会が生んだ鷲。国家に管理された殺し屋。」} &color(lightgrey){> ってあるけど、この場合の「国家」は日本?それとも合衆国?} &color(lightgrey){エミールは合衆国に管理されているが、その合衆国も八雲会が裏で糸を引いているわけで、} &color(lightgrey){たしかに俯瞰して見ればエミールも八雲会=日本に管理されていると言えんこともない。} &color(lightgrey){が、エミールが過去ホテルユニオンで八雲会メンバーの6人殺しをしている以上、} &color(lightgrey){八雲会>合衆国>エミールという単純な縦構造ではないのは明らか。} &color(lightgrey){>>267で言われてる通りストレートに「国家」=合衆国で考える方がベターだろうね。} &color(lightgrey){後、政府がミルズ経由で依頼している相手はエミールではなくkiller7だから} &color(lightgrey){(この時点ではエミールは休眠状態にある)、>>267も若干ズレてはいるよ。} それと監視カメラの正体だが、強制的に人格交代を起こすという 凄まじい力から言って、背後にあるのは同盟の主人格レベルの存在だと分かる。 仮にハーマンにそれだけの力があるなら普段から主人格に居座ってられるわけだから ハーマンは違うだろう。そうなると自然に対象は絞られてくるわけで、 深層心理下のエミール、クン=ラン、ディミトリぐらいしかいなさそうだ。 ISZK LANDで「ただ玉座に座るためだけに」ガルシアンに強制交代させている辺り、 エミールがやっているという気がするが……。 まあぶっちゃけムービーの登場人格を限定するための「製作者側の都合」優先な ギミックなんで、深い意味はない気もする。 &html(<strong>282(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 14:52:19 ID:CpmiJ1bb) &html(>>)281 &color(lightgrey){なるほど。エミールとkiller7は別物なのか。} &color(lightgrey){>エミールが過去ホテルユニオンで八雲会メンバーの6人殺しをしている以上} &color(lightgrey){白状しますけど、ごめん、知らなかった。あの6人が八雲会メンバーなの?} &html(>)それと監視カメラの正体だが、強制的に人格交代を起こすという &html(>)凄まじい力から言って、背後にあるのは同盟の主人格レベルの存在だと分かる。 若ハーマンも違う? &html(<strong>283(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 16:21:58 ID:Kzf8lDmP) &color(lightgrey){おいおい、ホテルユニオン(2回目)で若ハーマンがちゃんと} &color(lightgrey){「八雲会を狙った犯行」と言ってるじゃないか。} &color(lightgrey){攻略本や副読本だと微妙な辻褄合わせのためなのか「密議会」とか} &color(lightgrey){「八雲密議会」という表現になってるけど、あの6人が八雲会の} &color(lightgrey){関連メンバーだったことはハッキリ書いてある。} それと若ハーマンは単に偉そうで物知りな人なだけで、 主人格のガルシアンに対して別に何の強制力も持ってないよ。 ハーマン自身がガルシアンの下僕なのに、それより強かったら変じゃない。 だいいち若ハーマンとの会話自体「ガルシアンが過去と対峙している」 内的世界を具象的に表現したシーンなんだから、あのシーンは 言ってみればただの幻想。若ハーマンという存在が同盟と別個に いるわけじゃないでしょ。 &html(<strong>288(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/13(火) 23:07:13 ID:ca3w0uXR) ちょっと前に話題に上った監視カメラだけど。空気読まず考察してみる。 確かに何者かに監視され、強制的に人格交代させられてるように見えるが、 俺はただのデモの為の演出であり、単なるカメラだと思う。 あの第三者視線の演出は、現実におけるスミス同盟という超自然存在の曖昧さを表していて、 肉体の構成要素が分解されて再結集する普段の人格交代は、あくまで 心理描写に過ぎない。現実にはあの光景を目にしている人間はいない。 合衆国や他の人間の目にはカメラが写すように、 たださっきまでガルシアンがいた場所にダンがいるだけ。 といった事をプレイヤーに示していると思った。 まあ、副読本の博士の日記とは矛盾してるけど。 &html(<strong>290(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/14(水) 07:32:59 ID:iOeCAkdz) &html(>>)288 俺も監視カメラがハーマン部屋同様、一般人に知覚できない というか同盟レベルでしか認識していない非現実のものだとは思ってるけど、 言ってる通り博士の日記と矛盾してまで人格交代エフェクトを否定するには 根拠に乏しくない? 「監視カメラ(非現実)を同盟が認識すると、勝手な交代が起こる」 「同盟も知らない所で監視カメラ(非現実)を認識している第三者がいて、 &html( )その影響で勝手な交代が起こる」 とかなら分かるけど。 &color(lightgrey){>>289 更に連レスしてみる。} &color(lightgrey){ミルズが例の2人を知覚しているのは間違いないけど、} &color(lightgrey){それとミルズが2人に会ってセッティングまで行なったかどうかはまた別問題じゃね?} &color(lightgrey){あの2人がガルシアンの脳内イメージだとしたら(俺はそう思う。} &color(lightgrey){なぜならハーマンは本来既に老人でしかもガルシアンに仕える人格でしかないから)} &color(lightgrey){ミルズにできることはせいぜいアドバイス止まりだろうってのが} &color(lightgrey){>>287の骨子なのではないか。} &html(<strong>292(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/14(水) 12:15:09 ID:b2855vOz) &html(>>)290 すまん。今事情あって糞携帯でタイプしてるから 推敲出来ないし読みにくい文しか書けないから伝わりにくかったかもしれん。 俺の主張は、カメラはあくまで現実のものって事。 ゲーム中のデモでは、アニメにヘブンスマイルが描かれない同様 血肉が飛び散るエフェクトは一切出てこない。 一般人が認識出来るのはあの一瞬の映像の乱れだけ、ではないのかという事 カメラ自体に仕掛けは無く、強いて第三者の存在を挙げるなら デモの都合で人格を強制的に入れ換える51くらいかな 副読本と矛盾してる件は俺の脳から消した。どうせ本の中でも既に矛盾しまくりだし &color(lightgrey){>>291} &color(lightgrey){51が正式にコメントしてるよん} &html(<strong>294(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/14(水) 20:56:53 ID:iOeCAkdz) なんとなく言いたい事は伝わった気がする。 整理すると、まず最初にゲームのシナリオ上の都合ありきで 強制交代という現象が用意されていて、強制交代の理由を説明しない代わりに、 それを効果的に演出するための「偶然その場にあった監視カメラは、 こんな驚きの映像を捉えていた!」という描写を挿入していると。 そんで監視カメラに映る人格交代過程と、ポーズボタン経由の人格交代過程が ぜんぜん異なる理由として「前者は客観的事実、後者は脳内」と振り分けていると。 -編注:レス原文は明らかに「前者」と「後者」が入れ違っていたので、勝手ながら読みやすいよう修正しました。 ……いや待って、じゃあハーマン部屋のテレビから人格交代した時に 監視カメラ式の人格交代エフェクトになるのはおかしくない? ハーマン部屋こそ脳内イメージの最たるものだと思うけど。 &color(lightgrey){>>293} &color(lightgrey){247のインタビューの事? たしかあの攻略本には開発者というだけで} &color(lightgrey){須田本人とは書いてなかったはずだが(まあ須田なんだろうけど)。} &html(<strong>295(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/15(木) 00:27:31 ID:i01S9/42) &html(>)……いや待って、じゃあハーマン部屋のテレビから人格交代した時に &html(>)監視カメラ式の人格交代エフェクトになるのはおかしくない? &html(>)ハーマン部屋こそ脳内イメージの最たるものだと思うけど。 そうかぁ…ハーマン部屋で人格交代殆どしてなかったから記憶に無かった うーむ、じゃあカメラの切り替えエフェクトが心象風景で、博士の日記にある方が現実なのかな それともどっちも現実、あるいはどっちも虚構か… ホテルに同盟の死体が残ってたり首の入った紙袋拾えたりする所見ると、 人格の肉体は個別に存在していて、人格交代は文字通りバトンタッチしてるだけなのかとも疑ってしまうんだよな &html(<strong>296(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/15(木) 20:34:17 ID:lwFUl5Qr) &html(>>)295 そこまでツッこんじゃうと「多層人格」そのものが崩れちゃうから、 紙袋回収とかはあくまで概念的な物だと考えればいいんでないかなぁ。 回収デモの背景ってどこかの舞台っぽいし。コバーン小学校の体育館かな? &color(lightgrey){それよりも俺は各人格の武器がキッチリ入ってる筈のトランクになんで首があんなスマートに収まるのかが気になる} *度々語られる「30年前」に何があった? &html(<strong>457(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 01:22:08 ID:???) で、てっきり忘れてることの一つに「30年前」というキーワードがあるんだが クンラン殺した ガルシーとハーマンが××××× とか &html(<strong>458(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 02:05:21 ID:???) 年表だとちょうど30年前と言えば「ケヴィン、最 愛 の 男 を 殺 害」 しか書いてないんだよな。 &html(<strong>459(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 02:16:08 ID:???) 最愛の男→クンラン はははまさか ははは &html(<strong>462(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 13:06:59 ID:???) でもそう考えると凄い因縁深いなこのゲーム *指輪や微妙な造形物は実在するのか? &html(<strong>408(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 02:07:57 ID:???) &color(lightgrey){>>394} &color(lightgrey){俺は} &color(lightgrey){トラヴィスとか:会話のできる残留思念} &color(lightgrey){結界・血:何かを隠そうとする残留思念(宝石とか…)} &color(lightgrey){魂弾:銃殺された者の残留思念} &color(lightgrey){羈絆門:あの空間と門番ひっくるめて一つの残留思念} &color(lightgrey){でないかなぁと思ってる} 胡散臭いのはむしろ各種アイテムのほう 微妙な~は恐らく普通の鍵だろうし 指輪に至っては完全にゲーム的な表現としか思えない アタックとスタミナが顕著な例 &html(<strong>420(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 02:38:00 ID:???) &html(>>)408 指輪は普通にそれぞれの人格に対応しているんだろう。 Attack Ring - ダン Water Ring - カエデ Wind Ring - コン Heat Ring - コヨーテ Past Ring - ケヴィン Stamina Ring - マスク Look Ring - ガルシアン &html(<strong>425(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 02:44:19 ID:???) &html(>>)420 それちょっと無理あるだろう もしそう言う設定だったら 確実に指輪はめ変えて変身するように作るでしょ &html(<strong>430(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 02:49:49 ID:???) &html(>>)425 ゲーム的にそれではカッタルイし。 Look Ringはガルシアンの指輪力(ゆびわちから)とファミ通にも書いてあったし。 &html(<strong>436(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 02:55:15 ID:???) &html(>>)430 日本語がおかしいので自己レス。 ガルシアンの千里眼の能力はLook Ringの指輪力(ゆびわちから)によるもの、とのこと。 &html(<strong>457(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 03:18:26 ID:???) &html(>>)436 それいつのファミ通? 半年以上前のものなら設定自体がないことになってる可能性が &html(<strong>461(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 03:48:57 ID:???) &html(>>)457 ゲーム中にガルシアンを使ってるときは 最終話以外はLook Ring装備してるからそれからでしょ &html(<strong>462(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 03:56:46 ID:???) &html(>>)461 それだと指輪が胡散臭いっていう最初の話にループしちゃう 指輪力云々がいつの話か、というのが重要 *それぞれのステージの日付は? &html(<strong>934(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/09(火) 01:21:45 ID:qBcoWJcV0) &color(lightgrey){>>933} &color(lightgrey){つ公式通販} &color(lightgrey){新品がアマゾンより安価で手に入るし、ghmに在庫有り余ってるらしいから。} 所でまとめに「落日」が2月の出来事って書いてあったんだが、どこで確認できるんだ? 今人にソフト貸してて確認できないから、もしわかるなら全章の日付教えて欲しい。 &html(<strong>936(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/09(火) 08:48:08 ID:ID5IjK/K0) &html(>>)934 マップ画面の右下とか章選択画面とか。 過去スレにあったのそのまま引っぱってみた。 &html(>)天使: 20.January 2010 WINTER &html(>)落日: 10.February 2010 WINTER &html(>)雲男: 3.April 2011 SPRING &html(>)邂逅: 10.August 2011 SUMMER &html(>)分身: 26.October 2011 AUTUMN &html(>)笑顔: 16.December 2011 WINTER &html(>)獅子: 3 years after &html(<strong>937(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/09(火) 09:43:52 ID:qBcoWJcV0 [PC]) &color(lightgrey){>>935} &color(lightgrey){電撃攻略本に当時本誌で連載されてた須田51のキャラごとのコラムがあったんだが、} &color(lightgrey){マスクの会で「最終的にスミス同盟と云う労働組合に入った」的な事を云ってた気がする。} &color(lightgrey){マスクの強さに目をつけたハーマンが、多層人格として取り込もうとマスクを丸め込もうとした、って手はないか?} &color(lightgrey){つーか「ダンのPRIDE」って51ったらもう古本屋で噴いたじゃねえかwwww} &color(lightgrey){そういえば75年小説、最終回手前で総集編と51のキャラ紹介が載ってたそうだが、} &color(lightgrey){もしかして↑のコラムの再掲載かな?} &html(>>)936 アリガトー そして雲男が盛大に副読本と違っている件についてOTL -編注:どういう訳か、「雲男」は副読本の年表では2010年8月の出来事になっています。 &html(<strong>940(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/10(水) 08:02:48 ID:8AG024OG0 [PC]) &color(lightgrey){>>937} &color(lightgrey){>そして雲男が盛大に副読本と違っている件についてOTL} &color(lightgrey){928で既出だぜ} 温暖な地域だからどっちでも合ってそうではあるのがまたややこしい &color(lightgrey){>>938} &color(lightgrey){補正がかかってるのはガルシアン(当時のエミール)に関してだけなんじゃないの?} &color(lightgrey){標的にも補正をかけるとしたらそもそもフンドシじゃなくアロハになってそうだし} &color(lightgrey){他の階のムービーもガルシアン以外には補正はかかってないよね(たぶん)} *大陸間大規模物資運搬システムを登場させたのは何のため? &html(<strong>463(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 17:47:41 ID:???) &color(lightgrey){killer7は合衆国を取り巻く物語だったのに、大統領が出てこなかったのは} &color(lightgrey){学校で票入れ替え→大統領になるのは大統領になるべく養成された人間、実際の政治絵図は裏の連中→「大統領とは象徴的存在でたいした意味は無い」} &color(lightgrey){って解釈でOK? それとも深読みしすぎ?} あとやたら説明されてた大陸間物資運搬システムってなんか意味あんの? ネット廃止や航空機廃止と同じで、ただ各国の間に情報的人民的隔たりあるってこと? かと思ったら大陸間に道路通っちゃってるし &html(<strong>33(part6):ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 13:36:53 ID:Jyv+YGFD) じゃあ大陸間の輸送システムは何かストーリーに絡んだのか??? &html(<strong>945(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 20:16:05 ID:mb8fCs0k0 [PC]) &color(lightgrey){>>942} &color(lightgrey){削ったエピをシナリオブックとしてでも出してくれれば凄い勢いで購入ボタン連打するよ俺は。} &color(lightgrey){>>944} &color(lightgrey){確か「分身」の太陽にも当たり判定あったよな?検証の果てに何もなかったのが実証されたようだが。} 所で思ったんだけど、大陸横断道路網だっけ、 アレって飛行機の存在を排除して9・11のようなテロを不可能にする事で、 テロ=HSによるもの=「ハーマンVSクン」の図式を強固なものにするためだったんじゃないだろうか。 あの道路「獅子」以外でまったく出番がなかったからさ。 &html(<strong>947(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 00:18:33 ID:yX9V1mfC0 [PC]) &html(>>)945 ああ、なるほど!>大陸横断道路網 大仰に出た割に意義の分からん設定だなあと思ってたら、 地味に話の土台になってたのね *国倫(国際倫理機関)が物語で果たした役割は? &html(<strong>922(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/03(水) 15:27:39 ID:xYOmPeUt0) 国倫っていまいち掴み取りにくい存在だよな・・・・ やはり副読本は買わなきゃならんか・・・・ &html(<strong>923(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/03(水) 23:52:19 ID:zrSmt43Z0) 話に国倫が出てきた時は「中国→東の大国」みたいな言い換えで 「国連→国倫」なんだと思ってたが、獅子になって突然国倫と別に 国連が出てきたんでよくわからなくなった。 あの世界には国倫と国連が別々にあるのか? それとも国際連盟が国際連合になったように、あの3年間で国倫が国連になったとか? 単なる誤記で本当は国連じゃなくて国倫のつもりだった、とかでも驚かないぜ。 &html(<strong>548(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 07:48:08 ID:hxlkzv4N0) ここで唐突に国連・国倫の違いまとめ。 &html(・)副読本によれば大陸間大規模物資運搬システムやネットワーク禁止を進めたのは国連(1998年頃) &html(・)落日OPで調印式を爆破されて中枢機能を停止したのは国連(2003年) &html(・)落日本編でデポールを使って八雲を奪わせたのは国際倫理機関(国倫)(2010年) &html(・)獅子EDで合衆国を総攻撃しているのは国際連合軍(2014年) &html(・)年表では国際連合は「発展的解体」(2017年) 英語では &html(・)国際連合→UN(正確にはUnited Nationsだが、そう言われるシーンがない) &html(・)国際倫理機関→International Ethics Committeeまたはthe Ethics ついでに・国連会→United Nations PartyまたはUN Party こうして見ると国倫は国連が機能停止している間、 暫定的に大国がおいしいとこ取りで作った代替組織と考えるのが自然かな? &html(<strong>551(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 11:55:02 ID:semuZWFt0) &html(>>)548 MGSの賢者たちと愛国者たちの関係といっしょか *全世界平和宣言とテロリズム &html(<strong>883(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/08/08(金) 01:09:03 ID:Jy0N9BouO) 冒頭の全世界平和宣言とその会場の爆破とか今考えるとそれなりに意味があったんだな 最初は平和の敵=ヘヴンスマイルと単純な図かと思ってたけど &html(<strong>886(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/08/08(金) 20:26:50 ID:8N0HvGbr0) &html(>>)883 宣言はあっても実際は緊張状態続いたままの一触即発だもんなー。 &html(<strong>887(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/08/09(土) 02:27:16 ID:219YJgaTO) アメリカ等が軍を使って紛争を0にしたって設定だったはず。だからテロが起きるのは必然 トラヴィスが「奴らの志、殺し屋ごときがわかるまい」って言ってた気がする &html(<strong>894(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/08/13(水) 19:30:04 ID:ZkVlGxhg0) &color(lightgrey){&html(>>)891} &color(lightgrey){クリアして二年も経ってない自分の未来を見てるようだぜ} &html(>>)887 合衆国(国連)に介入された結果、実際は民族間で収まって無い戦争を終わらせる事になって、 うわべで仲良くしなきゃなんない鬱屈+「戦争」が出来ない=テロに走る=必然って事いいの? &html(<strong>895(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/08/13(水) 23:05:54 ID:h2MgEE4R0) &html(>>)894 旧ソ連領とか、いくらでも現実にある話だね アメコミ版と比べると面白い あっちは完全にテロ=悪でハーマンさんが正義みたいな感じだし *謎の当たり判定 &html(<strong>124(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 23:06:08 ID:???) 話は変わるが、 ドミニカ共和国の「教会前」エリアの太陽を狙うと 照準が「キュッ」となるんだが、何か秘密あんのか? 魔弾やら収束弾やらさんざブチ込んだけど、何も起きん・・・ &html(<strong>139(part4):124:2005/08/24(水) 22:11:54 ID:???) おい誰か俺と一緒に謎を解き明かさないか? 電源入れっぱなしで教会前に待機しっぱなしでどれくらい経ったろうか・・・ もう何百発ブチ込んだか判らん・・・ これでホントになにもなかったら泣く &html(<strong>140(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 22:44:11 ID:???) 何も無いに5000スミス &html(<strong>141(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 22:54:16 ID:FWhiEZdj) ただのちょこっとした51の演出だろ &html(<strong>142(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 22:56:13 ID:???) 51は>>124のことを喜んでくれると思うよ でもなんにもない &html(<strong>143(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 23:51:56 ID:???) 仮に何かあったとしても51には忘れられている &html(<strong>144(part4):124:2005/08/25(木) 01:59:59 ID:???) 諦めた なんか風呂上がってTVをみたら ガルシアンのツラが大写しになってた('A`) もう疲れたよデカい犬・・・ &html(<strong>145(part4):ゲーム好き名無しさん [ageage] :2005/08/25(木) 03:12:09 ID:???) &html(>>)124 ドンマイ。そして乙 &html(<strong>815(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 05:01:50 ID:GbeZ82pG0) そういえば天使の乾燥機にも当たり判定があったんだが、なんだあれ? スージーの顔の見えている乾燥機には判定なかったし。 &html(<strong>944(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 19:08:56 ID:KEVwDspl0 [PC]) &color(gray){それと超遅レスになるが、>>815} 小学校のロッカーみたく銃で乾燥機を開けると中に何かが・・・というイベントの予定が、 開発途中で(スージーイベントをねじ込んだとかで)キャンセルになっただけとかでは? &html(・)・・遅レスの割につまんない応えでごめん。 &html(<strong>945(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 20:16:05 ID:mb8fCs0k0 [PC]) &color(lightgrey){>>942} &color(lightgrey){削ったエピをシナリオブックとしてでも出してくれれば凄い勢いで購入ボタン連打するよ俺は。} &html(>>)944 確か「分身」の太陽にも当たり判定あったよな?検証の果てに何もなかったのが実証されたようだが。 &color(lightgrey){所で思ったんだけど、大陸横断道路網だっけ、} &color(lightgrey){アレって飛行機の存在を排除して9・11のようなテロを不可能にする事で、} &color(lightgrey){テロ=HSによるもの=「ハーマンVSクン」の図式を強固なものにするためだったんじゃないだろうか。} &color(lightgrey){あの道路「獅子」以外でまったく出番がなかったからさ。} &html(<strong>948(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 03:09:08 ID:qLycoL83O [携帯]) &color(gray){更に>>815に亀レスなんだが、} 落日前編の狂い咲きサンダーロードの 花瓶も当たり判定があったよ。 &color(lightgrey){ってか「狂い咲きサンダーロード」って元ネタあるの?} &color(lightgrey){たまにスレで見掛けるけど分からん。} &html(<strong>74(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 20:19:50 ID:sl8sjldbO) &color(lightgrey){そーなんだ。} &color(lightgrey){GCしかやってないから} &color(lightgrey){そこの規制すら知らんかったけど} &color(lightgrey){おそらく見逃されたんだろうな。} 昨日邂逅前編やってて気付いたけど キハン門のミスリルと戦う廊下のロウソクも照準が反応した。 当然撃っても何もなかったけど。 *「殺」の読みによって意味が異なるのか? &html(<strong>661(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 02:09:40 ID:???) コロ   ト 殺すと殺る 使い分けてる気がすんだけど そのために「殺」の字が強調されてんじゃない? その辺に対して何か意見求ム * killer7のプロレスネタって何がある? &html(<strong>180(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 01:05:31 ID:bz7VXLi5) FSRでもあったけど、51のプロレスネタってやたら一般受けしにくいとこをついてる気がする…。 自分はプヲタなのでむしろうれしいが。 &html(<strong>189(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 03:00:07 ID:V8ccQjzj) &html(>>)180 トラヴィスの「正直スマンかった」もプロレスネタだよな 2ちゃんネタとかいう奴がいそうだが &html(<strong>194(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 21:07:41 ID:Z8MqkNp5) 俺はプロレスネタ知らんので、 &html(>>)180や>>189が知ってる範囲でいいから、 プロレスネタが使われてるとこ教えてほしいっす。 &html(<strong>197(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 22:06:01 ID:P1MF9pNe) &html(>>)194 とりあえず「雲男」の中でトラヴィスが着ている服のプリントは全部プロレスネタ。 特に「HUSTLE」はハッスルポーズまで一緒だな。 デポールは大半プロレスの話しかしてない気がする。 ベビーフェイス、ヒール、マイクアピール、ルチャリブレ…(ぐぐれば良し) 残留思念化したデポールの台詞にある総合格闘技とプロレスの関係は 複雑なんで、まあそういうものがあるんだとでも思っててくれ。 マスクに至っては存在そのものがプロレスだし… 副読本にある「ルチャ・ミーツ・ランカシャー」という表現の意味は 「ルチャ・リブレ」と「ランカシャースタイル」でぐぐれ。 マスクがファイナルマスクや鉄仮面にレベルアップするのを 変身と解釈しているサイトもどっかで見たが、俺はあれは単に 獣神サンダー・ライガーのリングイン前の姿のように 派手派手なコスチュームを着ているだけだと思う (「『変身した』というギミック」というなら、それもアリ)。 前のレスにもあったけど、1度殺されたマスクが新しい覆面を被って 復活するというのはいかにもWWE的・プロレス的なギミックだしね。 で、年表でマスクの古巣がマジソン・スクエア・ガーデンって書いてあるけど、 鳩書簡ではメキシコからニューヨーク遠征直前に失踪って事になってて 微妙に矛盾してるんだよな。今気が付いた。 &html(<strong>199(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 00:04:00 ID:+/t1pR+p) &html(>>)197 おまいさんとは話があいそうだwj。 しかし、ギミックって言葉は一般的に通じるのか? &html(<strong>200(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 06:56:04 ID:EpqK5CaV) 電撃プレイステーション掲載の各人格を紹介するコラムで 普通?のレスラーだった頃のマスクの試合の内容が延々と書かれていて笑った。 あとマスクは昔「エル・ムーンライト」と名乗ってたんだな。 *最高権力者自身が登場しなかったのは何故? &html(<strong>463(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 17:47:41 ID:???) killer7は合衆国を取り巻く物語だったのに、大統領が出てこなかったのは 学校で票入れ替え→大統領になるのは大統領になるべく養成された人間、実際の政治絵図は裏の連中→「大統領とは象徴的存在でたいした意味は無い」 って解釈でOK? それとも深読みしすぎ? &color(lightgrey){あとやたら説明されてた大陸間物資運搬システムってなんか意味あんの?} &color(lightgrey){ネット廃止や航空機廃止と同じで、ただ各国の間に情報的人民的隔たりあるってこと?} &color(lightgrey){かと思ったら大陸間に道路通っちゃってるし} *名字が示すものは? &html(<strong>129(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 12:17:14 ID:qMgP0oWRO) スミスってアメリカで一番多い名字なんだな。 &html(<strong>130(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 13:05:18 ID:E71WPimK0) なんだっけ? 意味が鍛冶師って意味じゃなっけかな? 違ってたらスマン。 &html(<strong>131(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 17:56:19 ID:XTl6vlKT0) 鍛冶屋で合ってる。まあ全員が鍛冶屋の子孫ってわけじゃなく 他の要素も色々あって1位の名字になったらしいんだが。 アメリカ以外でもイギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドでも1位。 100人に1人はスミス姓だというから、佐藤には敵わないにしろかなりありふれてるのな。 &html(<strong>141(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 10:14:30 ID:yPZxM5GuO) スミスはいいとしてナイトメアとかブラディサンデーとかって名字は実際あるの? 自作のタッチダウンは須田自身があり得ないって言ってたけど。 &html(<strong>142(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 15:28:30 ID:M9axhH220) http://en.wikipedia.org/wiki/Goichi_Suda#Trademarks 51の特徴のひとつに「奇妙な名字のキャラクター」が挙げられてて、 例としてブラディサンデーも出てるな。 ナイトメアには特に記述は無いけど、まああり得ないだろ常考。 *ハーマンとクンの戦いの意味するものは? &html(<strong>334(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 12:28:05 ID:G8/D4vt40) ハーマン=神・キリスト教の象徴 クン・ラン=悪魔・異教の象徴 じゃね? だったらクン・ランの台詞の天使ラストと獅子ラストの違いも、 戦いの場が仏教圏(killer7の世界でも共産化しとるんか知らんが) に移ったことにより、関係が逆転して、クンが体制側になったと説明できる。 &html(<strong>335(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 12:51:07 ID:VZxRN7IV0) 何を言ってるんだこの子は &html(<strong>336(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 14:06:08 ID:0TodlkPM0) 宗教はあんま関係ないんじゃない? クンはテロリズムの象徴と言う事だけは俺にも言える &html(<strong>337(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 01:28:05 ID:yCVROh9EO) &html(>>)334クン=テロリズム対ハーマン=国ってのは貴重なオフィシャル設定なんだし尊重しようぜ。 でもまあクンが異教の象徴ってのは、巡りめぐってそうなんだろうな。 &html(<strong>338(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 16:24:25 ID:0fnOcRti0) まあ海外の考察サイト見て回った感じだと、英語圏では宗教色を強く感じてる人は実際多いみたいだな。 Angel(天使)だとかGod Hand(神の手)だとか"Heaven"Smileとか、 日本人にはフツーによくあるアレだとしか感じられないが、キリスト教圏の目には素直に 宗教ネタに思えるのかもしれん。 もっとも宗教的な目で見ても>>334のようにクン=マーラ=異教に即つながるほど単純にはいかんと思う。 クンは「神の手」を持ち「天使」を使役する「ヘヴン」スマイルの頭目だぜ? ハーマンは確かに神父のような姿をしているが、行動にキリストやヤハウェを思わせるとこは これといって思いつかないどころか通称「神殺し」だし。 &html(<strong>339(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 17:45:40 ID:btlCp3qe0) その考えで行くとハーマン(キリスト教)=アメリカ クンラン(マーラ)=東の国 って事か? &html(<strong>340(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 19:13:30 ID:0fnOcRti0) すごく大雑把なレベルで言えばそういう西洋対東洋の衝突として見てる人もいるよ。 もちろん>>338後半のようにハーマン=キリスト教と単純に言える話じゃないんで ますますややこしい考察のスパイラルに落ちていくわけだが。 読んでて頭が痛くなるが、アメリカ人による考察。 http://faqs.ign.com/articles/642/642437p1.html 副読本の出てない時期に書かれた文だから色々「それはないわ」って感じだが、 何にでも理屈はつけられるもんだと感心するよ。 &html(<strong>341(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 22:09:54 ID:btlCp3qe0) さらに考えを深くするとアメリカで一番多い苗字は「スミス」 つまりスミス同盟ってのはアメリカの代表とも考えられなくもない。 &html(<strong>342(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 23:07:56 ID:0fnOcRti0) &html(>>)341 &html(>>)131 &html(>)アメリカ以外でもイギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドでも1位。 &html(>)100人に1人はスミス姓だというから、佐藤には敵わないにしろかなりありふれてるのな。 深くない深くないw だいたいその理屈だとスミオや純須杜夫もアメリカの象徴にされてしまうだろがw &html(<strong>345(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/06(日) 06:03:14 ID:lZS0Oj8JO) なんつか 天使だの悪魔だの、絶対的な観念ではないとは自分は思ってるが。 与党と野党のように、ともすれば互いを互いに取って代わるような、そういう曖昧な存在、相対的なものだと思う。 で、ハーマンが体制側なのは、今回がたまたま彼のターンだっただけであり、100年後にはひっくり返ってるかもしれない。 ただ、キリスト教は他教の神を悪魔として堕天させていったってなのを考えれば、「神殺し」も納得できるのだけども。 &html(<strong>346(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/06(日) 08:25:05 ID:UIRMQJCk0) 個人の宗教観を前提に話を進められてもな。 killer7をキリスト教にからめてるのは334とHik読んでない外人だけなんだから、 無理に公式設定の「国家対テロ」が覆るような論考しなくてもいいじゃないの。 &color(lightgrey){&html(>>)320} &color(lightgrey){未完のままほっとかれてるみたい。4話が実質的に最終話のはず。} &color(lightgrey){Amazonで売ってるTPB版もたぶん名前だけで、実際は発売されてないぜ。} &color(lightgrey){だって俺あれ複数のネット書店で注文してからこっち1年以上発送延期され続けてるもん。} &html(<strong>365(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/12(土) 21:28:23 ID:1aDEOGEd0) &html(>>)334だけど 宗教がらみは無いにしても 戦場の変化(アメリカ→中国)による攻守逆転ってのはどうなの? &html(<strong>366(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/13(日) 03:15:06 ID:VoacltkI0) &html(>>)365 ん?あれは攻守逆転とかじゃなくて獅子で選択により 日本が消滅しようがアメリカが報復攻撃されようが世界でテロは起こり続けるよ〜 ってことの揶揄かと個人的に思ってたんだが。 ハーマンとクンにとってテロはただの遊びの一つだろうし アメリカの次がたまたま中国だっただけで 場所はヨーロッパでもアフリカでもどこでもよかったんじゃないかな &html(<strong>367(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/13(日) 14:33:22 ID:PU4dw2zi0) そもそもゲーム中が二人の最初の戦いじゃないんだよな・・・ &html(<strong>377(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/14(月) 18:59:42 ID:HYHtXMkc0) &color(gray){俺はハーマンがガルシーに寄生してて} &color(gray){自分のイタコ能力で死人に超能力を与えていると解釈したが。} ところで、あの二人のチェスって二人の闘いと連動してね? &html(<strong>378(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/15(火) 09:17:45 ID:NTuGoItI0) &color(gray){&html(>>)373と>>375が副読本読んでないのはガチとして、} &color(gray){&html(>>)377はどうなのかすごく微妙なのでかえって返答しづらいんだぜ。} &color(gray){前半はほぼ副読本須田インタビューの通り。なので大筋あってる。} &color(gray){後半は、}年表だと連動どころか主要都市の実権を賭けた盛大な賭けチェスとかやってるので イエスとも言えるが、ゲーム中だとクンがけっこう負け続け(天使)だったり 最初のForbidden Roomではクンがハーマンのクイーンを取って優勢っぽいがそもそも ここはガルシアンが黄金銃を持っている非現実世界なのでどうにでもとれたり、 二回目のForbidden Roomではチェスの行方はまったくわからないし時間は歪んでるしで やっぱりどうにでもとれたり、あんまり連動している雰囲気はないと思う。
#contents() *ハーマン部屋はなぜ各所に点在している? &html(<strong>332(part3):ゲーム好き名無しさん [???] :2005/08/01(月) 23:46:36 ID:???) ていうかハーマンの部屋って妄想っぽくない?いたるとこにあるし、 まあバイオハザードの荷物入れみたいなのと一緒とかんがえるなら いいけど &html(<strong>333(part3):ゲーム好き名無しさん [ageage] :2005/08/01(月) 23:55:17 ID:???) そうしないと話が進まんからな。 &html(<strong>334(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:57:31 ID:???) ハーマンとクンが蜂の巣にされた所みたいに 次元が歪んでるとかはどうよ? そしたら獅子の軍艦島とガルシーの家も歪んでるとか? はっ!?意味わかんね &html(<strong>338(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 01:35:08 ID:???) 行く先々にあるハーマンの部屋は、実際はトイレ なんじゃないかと思うのだが。着替えをするように 人格を変えて出てくるとか。 &html(<strong>339(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 02:04:35 ID:???) つーかキハンモンの先が軍艦島に繋がってるのは? 軍艦島の先がガルシアンの家に繋がってるのは? &html(<strong>340(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 02:26:32 ID:???) ハーマンの部屋もキモンハンも全てがルシアンの妄想だろ? ハーマンの部屋は自分もトイレみたいな狭い個室なんじゃないかと思ってる 要するにガルシアンが敵からの襲撃を心配せずにすむ、安心して隠れれる場所の比喩なんでしょ あと軍艦島のコロシアムは妄想じゃなく本物っぽい *なぜ監視カメラで人格が交代する? &html(<strong>412(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 02:18:32 ID:???) 監視カメラで強制的に人格変更される説明ってあったっけ? &html(<strong>441(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 02:59:11 ID:???) 監視カメラって私が間違ってたらすまんけど 最初とボス近くのみだよね 最初はガルシアンで入って変身 最後は誰かからガルシアンじゃなかったっけ? -編注:実際は「落日」キスギ戦直前にマスクに強制交代するというトラップのように、各所に監視カメラは登場しますし、ガルシアン以外の人格からガルシアン以外の人格に変わることもあります。 &html(<strong>266(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 21:54:36 ID:NFApgZjE) &color(lightgrey){>>265} &color(lightgrey){どうもありがとうございます。よくわかりました。} また質問なんだけど、どなたか…。 &html(・)エミールのキャラ紹介の欄に「八雲会が生んだ鷲。国家に管理された殺し屋。」 &html( )ってあるけど、この場合の「国家」は日本?それとも合衆国? &html( )あと「管理された」って修飾語からオレが思い浮かべるのはゲーム中度々出てくるあの監視カメラ &html( )なんだけど、あれは誰が監視してたのかな?若ハーマン? &color(lightgrey){・killer7がベンジャミン・キーンの殺害を依頼されたのはなぜ?民産党からの依頼ってことはイコール大統領の要求ってこと?} &color(lightgrey){ でまた、キーンがkiller7に大統領を殺してほしいと要求したのはなぜ?単にインチキが嫌だったから?大統領がキーンを殺害しようとしたから?} &html(<strong>281(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 12:49:36 ID:Kzf8lDmP) &html(>>)266>>267>>271 &color(lightgrey){>・エミールのキャラ紹介の欄に「八雲会が生んだ鷲。国家に管理された殺し屋。」} &color(lightgrey){> ってあるけど、この場合の「国家」は日本?それとも合衆国?} &color(lightgrey){エミールは合衆国に管理されているが、その合衆国も八雲会が裏で糸を引いているわけで、} &color(lightgrey){たしかに俯瞰して見ればエミールも八雲会=日本に管理されていると言えんこともない。} &color(lightgrey){が、エミールが過去ホテルユニオンで八雲会メンバーの6人殺しをしている以上、} &color(lightgrey){八雲会>合衆国>エミールという単純な縦構造ではないのは明らか。} &color(lightgrey){>>267で言われてる通りストレートに「国家」=合衆国で考える方がベターだろうね。} &color(lightgrey){後、政府がミルズ経由で依頼している相手はエミールではなくkiller7だから} &color(lightgrey){(この時点ではエミールは休眠状態にある)、>>267も若干ズレてはいるよ。} それと監視カメラの正体だが、強制的に人格交代を起こすという 凄まじい力から言って、背後にあるのは同盟の主人格レベルの存在だと分かる。 仮にハーマンにそれだけの力があるなら普段から主人格に居座ってられるわけだから ハーマンは違うだろう。そうなると自然に対象は絞られてくるわけで、 深層心理下のエミール、クン=ラン、ディミトリぐらいしかいなさそうだ。 ISZK LANDで「ただ玉座に座るためだけに」ガルシアンに強制交代させている辺り、 エミールがやっているという気がするが……。 まあぶっちゃけムービーの登場人格を限定するための「製作者側の都合」優先な ギミックなんで、深い意味はない気もする。 &html(<strong>282(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 14:52:19 ID:CpmiJ1bb) &html(>>)281 &color(lightgrey){なるほど。エミールとkiller7は別物なのか。} &color(lightgrey){>エミールが過去ホテルユニオンで八雲会メンバーの6人殺しをしている以上} &color(lightgrey){白状しますけど、ごめん、知らなかった。あの6人が八雲会メンバーなの?} &html(>)それと監視カメラの正体だが、強制的に人格交代を起こすという &html(>)凄まじい力から言って、背後にあるのは同盟の主人格レベルの存在だと分かる。 若ハーマンも違う? &html(<strong>283(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 16:21:58 ID:Kzf8lDmP) &color(lightgrey){おいおい、ホテルユニオン(2回目)で若ハーマンがちゃんと} &color(lightgrey){「八雲会を狙った犯行」と言ってるじゃないか。} &color(lightgrey){攻略本や副読本だと微妙な辻褄合わせのためなのか「密議会」とか} &color(lightgrey){「八雲密議会」という表現になってるけど、あの6人が八雲会の} &color(lightgrey){関連メンバーだったことはハッキリ書いてある。} それと若ハーマンは単に偉そうで物知りな人なだけで、 主人格のガルシアンに対して別に何の強制力も持ってないよ。 ハーマン自身がガルシアンの下僕なのに、それより強かったら変じゃない。 だいいち若ハーマンとの会話自体「ガルシアンが過去と対峙している」 内的世界を具象的に表現したシーンなんだから、あのシーンは 言ってみればただの幻想。若ハーマンという存在が同盟と別個に いるわけじゃないでしょ。 &html(<strong>288(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/13(火) 23:07:13 ID:ca3w0uXR) ちょっと前に話題に上った監視カメラだけど。空気読まず考察してみる。 確かに何者かに監視され、強制的に人格交代させられてるように見えるが、 俺はただのデモの為の演出であり、単なるカメラだと思う。 あの第三者視線の演出は、現実におけるスミス同盟という超自然存在の曖昧さを表していて、 肉体の構成要素が分解されて再結集する普段の人格交代は、あくまで 心理描写に過ぎない。現実にはあの光景を目にしている人間はいない。 合衆国や他の人間の目にはカメラが写すように、 たださっきまでガルシアンがいた場所にダンがいるだけ。 といった事をプレイヤーに示していると思った。 まあ、副読本の博士の日記とは矛盾してるけど。 &html(<strong>290(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/14(水) 07:32:59 ID:iOeCAkdz) &html(>>)288 俺も監視カメラがハーマン部屋同様、一般人に知覚できない というか同盟レベルでしか認識していない非現実のものだとは思ってるけど、 言ってる通り博士の日記と矛盾してまで人格交代エフェクトを否定するには 根拠に乏しくない? 「監視カメラ(非現実)を同盟が認識すると、勝手な交代が起こる」 「同盟も知らない所で監視カメラ(非現実)を認識している第三者がいて、 &html( )その影響で勝手な交代が起こる」 とかなら分かるけど。 &color(lightgrey){>>289 更に連レスしてみる。} &color(lightgrey){ミルズが例の2人を知覚しているのは間違いないけど、} &color(lightgrey){それとミルズが2人に会ってセッティングまで行なったかどうかはまた別問題じゃね?} &color(lightgrey){あの2人がガルシアンの脳内イメージだとしたら(俺はそう思う。} &color(lightgrey){なぜならハーマンは本来既に老人でしかもガルシアンに仕える人格でしかないから)} &color(lightgrey){ミルズにできることはせいぜいアドバイス止まりだろうってのが} &color(lightgrey){>>287の骨子なのではないか。} &html(<strong>292(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/14(水) 12:15:09 ID:b2855vOz) &html(>>)290 すまん。今事情あって糞携帯でタイプしてるから 推敲出来ないし読みにくい文しか書けないから伝わりにくかったかもしれん。 俺の主張は、カメラはあくまで現実のものって事。 ゲーム中のデモでは、アニメにヘブンスマイルが描かれない同様 血肉が飛び散るエフェクトは一切出てこない。 一般人が認識出来るのはあの一瞬の映像の乱れだけ、ではないのかという事 カメラ自体に仕掛けは無く、強いて第三者の存在を挙げるなら デモの都合で人格を強制的に入れ換える51くらいかな 副読本と矛盾してる件は俺の脳から消した。どうせ本の中でも既に矛盾しまくりだし &color(lightgrey){>>291} &color(lightgrey){51が正式にコメントしてるよん} &html(<strong>294(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/14(水) 20:56:53 ID:iOeCAkdz) なんとなく言いたい事は伝わった気がする。 整理すると、まず最初にゲームのシナリオ上の都合ありきで 強制交代という現象が用意されていて、強制交代の理由を説明しない代わりに、 それを効果的に演出するための「偶然その場にあった監視カメラは、 こんな驚きの映像を捉えていた!」という描写を挿入していると。 そんで監視カメラに映る人格交代過程と、ポーズボタン経由の人格交代過程が ぜんぜん異なる理由として「前者は客観的事実、後者は脳内」と振り分けていると。 -編注:レス原文は明らかに「前者」と「後者」が入れ違っていたので、勝手ながら読みやすいよう修正しました。 ……いや待って、じゃあハーマン部屋のテレビから人格交代した時に 監視カメラ式の人格交代エフェクトになるのはおかしくない? ハーマン部屋こそ脳内イメージの最たるものだと思うけど。 &color(lightgrey){>>293} &color(lightgrey){247のインタビューの事? たしかあの攻略本には開発者というだけで} &color(lightgrey){須田本人とは書いてなかったはずだが(まあ須田なんだろうけど)。} &html(<strong>295(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/15(木) 00:27:31 ID:i01S9/42) &html(>)……いや待って、じゃあハーマン部屋のテレビから人格交代した時に &html(>)監視カメラ式の人格交代エフェクトになるのはおかしくない? &html(>)ハーマン部屋こそ脳内イメージの最たるものだと思うけど。 そうかぁ…ハーマン部屋で人格交代殆どしてなかったから記憶に無かった うーむ、じゃあカメラの切り替えエフェクトが心象風景で、博士の日記にある方が現実なのかな それともどっちも現実、あるいはどっちも虚構か… ホテルに同盟の死体が残ってたり首の入った紙袋拾えたりする所見ると、 人格の肉体は個別に存在していて、人格交代は文字通りバトンタッチしてるだけなのかとも疑ってしまうんだよな &html(<strong>296(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/02/15(木) 20:34:17 ID:lwFUl5Qr) &html(>>)295 そこまでツッこんじゃうと「多層人格」そのものが崩れちゃうから、 紙袋回収とかはあくまで概念的な物だと考えればいいんでないかなぁ。 回収デモの背景ってどこかの舞台っぽいし。コバーン小学校の体育館かな? &color(lightgrey){それよりも俺は各人格の武器がキッチリ入ってる筈のトランクになんで首があんなスマートに収まるのかが気になる} *度々語られる「30年前」に何があった? &html(<strong>457(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 01:22:08 ID:???) で、てっきり忘れてることの一つに「30年前」というキーワードがあるんだが クンラン殺した ガルシーとハーマンが××××× とか &html(<strong>458(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 02:05:21 ID:???) 年表だとちょうど30年前と言えば「ケヴィン、最 愛 の 男 を 殺 害」 しか書いてないんだよな。 &html(<strong>459(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 02:16:08 ID:???) 最愛の男→クンラン はははまさか ははは &html(<strong>462(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 13:06:59 ID:???) でもそう考えると凄い因縁深いなこのゲーム *指輪や微妙な造形物は実在するのか? &html(<strong>408(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 02:07:57 ID:???) &color(lightgrey){>>394} &color(lightgrey){俺は} &color(lightgrey){トラヴィスとか:会話のできる残留思念} &color(lightgrey){結界・血:何かを隠そうとする残留思念(宝石とか…)} &color(lightgrey){魂弾:銃殺された者の残留思念} &color(lightgrey){羈絆門:あの空間と門番ひっくるめて一つの残留思念} &color(lightgrey){でないかなぁと思ってる} 胡散臭いのはむしろ各種アイテムのほう 微妙な~は恐らく普通の鍵だろうし 指輪に至っては完全にゲーム的な表現としか思えない アタックとスタミナが顕著な例 &html(<strong>420(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 02:38:00 ID:???) &html(>>)408 指輪は普通にそれぞれの人格に対応しているんだろう。 Attack Ring - ダン Water Ring - カエデ Wind Ring - コン Heat Ring - コヨーテ Past Ring - ケヴィン Stamina Ring - マスク Look Ring - ガルシアン &html(<strong>425(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 02:44:19 ID:???) &html(>>)420 それちょっと無理あるだろう もしそう言う設定だったら 確実に指輪はめ変えて変身するように作るでしょ &html(<strong>430(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 02:49:49 ID:???) &html(>>)425 ゲーム的にそれではカッタルイし。 Look Ringはガルシアンの指輪力(ゆびわちから)とファミ通にも書いてあったし。 &html(<strong>436(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 02:55:15 ID:???) &html(>>)430 日本語がおかしいので自己レス。 ガルシアンの千里眼の能力はLook Ringの指輪力(ゆびわちから)によるもの、とのこと。 &html(<strong>457(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 03:18:26 ID:???) &html(>>)436 それいつのファミ通? 半年以上前のものなら設定自体がないことになってる可能性が &html(<strong>461(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 03:48:57 ID:???) &html(>>)457 ゲーム中にガルシアンを使ってるときは 最終話以外はLook Ring装備してるからそれからでしょ &html(<strong>462(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 03:56:46 ID:???) &html(>>)461 それだと指輪が胡散臭いっていう最初の話にループしちゃう 指輪力云々がいつの話か、というのが重要 *それぞれのステージの日付は? &html(<strong>934(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/09(火) 01:21:45 ID:qBcoWJcV0) &color(lightgrey){>>933} &color(lightgrey){つ公式通販} &color(lightgrey){新品がアマゾンより安価で手に入るし、ghmに在庫有り余ってるらしいから。} 所でまとめに「落日」が2月の出来事って書いてあったんだが、どこで確認できるんだ? 今人にソフト貸してて確認できないから、もしわかるなら全章の日付教えて欲しい。 &html(<strong>936(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/09(火) 08:48:08 ID:ID5IjK/K0) &html(>>)934 マップ画面の右下とか章選択画面とか。 過去スレにあったのそのまま引っぱってみた。 &html(>)天使: 20.January 2010 WINTER &html(>)落日: 10.February 2010 WINTER &html(>)雲男: 3.April 2011 SPRING &html(>)邂逅: 10.August 2011 SUMMER &html(>)分身: 26.October 2011 AUTUMN &html(>)笑顔: 16.December 2011 WINTER &html(>)獅子: 3 years after &html(<strong>937(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/09(火) 09:43:52 ID:qBcoWJcV0 [PC]) &color(lightgrey){>>935} &color(lightgrey){電撃攻略本に当時本誌で連載されてた須田51のキャラごとのコラムがあったんだが、} &color(lightgrey){マスクの会で「最終的にスミス同盟と云う労働組合に入った」的な事を云ってた気がする。} &color(lightgrey){マスクの強さに目をつけたハーマンが、多層人格として取り込もうとマスクを丸め込もうとした、って手はないか?} &color(lightgrey){つーか「ダンのPRIDE」って51ったらもう古本屋で噴いたじゃねえかwwww} &color(lightgrey){そういえば75年小説、最終回手前で総集編と51のキャラ紹介が載ってたそうだが、} &color(lightgrey){もしかして↑のコラムの再掲載かな?} &html(>>)936 アリガトー そして雲男が盛大に副読本と違っている件についてOTL -編注:どういう訳か、「雲男」は副読本の年表では2010年8月の出来事になっています。 &html(<strong>940(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/10(水) 08:02:48 ID:8AG024OG0 [PC]) &color(lightgrey){>>937} &color(lightgrey){>そして雲男が盛大に副読本と違っている件についてOTL} &color(lightgrey){928で既出だぜ} 温暖な地域だからどっちでも合ってそうではあるのがまたややこしい &color(lightgrey){>>938} &color(lightgrey){補正がかかってるのはガルシアン(当時のエミール)に関してだけなんじゃないの?} &color(lightgrey){標的にも補正をかけるとしたらそもそもフンドシじゃなくアロハになってそうだし} &color(lightgrey){他の階のムービーもガルシアン以外には補正はかかってないよね(たぶん)} *大陸間大規模物資運搬システムを登場させたのは何のため? &html(<strong>463(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 17:47:41 ID:???) &color(lightgrey){killer7は合衆国を取り巻く物語だったのに、大統領が出てこなかったのは} &color(lightgrey){学校で票入れ替え→大統領になるのは大統領になるべく養成された人間、実際の政治絵図は裏の連中→「大統領とは象徴的存在でたいした意味は無い」} &color(lightgrey){って解釈でOK? それとも深読みしすぎ?} あとやたら説明されてた大陸間物資運搬システムってなんか意味あんの? ネット廃止や航空機廃止と同じで、ただ各国の間に情報的人民的隔たりあるってこと? かと思ったら大陸間に道路通っちゃってるし &html(<strong>33(part6):ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 13:36:53 ID:Jyv+YGFD) じゃあ大陸間の輸送システムは何かストーリーに絡んだのか??? &html(<strong>945(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 20:16:05 ID:mb8fCs0k0 [PC]) &color(lightgrey){>>942} &color(lightgrey){削ったエピをシナリオブックとしてでも出してくれれば凄い勢いで購入ボタン連打するよ俺は。} &color(lightgrey){>>944} &color(lightgrey){確か「分身」の太陽にも当たり判定あったよな?検証の果てに何もなかったのが実証されたようだが。} 所で思ったんだけど、大陸横断道路網だっけ、 アレって飛行機の存在を排除して9・11のようなテロを不可能にする事で、 テロ=HSによるもの=「ハーマンVSクン」の図式を強固なものにするためだったんじゃないだろうか。 あの道路「獅子」以外でまったく出番がなかったからさ。 &html(<strong>947(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 00:18:33 ID:yX9V1mfC0 [PC]) &html(>>)945 ああ、なるほど!>大陸横断道路網 大仰に出た割に意義の分からん設定だなあと思ってたら、 地味に話の土台になってたのね *国倫(国際倫理機関)が物語で果たした役割は? &html(<strong>922(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/03(水) 15:27:39 ID:xYOmPeUt0) 国倫っていまいち掴み取りにくい存在だよな・・・・ やはり副読本は買わなきゃならんか・・・・ &html(<strong>923(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/03(水) 23:52:19 ID:zrSmt43Z0) 話に国倫が出てきた時は「中国→東の大国」みたいな言い換えで 「国連→国倫」なんだと思ってたが、獅子になって突然国倫と別に 国連が出てきたんでよくわからなくなった。 あの世界には国倫と国連が別々にあるのか? それとも国際連盟が国際連合になったように、あの3年間で国倫が国連になったとか? 単なる誤記で本当は国連じゃなくて国倫のつもりだった、とかでも驚かないぜ。 &html(<strong>548(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 07:48:08 ID:hxlkzv4N0) ここで唐突に国連・国倫の違いまとめ。 &html(・)副読本によれば大陸間大規模物資運搬システムやネットワーク禁止を進めたのは国連(1998年頃) &html(・)落日OPで調印式を爆破されて中枢機能を停止したのは国連(2003年) &html(・)落日本編でデポールを使って八雲を奪わせたのは国際倫理機関(国倫)(2010年) &html(・)獅子EDで合衆国を総攻撃しているのは国際連合軍(2014年) &html(・)年表では国際連合は「発展的解体」(2017年) 英語では &html(・)国際連合→UN(正確にはUnited Nationsだが、そう言われるシーンがない) &html(・)国際倫理機関→International Ethics Committeeまたはthe Ethics ついでに・国連会→United Nations PartyまたはUN Party こうして見ると国倫は国連が機能停止している間、 暫定的に大国がおいしいとこ取りで作った代替組織と考えるのが自然かな? &html(<strong>551(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 11:55:02 ID:semuZWFt0) &html(>>)548 MGSの賢者たちと愛国者たちの関係といっしょか *全世界平和宣言とテロリズム &html(<strong>883(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/08/08(金) 01:09:03 ID:Jy0N9BouO) 冒頭の全世界平和宣言とその会場の爆破とか今考えるとそれなりに意味があったんだな 最初は平和の敵=ヘヴンスマイルと単純な図かと思ってたけど &html(<strong>886(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/08/08(金) 20:26:50 ID:8N0HvGbr0) &html(>>)883 宣言はあっても実際は緊張状態続いたままの一触即発だもんなー。 &html(<strong>887(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/08/09(土) 02:27:16 ID:219YJgaTO) アメリカ等が軍を使って紛争を0にしたって設定だったはず。だからテロが起きるのは必然 トラヴィスが「奴らの志、殺し屋ごときがわかるまい」って言ってた気がする &html(<strong>894(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/08/13(水) 19:30:04 ID:ZkVlGxhg0) &color(lightgrey){&html(>>)891} &color(lightgrey){クリアして二年も経ってない自分の未来を見てるようだぜ} &html(>>)887 合衆国(国連)に介入された結果、実際は民族間で収まって無い戦争を終わらせる事になって、 うわべで仲良くしなきゃなんない鬱屈+「戦争」が出来ない=テロに走る=必然って事いいの? &html(<strong>895(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/08/13(水) 23:05:54 ID:h2MgEE4R0) &html(>>)894 旧ソ連領とか、いくらでも現実にある話だね アメコミ版と比べると面白い あっちは完全にテロ=悪でハーマンさんが正義みたいな感じだし *謎の当たり判定 &html(<strong>124(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 23:06:08 ID:???) 話は変わるが、 ドミニカ共和国の「教会前」エリアの太陽を狙うと 照準が「キュッ」となるんだが、何か秘密あんのか? 魔弾やら収束弾やらさんざブチ込んだけど、何も起きん・・・ &html(<strong>139(part4):124:2005/08/24(水) 22:11:54 ID:???) おい誰か俺と一緒に謎を解き明かさないか? 電源入れっぱなしで教会前に待機しっぱなしでどれくらい経ったろうか・・・ もう何百発ブチ込んだか判らん・・・ これでホントになにもなかったら泣く &html(<strong>140(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 22:44:11 ID:???) 何も無いに5000スミス &html(<strong>141(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 22:54:16 ID:FWhiEZdj) ただのちょこっとした51の演出だろ &html(<strong>142(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 22:56:13 ID:???) 51は>>124のことを喜んでくれると思うよ でもなんにもない &html(<strong>143(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 23:51:56 ID:???) 仮に何かあったとしても51には忘れられている &html(<strong>144(part4):124:2005/08/25(木) 01:59:59 ID:???) 諦めた なんか風呂上がってTVをみたら ガルシアンのツラが大写しになってた('A`) もう疲れたよデカい犬・・・ &html(<strong>145(part4):ゲーム好き名無しさん [ageage] :2005/08/25(木) 03:12:09 ID:???) &html(>>)124 ドンマイ。そして乙 &html(<strong>815(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 05:01:50 ID:GbeZ82pG0) そういえば天使の乾燥機にも当たり判定があったんだが、なんだあれ? スージーの顔の見えている乾燥機には判定なかったし。 &html(<strong>944(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 19:08:56 ID:KEVwDspl0 [PC]) &color(gray){それと超遅レスになるが、>>815} 小学校のロッカーみたく銃で乾燥機を開けると中に何かが・・・というイベントの予定が、 開発途中で(スージーイベントをねじ込んだとかで)キャンセルになっただけとかでは? &html(・)・・遅レスの割につまんない応えでごめん。 &html(<strong>945(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 20:16:05 ID:mb8fCs0k0 [PC]) &color(lightgrey){>>942} &color(lightgrey){削ったエピをシナリオブックとしてでも出してくれれば凄い勢いで購入ボタン連打するよ俺は。} &html(>>)944 確か「分身」の太陽にも当たり判定あったよな?検証の果てに何もなかったのが実証されたようだが。 &color(lightgrey){所で思ったんだけど、大陸横断道路網だっけ、} &color(lightgrey){アレって飛行機の存在を排除して9・11のようなテロを不可能にする事で、} &color(lightgrey){テロ=HSによるもの=「ハーマンVSクン」の図式を強固なものにするためだったんじゃないだろうか。} &color(lightgrey){あの道路「獅子」以外でまったく出番がなかったからさ。} &html(<strong>948(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 03:09:08 ID:qLycoL83O [携帯]) &color(gray){更に>>815に亀レスなんだが、} 落日前編の狂い咲きサンダーロードの 花瓶も当たり判定があったよ。 &color(lightgrey){ってか「狂い咲きサンダーロード」って元ネタあるの?} &color(lightgrey){たまにスレで見掛けるけど分からん。} &html(<strong>74(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 20:19:50 ID:sl8sjldbO) &color(lightgrey){そーなんだ。} &color(lightgrey){GCしかやってないから} &color(lightgrey){そこの規制すら知らんかったけど} &color(lightgrey){おそらく見逃されたんだろうな。} 昨日邂逅前編やってて気付いたけど キハン門のミスリルと戦う廊下のロウソクも照準が反応した。 当然撃っても何もなかったけど。 *「殺」の読みによって意味が異なるのか? &html(<strong>661(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 02:09:40 ID:???) コロ   ト 殺すと殺る 使い分けてる気がすんだけど そのために「殺」の字が強調されてんじゃない? その辺に対して何か意見求ム * killer7のプロレスネタって何がある? &html(<strong>180(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 01:05:31 ID:bz7VXLi5) FSRでもあったけど、51のプロレスネタってやたら一般受けしにくいとこをついてる気がする…。 自分はプヲタなのでむしろうれしいが。 &html(<strong>189(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 03:00:07 ID:V8ccQjzj) &html(>>)180 トラヴィスの「正直スマンかった」もプロレスネタだよな 2ちゃんネタとかいう奴がいそうだが &html(<strong>194(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 21:07:41 ID:Z8MqkNp5) 俺はプロレスネタ知らんので、 &html(>>)180や>>189が知ってる範囲でいいから、 プロレスネタが使われてるとこ教えてほしいっす。 &html(<strong>197(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 22:06:01 ID:P1MF9pNe) &html(>>)194 とりあえず「雲男」の中でトラヴィスが着ている服のプリントは全部プロレスネタ。 特に「HUSTLE」はハッスルポーズまで一緒だな。 デポールは大半プロレスの話しかしてない気がする。 ベビーフェイス、ヒール、マイクアピール、ルチャリブレ…(ぐぐれば良し) 残留思念化したデポールの台詞にある総合格闘技とプロレスの関係は 複雑なんで、まあそういうものがあるんだとでも思っててくれ。 マスクに至っては存在そのものがプロレスだし… 副読本にある「ルチャ・ミーツ・ランカシャー」という表現の意味は 「ルチャ・リブレ」と「ランカシャースタイル」でぐぐれ。 マスクがファイナルマスクや鉄仮面にレベルアップするのを 変身と解釈しているサイトもどっかで見たが、俺はあれは単に 獣神サンダー・ライガーのリングイン前の姿のように 派手派手なコスチュームを着ているだけだと思う (「『変身した』というギミック」というなら、それもアリ)。 前のレスにもあったけど、1度殺されたマスクが新しい覆面を被って 復活するというのはいかにもWWE的・プロレス的なギミックだしね。 で、年表でマスクの古巣がマジソン・スクエア・ガーデンって書いてあるけど、 鳩書簡ではメキシコからニューヨーク遠征直前に失踪って事になってて 微妙に矛盾してるんだよな。今気が付いた。 &html(<strong>199(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 00:04:00 ID:+/t1pR+p) &html(>>)197 おまいさんとは話があいそうだwj。 しかし、ギミックって言葉は一般的に通じるのか? &html(<strong>200(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 06:56:04 ID:EpqK5CaV) 電撃プレイステーション掲載の各人格を紹介するコラムで 普通?のレスラーだった頃のマスクの試合の内容が延々と書かれていて笑った。 あとマスクは昔「エル・ムーンライト」と名乗ってたんだな。 *最高権力者自身が登場しなかったのは何故? &html(<strong>463(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 17:47:41 ID:???) killer7は合衆国を取り巻く物語だったのに、大統領が出てこなかったのは 学校で票入れ替え→大統領になるのは大統領になるべく養成された人間、実際の政治絵図は裏の連中→「大統領とは象徴的存在でたいした意味は無い」 って解釈でOK? それとも深読みしすぎ? &color(lightgrey){あとやたら説明されてた大陸間物資運搬システムってなんか意味あんの?} &color(lightgrey){ネット廃止や航空機廃止と同じで、ただ各国の間に情報的人民的隔たりあるってこと?} &color(lightgrey){かと思ったら大陸間に道路通っちゃってるし} *名字が示すものは? &html(<strong>129(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 12:17:14 ID:qMgP0oWRO) スミスってアメリカで一番多い名字なんだな。 &html(<strong>130(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 13:05:18 ID:E71WPimK0) なんだっけ? 意味が鍛冶師って意味じゃなっけかな? 違ってたらスマン。 &html(<strong>131(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 17:56:19 ID:XTl6vlKT0) 鍛冶屋で合ってる。まあ全員が鍛冶屋の子孫ってわけじゃなく 他の要素も色々あって1位の名字になったらしいんだが。 アメリカ以外でもイギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドでも1位。 100人に1人はスミス姓だというから、佐藤には敵わないにしろかなりありふれてるのな。 &html(<strong>141(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 10:14:30 ID:yPZxM5GuO) スミスはいいとしてナイトメアとかブラディサンデーとかって名字は実際あるの? 自作のタッチダウンは須田自身があり得ないって言ってたけど。 &html(<strong>142(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 15:28:30 ID:M9axhH220) http://en.wikipedia.org/wiki/Goichi_Suda#Trademarks 51の特徴のひとつに「奇妙な名字のキャラクター」が挙げられてて、 例としてブラディサンデーも出てるな。 ナイトメアには特に記述は無いけど、まああり得ないだろ常考。 *ハーマンとクンの戦いの意味するものは? &html(<strong>334(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 12:28:05 ID:G8/D4vt40) ハーマン=神・キリスト教の象徴 クン・ラン=悪魔・異教の象徴 じゃね? だったらクン・ランの台詞の天使ラストと獅子ラストの違いも、 戦いの場が仏教圏(killer7の世界でも共産化しとるんか知らんが) に移ったことにより、関係が逆転して、クンが体制側になったと説明できる。 &html(<strong>335(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 12:51:07 ID:VZxRN7IV0) 何を言ってるんだこの子は &html(<strong>336(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 14:06:08 ID:0TodlkPM0) 宗教はあんま関係ないんじゃない? クンはテロリズムの象徴と言う事だけは俺にも言える &html(<strong>337(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 01:28:05 ID:yCVROh9EO) &html(>>)334クン=テロリズム対ハーマン=国ってのは貴重なオフィシャル設定なんだし尊重しようぜ。 でもまあクンが異教の象徴ってのは、巡りめぐってそうなんだろうな。 &html(<strong>338(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 16:24:25 ID:0fnOcRti0) まあ海外の考察サイト見て回った感じだと、英語圏では宗教色を強く感じてる人は実際多いみたいだな。 Angel(天使)だとかGod Hand(神の手)だとか"Heaven"Smileとか、 日本人にはフツーによくあるアレだとしか感じられないが、キリスト教圏の目には素直に 宗教ネタに思えるのかもしれん。 もっとも宗教的な目で見ても>>334のようにクン=マーラ=異教に即つながるほど単純にはいかんと思う。 クンは「神の手」を持ち「天使」を使役する「ヘヴン」スマイルの頭目だぜ? ハーマンは確かに神父のような姿をしているが、行動にキリストやヤハウェを思わせるとこは これといって思いつかないどころか通称「神殺し」だし。 &html(<strong>339(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 17:45:40 ID:btlCp3qe0) その考えで行くとハーマン(キリスト教)=アメリカ クンラン(マーラ)=東の国 って事か? &html(<strong>340(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 19:13:30 ID:0fnOcRti0) すごく大雑把なレベルで言えばそういう西洋対東洋の衝突として見てる人もいるよ。 もちろん>>338後半のようにハーマン=キリスト教と単純に言える話じゃないんで ますますややこしい考察のスパイラルに落ちていくわけだが。 読んでて頭が痛くなるが、アメリカ人による考察。 http://faqs.ign.com/articles/642/642437p1.html 副読本の出てない時期に書かれた文だから色々「それはないわ」って感じだが、 何にでも理屈はつけられるもんだと感心するよ。 &html(<strong>341(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 22:09:54 ID:btlCp3qe0) さらに考えを深くするとアメリカで一番多い苗字は「スミス」 つまりスミス同盟ってのはアメリカの代表とも考えられなくもない。 &html(<strong>342(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 23:07:56 ID:0fnOcRti0) &html(>>)341 &html(>>)131 &html(>)アメリカ以外でもイギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドでも1位。 &html(>)100人に1人はスミス姓だというから、佐藤には敵わないにしろかなりありふれてるのな。 深くない深くないw だいたいその理屈だとスミオや純須杜夫もアメリカの象徴にされてしまうだろがw &html(<strong>345(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/06(日) 06:03:14 ID:lZS0Oj8JO) なんつか 天使だの悪魔だの、絶対的な観念ではないとは自分は思ってるが。 与党と野党のように、ともすれば互いを互いに取って代わるような、そういう曖昧な存在、相対的なものだと思う。 で、ハーマンが体制側なのは、今回がたまたま彼のターンだっただけであり、100年後にはひっくり返ってるかもしれない。 ただ、キリスト教は他教の神を悪魔として堕天させていったってなのを考えれば、「神殺し」も納得できるのだけども。 &html(<strong>346(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/06(日) 08:25:05 ID:UIRMQJCk0) 個人の宗教観を前提に話を進められてもな。 killer7をキリスト教にからめてるのは334とHik読んでない外人だけなんだから、 無理に公式設定の「国家対テロ」が覆るような論考しなくてもいいじゃないの。 &color(lightgrey){&html(>>)320} &color(lightgrey){未完のままほっとかれてるみたい。4話が実質的に最終話のはず。} &color(lightgrey){Amazonで売ってるTPB版もたぶん名前だけで、実際は発売されてないぜ。} &color(lightgrey){だって俺あれ複数のネット書店で注文してからこっち1年以上発送延期され続けてるもん。} &html(<strong>365(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/12(土) 21:28:23 ID:1aDEOGEd0) &html(>>)334だけど 宗教がらみは無いにしても 戦場の変化(アメリカ→中国)による攻守逆転ってのはどうなの? &html(<strong>366(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/13(日) 03:15:06 ID:VoacltkI0) &html(>>)365 ん?あれは攻守逆転とかじゃなくて獅子で選択により 日本が消滅しようがアメリカが報復攻撃されようが世界でテロは起こり続けるよ〜 ってことの揶揄かと個人的に思ってたんだが。 ハーマンとクンにとってテロはただの遊びの一つだろうし アメリカの次がたまたま中国だっただけで 場所はヨーロッパでもアフリカでもどこでもよかったんじゃないかな &html(<strong>367(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/13(日) 14:33:22 ID:PU4dw2zi0) そもそもゲーム中が二人の最初の戦いじゃないんだよな・・・ &html(<strong>377(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/14(月) 18:59:42 ID:HYHtXMkc0) &color(gray){俺はハーマンがガルシーに寄生してて} &color(gray){自分のイタコ能力で死人に超能力を与えていると解釈したが。} ところで、あの二人のチェスって二人の闘いと連動してね? &html(<strong>378(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/01/15(火) 09:17:45 ID:NTuGoItI0) &color(gray){&html(>>)373と>>375が副読本読んでないのはガチとして、} &color(gray){&html(>>)377はどうなのかすごく微妙なのでかえって返答しづらいんだぜ。} &color(gray){前半はほぼ副読本須田インタビューの通り。なので大筋あってる。} &color(gray){後半は、}年表だと連動どころか主要都市の実権を賭けた盛大な賭けチェスとかやってるので イエスとも言えるが、ゲーム中だとクンがけっこう負け続け(天使)だったり 最初のForbidden Roomではクンがハーマンのクイーンを取って優勢っぽいがそもそも ここはガルシアンが黄金銃を持っている非現実世界なのでどうにでもとれたり、 二回目のForbidden Roomではチェスの行方はまったくわからないし時間は歪んでるしで やっぱりどうにでもとれたり、あんまり連動している雰囲気はないと思う。 #html2(){ <div id="ad"> }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー