「分身」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

分身」(2009/11/02 (月) 21:52:00) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() *回廊にいた子供は何者? &html(<strong>957(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 09:54:43 ID:???) 分身の双子、ミトラだったのか…… あらゆる意味で最低なクソガキだったのに、随分丸くなったもんだな &html(<strong>959(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 16:14:43 ID:???) ミトラっていきなり出てきてよくわからなかったけど、 もしかして他の51作品にでてたキャラなの? &html(<strong>964(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 18:46:28 ID:???) &html(>>)959 ムーンライトシンドロームの糞ガキ。名前はゾロアスター教の契約の神から。得意技は自己再生、ワープ、洗脳 正体については諸説あり。すげー今更な話だが &html(<strong>965(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 19:00:01 ID:???) ケスがミトラだと思ってた &html(<strong>966(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 20:54:17 ID:???) &html(>)965 そんな素直なミトラだったら、とっくにヤヨイに食われてます。 &html(<strong>967(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 20:57:58 ID:???) &html(>>)964 あのガキ名前ついてたのか・・・ 初めて知ったよ・・・・・・ &html(<strong>107(part6):ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 23:10:46 ID:eQkM3p74) 分身でランプの道通る時に出てきた少年って誰?ケスにしては口調と声が爺臭いけど… &html(<strong>109(part6):ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 20:49:27 ID:D4BlcDVF) &html(>>)107 双子のこと? &html(<strong>108(part6):ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 23:20:36 ID:j74l1G7d) &html(>>)107 ミトラ ムーンライトシンドロームに出てきた神様?のような存在 *ハンサムマンは何者だったのか? &html(<strong>14(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 10:58:37 ID:???) 中ボスのミスリルスマイルの前で少年が きれいな色をしていてナンタラカンタラ子供をだますなんてひどい、っていってるけど ハンサムマン=ミスリルスマイルの亜種ってコトなのか? &html(<strong>15(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 11:52:26 ID:???) ミスリルスマイル=HSの一種 ハンサムマン=???? 対HS兵器っていうけど普通の人なんだか 何なんだかよくわからん &html(<strong>16(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 12:31:35 ID:???) ミスリルはHSの一種で ハンサムが対HS兵器ってのはミルズがそういう噂だって言ってなかったっけ? -編注:オープニングデモでミルズは「軍が開発した / 対“HS”戦略兵器とも言われるが…」と発言しています。 *ハンサムブラックだけ他のハンサムマンと違うのはなぜ? &html(<strong>831(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 21:12:40 ID:???) &color(lightgrey){↑超ガイシュツじゃね?} ところでハンサムマンはブラック以外は生きてるよな? &html(<strong>833(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 21:45:41 ID:???) &html(>>)831 ピンク以外は死んでると思う。 ブラックが残留思念となって出てきたのは、 ハーマンがトレヴァー宅で自分の体に取り込もうとしたからだと解釈した &html(<strong>836(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 23:48:55 ID:???) &html(>>)833 &html(>)ピンク以外 いや多分死んでないよ。分身後半のハンサムマンはゲーム上でやられたに過ぎない。 ラブの書いたシナリオとやらに従ってエレクトロ・ナントカ社襲いに行ったんじゃないの? &html(<strong>69(part6):ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 10:06:25 ID:A1oST5aH) ハンサムブラック?までもが出てくるとは思わなかった>残留思念 &html(<strong>147(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 19:56:55 ID:Mj9vLKT5) &html(>>)69 ハンサムマンってさ、黒はいなかった気がするんだが、 (「分身」のラスボスとして戦った8人が赤・青・海老茶・小豆色・桃・紫・白・黄<*>) 何で残留思念は『ハンサムブラック』なんだろう?  *…正式名称は赤から、 &html(・)ハンサムマン レッド &html(・)ハンサムマン ブルー &html(・)ハンサムマン ライトブラウン &html(・)ハンサムマン デッド &html(・)ハンサムマン ピンク &html(・)ハンサムマン パープル &html(・)ハンサムマン パールホワイト &html(・)ハンサムマン イエロー &html(<strong>148(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 22:01:07 ID:mG1OxOS4) &html(>>)147 ハンサムブラックは、ムービーでダンが殺ったじゃないか。 (レトヴァーが漫画書いてるとき) &html(<strong>149(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 23:16:42 ID:99gjg16J) しかも 分身冒頭のムービーにもブラックでてこないしな 可愛そうに &html(<strong>150(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 02:34:42 ID:9MOov5gh) &html(>>)149 あの時点ではブラックはまだできてなかったんじゃないか ダンに合う直前に完成したキャラクターとか &html(<strong>151(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 11:03:41 ID:tm01YL2Z) &html(>>)150 そうだったら、笑顔で残留思念としてでてこないだろう ムービーにも間に合わなかっただろうし、 ブラックだけ後付けってのはおかしいと思う なんにせよブラックは可哀想だな &html(<strong>152(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 12:46:03 ID:9MOov5gh) &html(>)151 &html(>)そうだったら、笑顔で残留思念としてでてこないだろう へ?なんで? &html(<strong>159(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 15:41:51 ID:p5LfBYbF) &html(>>)152 ブラックが後付けだったら、残留思念という結構いい役ででないだろ アカやブルーーの方がメジャーっぽいじゃん、そこをあえてブラックってことは 結構前から決まってたんじゃないのか? 違ってると思うなら意見くれ &html(<strong>160(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:29:13 ID:pI5d/Dv6) &html(>>)159 もしかして「ghmが」後付けしたとかそう言う話だと思ってんのか。 んなわけねーだろバカ。 俺は「ブラックはハンサムマンの作者が対キラー7用に用意したキャラとすればつじつまが合うんじゃないか?」 という話と受け取ってたんだが。 &html(<strong>161(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:48:40 ID:ha6xmGOG) ブラックだけじゃなく ハンサムマン全員が対HS用の戦術兵器 ってミルズが言ってた &html(<strong>162(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:49:32 ID:ha6xmGOG) こんがらがって来た 人の話し聞けよ俺orz &html(<strong>165(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 13:07:45 ID:25XzPjYW) &html(>>)160 &html(>)あの時点ではブラックはまだできてなかったんじゃないか &html(>)ダンに合う直前に完成したキャラクターとか これはゲームの中の話ってことな。了解した。製作中の話じゃないんだな。 &html(>)俺は「ブラックはハンサムマンの作者が対キラー7用に用意したキャラとすればつじつまが合うんじゃないか?」 &html(>)という話と受け取ってたんだが。 なめられた気がして、もう一回HiK7呼んだけど、分身のとこのポスターには8人 (ブラックがいない)のは気にかかるな。 後付けしたキャラなのは納得できたが、ブラックが作者を殺るのはただの事故とは思えないな。 エレクトロ&ライン社の刺客的な要素がブラックにあっただろう。 トラヴィスの台詞にも刺客放っただろうっていってたし ブラックがただのK7の対策ってだけしかないのは、ヒーローとしてはちょっとな。 小国の軍隊に匹敵する殺人集団にブラック一人は荷が重過ぎるとは思うが。 レトヴァーは対キラー7用のブラックと思って作ったが、 実はレトヴァーを殺るE&L社の刺客がブラックだと思うんだよ。つまりダブルフックな。 あんたの言うとおり、ブラックは後付けでレトヴァーはキラー7用の対策と思っていたのはあっていると思うが、 それだけじゃなく、E&L社の刺客って要素もあるってのが俺の考えだな。 こんだけだらだら書いたが、実際、分身はもっと濃い内容みたいだったらしいし、 一部のことでドーノコーノいっても真相は闇のままだろうなぁ。 SUDAのみぞ知るってとこだな。 全く関係ないが、ゴールドいるのにシルバーいないいってどういうことだろう? &html(<strong>166(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 16:27:55 ID:A103GKQB) シルバー事件 &html(<strong>167(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 16:40:07 ID:WBIRfx1Y) そりゃ ハンサムマンのカラーバリエーションに恒常性を持たせろって言ってる様なもんだべ まぁ ゴールドのRGBが255255255なのはどうかと思うが &html(<strong>168(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 04:16:58 ID:FAYy3w1B) &html(>>)167 &html(>)まぁ ゴールドのRGBが255255255なのはどうかと思うが 今そのレス読んで気付いたがデタラメだなw ブラックの残留死念しか出てこないのは、 死んだのがブラック“だけ”だからだと思ってた 後半の血闘はラブが唐突に現れて消えるし、 単なるネットゲームなのかな、と(副読本にもそれっぽい記述がある) キラー7の目的も漫画家暗殺であってヒーロー暗殺じゃないし &html(<strong>169(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 22:02:52 ID:DvO5idLO) &color(gray){後半の血闘が現実じゃなくゲームだっていうのは副読本抜きにしても正解だと思う。} 理由は第一死合でハンサムレッドが死ぬ時に、普通の血しぶきエフェクトじゃなく 「0」と「1」のデータに分解されて消えるのが見えてるから。 他のハンサムマンは倒れるだけってのがよく分からないけど、それだけハーマンが 他の人格より強力だってことなのかね。 ハンサムブラックがダンに撃たれる時だけは画面が暗転してるので詳細不明だが、 これもブラックだけが残留思念になった(なれた)事の伏線なんだと思う。 &html(<strong>512(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 23:12:22 ID:2DhOmoX80) &color(lightgrey){ここの住人のしわざと見たw 先生怒らないから出てきなさい} -編注:[[Wikipedia日本語版のkiller7の項目>http://ja.wikipedia.org/wiki/Killer7]]を見てのレスです。 それにしても本当にここまでやる必要があったのか、というぐらい詳しいな。 ハンサムマンのバイザーの数が全員違うというのは言われて初めて気が付いた。 ハンサムブラックが7番目ということは、前にこのスレで出てた ブラック=最新のハンサムマンという説は違うことになるか……。 &html(<strong>513(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 17:38:05 ID:zCSK1paJ0) &html(>)ハンサムマンのバイザーの数が全員違うというのは言われて初めて気が付いた 俺はアレだ スリットの数が違うってのがマジレンジャーみたいだと思って気付いた 戦隊オタでごめん &color(lightgrey){でもすげぇね。30数キロバイト以上あったら分割提案されるWikipediaで150キロバイトとか} &color(lightgrey){別に文字多いから分割しないといけないって決まりは無いけどスゲー多い} &color(lightgrey){編集した奴の犯罪力(オーラチカラ)が見えたよ} * ラストの果死合は何だったの? &html(<strong>169(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 22:02:52 ID:DvO5idLO) 後半の血闘が現実じゃなくゲームだっていうのは副読本抜きにしても正解だと思う。 理由は第一死合でハンサムレッドが死ぬ時に、普通の血しぶきエフェクトじゃなく 「0」と「1」のデータに分解されて消えるのが見えてるから。 &ref(http://www28.atwiki.jp/2ch_killer7/?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=target5_01.jpg) 他のハンサムマンは倒れるだけってのがよく分からないけど、それだけハーマンが 他の人格より強力だってことなのかね。 &color(lightgrey){ハンサムブラックがダンに撃たれる時だけは画面が暗転してるので詳細不明だが、} &color(lightgrey){これもブラックだけが残留思念になった(なれた)事の伏線なんだと思う。} &html(<strong>170(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 23:26:19 ID:hue+mII8) 分身の決闘は確か、クンがやってるゲームって設定だっけ 偽スタッフロールの後に電源消してるし &html(<strong>171(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 10:28:29 ID:e96TEwUr) つまり レトヴァー&ブラック殺られる 現実      ↓ ハンサムマンと対決 ゲーム ってことで大筋OK? &html(<strong>172(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 11:28:38 ID:TOkhge9d) 「分身」の回はムービーや残留思念のセリフに出ている通り 現実と非現実がゴチャゴチャになっている世界の話だから そう明確な一線が引けるわけじゃないと思うけど、 大体それでOKなんじゃないの。そんなことよりも ×レトヴァー ○トレヴァー &html(<strong>498(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 23:28:46 ID:jwoSaVxS0) 分身ってゲームなのか現実なのかよく分からん それともごちゃまぜ? &html(<strong>499(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/02/24(日) 00:33:09 ID:ymaJIHxPO) 前半(ドミニカ編)は現実。 ハンサムマンとの決闘のやつはラブがつくったシナリオの世界が、一時的に現実の世界にまで浸食してきた感じ。 多分ラブが消えたあとはもとの世界(ラブの脚本と現実がクロスした世界ではない)に戻ったんじゃないかな。 *章タイトル「分身」の意味は? &html(<strong>562(part2):ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 20:52:23 ID:???) 8人全員登場しているから「分身」なのかとオモッテタ &html(<strong>566(part2):ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 22:19:04 ID:???) クリエイターの女とガルシアンは似たもの同士で ハンサムマンもキラー7たちも2人の分身(ゲームの駒、残留思念、幻)でしかないって意味で 「分身」なんだと思ってた。 *冒頭のシンガーとのやり取りにどんな意味が? &html(<strong>817(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 02:07:42 ID:sSWiFcs0O) 分身はじめたばっかりなんだけど、ダンってこんなポエミーな奴だったっけ? &html(<strong>820(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 12:54:49 ID:3pSzaAJ50) &html(>>)817 分身の最初と言うと、路上シンガーとのやりとりかい? あれは一見ポエムに見えて、実務的な会話。 「どうだ 稼ぎは?」→訳:金が欲しいか? 「ぼちぼちです」→訳:正直薄給です 「弾むぜ」→訳:金をやるから情報くれ 「旅人への詩《ウタ》を贈りましょう/ココは迷いの街です/鍵を探してください」 &html( )→訳:じゃあヒント。この先は迷路になってる。でも攻略法あるよ。 〈心の静寂を─/魂の導きを─/己の指標を─/迷いは消えるでしょう〉 &html( )→訳:よく聴け。手掛かりを。私が出す目印を。ならクリアできるよ。 「オレの姿が消えたら」→訳:オレが迷いの回廊に入ったら 「あの詩《ウタ》を歌ってくれ」→訳:目印に歌を歌い続けてくれ 迷いの回廊では正しい道を選ぶほどあの歌のボリュームが大きくなるので、 それを目印にして攻略できる。まあコンを使えば○マークが見えるから ボリュームを気にする必要ないんだけど、多分コンがあの歌の音量を 視覚化したのが○マークなんだと思う。 &html(<strong>822(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 18:10:13 ID:5W0ir65C0) &html(>>)820 分身2ケタはやってるのに全く気付かなかった俺涙目。 ユニオンの代わりみたいなもんだったんだな!眼から鱗! *ハンサムマンの人数は多すぎでは? &html(<strong>911(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/19(日) 01:12:56 ID:???) どうでも良いけど「ハンサムマン」って人多すぎねぇ? &html(<strong>912(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/19(日) 01:14:11 ID:???) &html(>>)911 某アメコミのえっくす麺と同じようなモンですよw -編注:編者の知る限りでは『X-MEN』1991年時点でXメンのメンバーは総勢15人でした。 &html(<strong>278(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/05/27(土) 00:05:49 ID:???) 正直、ハンサムマンの人数は多すぎだと思う それともアメリカンコミックヒーローはそんなもんなのか &html(<strong>279(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/05/27(土) 00:08:37 ID:???) 人数合わせ &html(<strong>283(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 22:15:02 ID:???) &html(>>)278 ちょ、多すぎ!! て素直に感じるのが正しいんじゃね? &html(<strong>793(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 19:53:57 ID:bfgWqrqb) アメコミなのに色違いコスの戦隊モノってありえない気がする -編注:たしかに絶無に近い状態だと思いますが、メジャーな所では『Teenage Mutant Ninja Turtles(ミュータント・タートルズ)』は覆面の色以外はほぼ差がないコスチュームです(元々マイナーコミックがブレイクしてメジャー化した作品なので、ハンサムマンに近いものがあるとも言えるかもしれません)。&html(<br />)またこれ以外にもアニメ『Battle Of The Planets(科学忍者隊ガッチャマン)』のコミック版や戦隊ヒーロー特撮『Power Rangers(恐竜戦隊ジュウレンジャー)』のコミカライズ版など、日本のヒーロー物をアメコミ化した作品も視野に入れれば、一応無いことは無いらしいです。 &color(lightgrey){>>778} &color(lightgrey){最後の屋上想像して吹いた} *冒頭、TVに映るハンサムマンのBGMに使われている歌詞は? &html(<strong>124(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/03/28(火) 22:43:25 ID:???) ハンサムマンの歌の歌詞って解かる? &html(<strong>125(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/03/28(火) 23:20:28 ID:???) 本に載ってる -編注:正確には副読本の43ページです。 &html(<strong>438(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 10:07:58 ID:l5BwuW+D0) 昨日ghmのイベント行ったんだが、ライヴでハンサムマンの歌うたってたよ。 ゲーム中に流れてないところはラップぽい感じでした。 これで俺の中のkiller7の謎が一つ解けた。 *ダンとトレヴァーのムービー、「避けろ!」とは? &html(<strong>812(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 00:39:44 ID:???) ハンサームウィンク! &html(<strong>813(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 01:55:57 ID:???) 避けろ! 自分で避けろってなんだよダン・・・ &html(<strong>814(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 02:44:59 ID:???) 漫画家に言ったんだろ? &html(<strong>816(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 02:52:54 ID:???) &html(>>)814 え?マジ?暗殺対象にか? &html(<strong>817(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 05:42:20 ID:???) ハンサムマンが明らかに漫画家狙ってたからだろう 不穏なものを感じてとっさに「避けろ!」と言ったんじゃないのか &html(<strong>818(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 07:31:45 ID:???) 「逃げてねぇよ」 *この章のトラヴィスのシャツのプリントは「くるり」の曲名からとられている? &html(<strong>464(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 20:12:58 ID:???) トラヴィスのシャツのプリントに、くるりの曲が何曲か使われてるけど 須田くんはくるり好きなんかな? &html(<strong>466(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 20:19:03 ID:???) &html(>>)464 前になんかで「ばらの花」が好きだと書いてたのを覚えてる。 -編注:「WORLD'S END SUPERNOVA」はモロですね。「HIGHWAY」「ROCK'N'ROLL」あたりはありがちな言葉としても、「HOW TO GO」と合わせてこの章で着ている4枚全部くるりの曲名にあるので、やっぱり狙ってやっている? *トレヴァーとラヴ・ウィルコックスの関係は? &html(<strong>567(part2):ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 22:28:21 ID:FQnz74+y) 結局、ラブとトレヴァーとの関係はなんなんだ? 復習を考えるくらいだから恋人かなあ &html(<strong>839(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 02:40:16 ID:???) &color(lightgrey){>>836} ラブとトレヴァーはどういう関係だったんだべ? 復讐するくらいだから肉体関係とか? それはないか *この章だけムービーに違和感があるのでは? &html(<strong>143(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 20:45:52 ID:???) ハンサムパーポーってアニメとポリキャラだと体型ちがくない? &ref(http://www28.atwiki.jp/2ch_killer7/?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=target5_purple1.jpg)&nbsp;&ref(http://www28.atwiki.jp/2ch_killer7/?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=target5_purple2.jpg) &html(<strong>364(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 07:47:34 ID:3lHs/c6j0) &color(lightgrey){これで既出もだいぶ減るかな。めでたい!} &color(lightgrey){という訳でさっそく超遅レスをしてみる。} &html(>)ハンサムパープルの体格がアニメムービーとゲーム中で違う件 アニメパートはトレヴァーの原画に忠実だったが、 果死合のゲームではプログラムしたラブの腐女子補正がかかっていた、とか。 というかどうもポリゴン版のハンサムマンは男キャラ全員が同じポリゴンデータを 使い回してるように見える。身も蓋もない話をしちゃうと、 単純に開発期間の都合でポリキャラを全員分作りきれなかったんじゃないかと。 または果死合でマスクのモーションをそっくりコピーするのに、デブ体形だと 体に腕のポリゴンがめりこんだりして都合が悪かった説。 &html(<strong>812(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 06:13:49 ID:3Y6MxrVg) 分身がアニメばかりなのは何故なんだぜ? &html(<strong>813(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 19:01:11 ID:3TYo19md) コミックの話だから? &html(<strong>814(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 19:25:00 ID:C8I8Clo1) そういうことだろ。 &html(<strong>177(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 09:31:14 ID:sLaKXqww) どうでもいいけどラブはヒッキーの癖に何であんな美人なのか? ひょっとしてあれはデフォで用意されてる画像で実際はトレヴァーみたいなオタ顔なのか &html(<strong>858(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 20:38:58 ID:CU86zH8vO) &color(lightgrey){コンに懐かれてるらしいし、面倒見のいいあんちゃんのイメージはある。>コヨーテ} そういや分身ってキャラの口調微妙に変わってない?ガルシアンとかダンとか。俺はあの話が一番好きだけど &html(<strong>860(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 01:18:41 ID:4J0lOrag0) &html(>>)858 ダンの「束でも構わんぞ!」とか(いつもなら「構わねェぞ」?) 一人称が「オレ」になってたりとか(少なくとも邂逅では「俺」) 確かにところどころ違和感はあった。 51シナリオによくある、意外な一面を唐突に描く描写かとも思えるけど。 想像たくましくすれば、あの章に限って語り手の視点がいわゆる 「神の視点」じゃなく、ラブの視点だったというメタ表現だったのじゃないか。 小説に例えれば、それまでが完全に客観的な三人称小説だったのが 分身に限ってラブの一元視点(一人称視点)三人称小説になるような感じ。 俺がごく自然に「そこは『構わねェぞ』じゃね?」と思うように ラブにはラブのイメージ、思い込み、先入観があって(実際ガルシアンを 「キラーガルシアン」と自分流の呼び名で呼んだりしてたしね)、 現実に起きた出来事をラブの目線から再解釈したのがあのムービーなんじゃないかと。 &html(<strong>863(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 19:55:42 ID:7QrNjOhkO) &html(>>)860 それだ、違和感の正体。ダンの「束でも構わんぞ!」発言なんて邂逅やったあとじゃ首 捻るばかりだし。 あと、ガルシアンの「君の情熱は素敵だ」も。こいつフェミだったか?とまた首捻ってしまった。 &color(lightgrey){>>861} &color(lightgrey){あれはゲームのシーンだからだと解釈してた。ただダンのシアトル自衛団の件やらその他のいろいろ考慮すると、仕事の時以外は人格分離させて好きにやらせてるのかも。} &color(lightgrey){仕事が入ったときだけ、ガルシアンが強制収束させるとか。} &color(lightgrey){でも全体集合のシーンで一瞬だけ映る楓たん萌え} &html(<strong>862(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 18:05:57 ID:OOSr5eIRO) 勢揃いのシーンでケヴィンが猫背じゃないのが一番気になる。 &ref(http://www28.atwiki.jp/2ch_killer7/?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=target5_duel.jpg) *なぜオンライン端末のない世界にオンラインゲームが? &html(<strong>882(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/27(木) 10:43:19 ID:mV7TKzZ0O) 異議あり!「すべての情報端末を駆逐した」と物語冒頭では証言されています。 ではなぜクン・ラン氏はオンラインゲームなどというけったいなもので遊んでいるのですか! これは明らかにムジュンしています! &html(<strong>883(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/27(木) 17:30:17 ID:EhfJwuf/0) &html(>>)882 神だから &html(<strong>884(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/27(木) 20:13:07 ID:LivejeQg0) 待った! 裁判長、副読本6ページを証拠として提出します。 ここにはネットワークが事実上廃止されたが、 規制を逃れて草の根的な活動が行なわれていると、ハッキリ書いてある! &html(<strong>886(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/27(木) 20:40:13 ID:mV7TKzZ0O) &html(>>)884 な…なんだとぉぉぉぉッ!?あの時代にしてはエンドロールのグラフィックが粗かったのはそのせいだというのかっ…! &html(<strong>887(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/27(木) 21:26:21 ID:LivejeQg0) お互いもういい大人なんだから、こういうネタスレみたいな事はこれきりにしないとなw -編注:この一連のやりとりはゲーム『逆転裁判』の口調になっているのです。
#contents() #html2(){ <div class="matome"> <h2 id="matome">「分身」の章 概略</h2> <div> <small>※このテキストは当まとめサイト編集者が独自に記述したものです</small><br /> <small>■=ゲーム本編の情報 <span class="hik">■</span>=Hand in killer7 <span class="guide">■</span>=攻略本 <span class="eng">■</span>=海外版攻略本 <span class="settei">■</span>=その他オフィシャル設定</small> <ul> <li>ガルシアンの家では民産党からの電話メッセージが鳴り、私服のサマンサがハーマンを虐待する。テレビ画面に映るのはアニメ『ハンサムマン』のオープニング。画面が乱れて、ハンサムマンが起こした殺人事件のニュース報道に変わる。</li> <li>「ハンサムマン」とはコミックの主人公で、9人のスーパーヒーローチーム。ZTTコミックスの連載では、悪党(?)を次々と手にかけている。問題は、コミックでハンサムマンに倒された相手は現実でもハンサムマンに殺されているという事。これは大手広告代理店「エレクトロ&ライン社」のメディアミックス戦略で、今回は合衆国民産党の幹部が殺されていた。</li> <li>38番目の依頼。killer7はハンサムマンの凶行を止めるため、コミック作者のトレヴァー・パールハーバーを殺害するよう依頼される。この依頼と時を同じくして、コミックではハンサムマン対killer7の新展開が始まっていた。</li> <li>トレヴァーがアトリエを構えるドミニカ共和国。イワザルはこの土地を気に入り、同盟のために動き回ってカラーチャート(トレヴァー宅に入るための鍵)入手に奔走する。</li> <li>教会に唐突に現われた預言者の双子は、光と闇について語り、光の先に獣が待つと言う。<br /> # この双子は契約の神ミトラ。須田剛一の過去作『ムーンライトシンドローム』にも登場する(厳密には世界観が違うため、別の世界の同じ神と考えるべき。ミトラ(ミスラ、マイトレーヤ)は世界各地の宗教に存在している神の名で、オリジナルの神ではないことにも注意)。</li> <li>到着したトレヴァーのアトリエでは、ダンとハンサムブラックの戦いとなる。トレヴァーは自分のコミック通りにダンが敗れると信じていたが、自分がハンサムブラックの攻撃を食らって死んでしまう。ハンサムブラックもダンの銃で殺される。</li> <li>39番目の依頼。ダンの前に、残りのハンサムマン8名が現われ、決闘の申し込みをして去っていく。場所はニューヨーク、ブロードウェイ。</li> <li>勢揃いするハーマンとkiller7。1対1の団体戦形式で進む戦いの中である者は死に、ある者は敵を倒し、最後の戦いはガルシアン対ハンサムピンクとなる。その時ハンサムピンクの体が光り出し、少女ラブ・ウィルコックスの姿に変身する。</li> <li>ラブ・ウィルコックスは自分の描いた架空のシナリオと現実をクロスオーバーさせる能力者だった。今までのハンサムマンとの戦いも、ラブが作ったビデオゲーム上の架空の展開にkiller7の現実が繋がっただけであった。</li> <li>トレヴァーは自分が描いたコミックが(自分の不思議な能力で)現実化していると誤解していたが、実際にはエレクトロ&ライン社に雇われたラブがコミック通りの展開のシナリオを描き、それが現実に反映されていたというのが真相。それを知らずに増長したトレヴァーは、エレクトロ&ライン社にとって扱いにくい駒になり、killer7とハンサムマンによって殺された(killer7へのトレヴァー殺害依頼自体も背後でエレクトロ&ライン社が手を回していた)。</li> <li>ラブは使い捨てにされた<span class="guide">親友</span>トレヴァーの仇を討つため、エレクトロ&ライン社潰しに旅立つ。</li> <li>ビデオゲーム「killer7 ONLINE」のエンディング画面。<span class="hik">ゲームをプレーしていた</span>クン・ランは、満足して電源を切る。</li> </ul> </div> </div> } *回廊にいた子供は何者? &html(<strong>957(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 09:54:43 ID:???) 分身の双子、ミトラだったのか…… あらゆる意味で最低なクソガキだったのに、随分丸くなったもんだな &html(<strong>959(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 16:14:43 ID:???) ミトラっていきなり出てきてよくわからなかったけど、 もしかして他の51作品にでてたキャラなの? &html(<strong>964(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 18:46:28 ID:???) &html(>>)959 ムーンライトシンドロームの糞ガキ。名前はゾロアスター教の契約の神から。得意技は自己再生、ワープ、洗脳 正体については諸説あり。すげー今更な話だが &html(<strong>965(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 19:00:01 ID:???) ケスがミトラだと思ってた &html(<strong>966(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 20:54:17 ID:???) &html(>)965 そんな素直なミトラだったら、とっくにヤヨイに食われてます。 &html(<strong>967(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 20:57:58 ID:???) &html(>>)964 あのガキ名前ついてたのか・・・ 初めて知ったよ・・・・・・ &html(<strong>107(part6):ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 23:10:46 ID:eQkM3p74) 分身でランプの道通る時に出てきた少年って誰?ケスにしては口調と声が爺臭いけど… &html(<strong>109(part6):ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 20:49:27 ID:D4BlcDVF) &html(>>)107 双子のこと? &html(<strong>108(part6):ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 23:20:36 ID:j74l1G7d) &html(>>)107 ミトラ ムーンライトシンドロームに出てきた神様?のような存在 *ハンサムマンは何者だったのか? &html(<strong>14(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 10:58:37 ID:???) 中ボスのミスリルスマイルの前で少年が きれいな色をしていてナンタラカンタラ子供をだますなんてひどい、っていってるけど ハンサムマン=ミスリルスマイルの亜種ってコトなのか? &html(<strong>15(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 11:52:26 ID:???) ミスリルスマイル=HSの一種 ハンサムマン=???? 対HS兵器っていうけど普通の人なんだか 何なんだかよくわからん &html(<strong>16(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 12:31:35 ID:???) ミスリルはHSの一種で ハンサムが対HS兵器ってのはミルズがそういう噂だって言ってなかったっけ? -編注:オープニングデモでミルズは「軍が開発した / 対“HS”戦略兵器とも言われるが…」と発言しています。 *ハンサムブラックだけ他のハンサムマンと違うのはなぜ? &html(<strong>831(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 21:12:40 ID:???) &color(lightgrey){↑超ガイシュツじゃね?} ところでハンサムマンはブラック以外は生きてるよな? &html(<strong>833(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 21:45:41 ID:???) &html(>>)831 ピンク以外は死んでると思う。 ブラックが残留思念となって出てきたのは、 ハーマンがトレヴァー宅で自分の体に取り込もうとしたからだと解釈した &html(<strong>836(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 23:48:55 ID:???) &html(>>)833 &html(>)ピンク以外 いや多分死んでないよ。分身後半のハンサムマンはゲーム上でやられたに過ぎない。 ラブの書いたシナリオとやらに従ってエレクトロ・ナントカ社襲いに行ったんじゃないの? &html(<strong>69(part6):ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 10:06:25 ID:A1oST5aH) ハンサムブラック?までもが出てくるとは思わなかった>残留思念 &html(<strong>147(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 19:56:55 ID:Mj9vLKT5) &html(>>)69 ハンサムマンってさ、黒はいなかった気がするんだが、 (「分身」のラスボスとして戦った8人が赤・青・海老茶・小豆色・桃・紫・白・黄<*>) 何で残留思念は『ハンサムブラック』なんだろう?  *…正式名称は赤から、 &html(・)ハンサムマン レッド &html(・)ハンサムマン ブルー &html(・)ハンサムマン ライトブラウン &html(・)ハンサムマン デッド &html(・)ハンサムマン ピンク &html(・)ハンサムマン パープル &html(・)ハンサムマン パールホワイト &html(・)ハンサムマン イエロー &html(<strong>148(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 22:01:07 ID:mG1OxOS4) &html(>>)147 ハンサムブラックは、ムービーでダンが殺ったじゃないか。 (レトヴァーが漫画書いてるとき) &html(<strong>149(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 23:16:42 ID:99gjg16J) しかも 分身冒頭のムービーにもブラックでてこないしな 可愛そうに &html(<strong>150(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 02:34:42 ID:9MOov5gh) &html(>>)149 あの時点ではブラックはまだできてなかったんじゃないか ダンに合う直前に完成したキャラクターとか &html(<strong>151(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 11:03:41 ID:tm01YL2Z) &html(>>)150 そうだったら、笑顔で残留思念としてでてこないだろう ムービーにも間に合わなかっただろうし、 ブラックだけ後付けってのはおかしいと思う なんにせよブラックは可哀想だな &html(<strong>152(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 12:46:03 ID:9MOov5gh) &html(>)151 &html(>)そうだったら、笑顔で残留思念としてでてこないだろう へ?なんで? &html(<strong>159(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 15:41:51 ID:p5LfBYbF) &html(>>)152 ブラックが後付けだったら、残留思念という結構いい役ででないだろ アカやブルーーの方がメジャーっぽいじゃん、そこをあえてブラックってことは 結構前から決まってたんじゃないのか? 違ってると思うなら意見くれ &html(<strong>160(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:29:13 ID:pI5d/Dv6) &html(>>)159 もしかして「ghmが」後付けしたとかそう言う話だと思ってんのか。 んなわけねーだろバカ。 俺は「ブラックはハンサムマンの作者が対キラー7用に用意したキャラとすればつじつまが合うんじゃないか?」 という話と受け取ってたんだが。 &html(<strong>161(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:48:40 ID:ha6xmGOG) ブラックだけじゃなく ハンサムマン全員が対HS用の戦術兵器 ってミルズが言ってた &html(<strong>162(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:49:32 ID:ha6xmGOG) こんがらがって来た 人の話し聞けよ俺orz &html(<strong>165(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 13:07:45 ID:25XzPjYW) &html(>>)160 &html(>)あの時点ではブラックはまだできてなかったんじゃないか &html(>)ダンに合う直前に完成したキャラクターとか これはゲームの中の話ってことな。了解した。製作中の話じゃないんだな。 &html(>)俺は「ブラックはハンサムマンの作者が対キラー7用に用意したキャラとすればつじつまが合うんじゃないか?」 &html(>)という話と受け取ってたんだが。 なめられた気がして、もう一回HiK7呼んだけど、分身のとこのポスターには8人 (ブラックがいない)のは気にかかるな。 後付けしたキャラなのは納得できたが、ブラックが作者を殺るのはただの事故とは思えないな。 エレクトロ&ライン社の刺客的な要素がブラックにあっただろう。 トラヴィスの台詞にも刺客放っただろうっていってたし ブラックがただのK7の対策ってだけしかないのは、ヒーローとしてはちょっとな。 小国の軍隊に匹敵する殺人集団にブラック一人は荷が重過ぎるとは思うが。 レトヴァーは対キラー7用のブラックと思って作ったが、 実はレトヴァーを殺るE&L社の刺客がブラックだと思うんだよ。つまりダブルフックな。 あんたの言うとおり、ブラックは後付けでレトヴァーはキラー7用の対策と思っていたのはあっていると思うが、 それだけじゃなく、E&L社の刺客って要素もあるってのが俺の考えだな。 こんだけだらだら書いたが、実際、分身はもっと濃い内容みたいだったらしいし、 一部のことでドーノコーノいっても真相は闇のままだろうなぁ。 SUDAのみぞ知るってとこだな。 全く関係ないが、ゴールドいるのにシルバーいないいってどういうことだろう? &html(<strong>166(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 16:27:55 ID:A103GKQB) シルバー事件 &html(<strong>167(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 16:40:07 ID:WBIRfx1Y) そりゃ ハンサムマンのカラーバリエーションに恒常性を持たせろって言ってる様なもんだべ まぁ ゴールドのRGBが255255255なのはどうかと思うが &html(<strong>168(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 04:16:58 ID:FAYy3w1B) &html(>>)167 &html(>)まぁ ゴールドのRGBが255255255なのはどうかと思うが 今そのレス読んで気付いたがデタラメだなw ブラックの残留死念しか出てこないのは、 死んだのがブラック“だけ”だからだと思ってた 後半の血闘はラブが唐突に現れて消えるし、 単なるネットゲームなのかな、と(副読本にもそれっぽい記述がある) キラー7の目的も漫画家暗殺であってヒーロー暗殺じゃないし &html(<strong>169(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 22:02:52 ID:DvO5idLO) &color(gray){後半の血闘が現実じゃなくゲームだっていうのは副読本抜きにしても正解だと思う。} 理由は第一死合でハンサムレッドが死ぬ時に、普通の血しぶきエフェクトじゃなく 「0」と「1」のデータに分解されて消えるのが見えてるから。 他のハンサムマンは倒れるだけってのがよく分からないけど、それだけハーマンが 他の人格より強力だってことなのかね。 ハンサムブラックがダンに撃たれる時だけは画面が暗転してるので詳細不明だが、 これもブラックだけが残留思念になった(なれた)事の伏線なんだと思う。 &html(<strong>512(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 23:12:22 ID:2DhOmoX80) &color(lightgrey){ここの住人のしわざと見たw 先生怒らないから出てきなさい} -編注:[[Wikipedia日本語版のkiller7の項目>http://ja.wikipedia.org/wiki/Killer7]]を見てのレスです。 それにしても本当にここまでやる必要があったのか、というぐらい詳しいな。 ハンサムマンのバイザーの数が全員違うというのは言われて初めて気が付いた。 ハンサムブラックが7番目ということは、前にこのスレで出てた ブラック=最新のハンサムマンという説は違うことになるか……。 &html(<strong>513(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 17:38:05 ID:zCSK1paJ0) &html(>)ハンサムマンのバイザーの数が全員違うというのは言われて初めて気が付いた 俺はアレだ スリットの数が違うってのがマジレンジャーみたいだと思って気付いた 戦隊オタでごめん &color(lightgrey){でもすげぇね。30数キロバイト以上あったら分割提案されるWikipediaで150キロバイトとか} &color(lightgrey){別に文字多いから分割しないといけないって決まりは無いけどスゲー多い} &color(lightgrey){編集した奴の犯罪力(オーラチカラ)が見えたよ} * ラストの果死合は何だったの? &html(<strong>169(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 22:02:52 ID:DvO5idLO) 後半の血闘が現実じゃなくゲームだっていうのは副読本抜きにしても正解だと思う。 理由は第一死合でハンサムレッドが死ぬ時に、普通の血しぶきエフェクトじゃなく 「0」と「1」のデータに分解されて消えるのが見えてるから。 &ref(http://www28.atwiki.jp/2ch_killer7/?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=target5_01.jpg) 他のハンサムマンは倒れるだけってのがよく分からないけど、それだけハーマンが 他の人格より強力だってことなのかね。 &color(lightgrey){ハンサムブラックがダンに撃たれる時だけは画面が暗転してるので詳細不明だが、} &color(lightgrey){これもブラックだけが残留思念になった(なれた)事の伏線なんだと思う。} &html(<strong>170(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 23:26:19 ID:hue+mII8) 分身の決闘は確か、クンがやってるゲームって設定だっけ 偽スタッフロールの後に電源消してるし &html(<strong>171(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 10:28:29 ID:e96TEwUr) つまり レトヴァー&ブラック殺られる 現実      ↓ ハンサムマンと対決 ゲーム ってことで大筋OK? &html(<strong>172(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 11:28:38 ID:TOkhge9d) 「分身」の回はムービーや残留思念のセリフに出ている通り 現実と非現実がゴチャゴチャになっている世界の話だから そう明確な一線が引けるわけじゃないと思うけど、 大体それでOKなんじゃないの。そんなことよりも ×レトヴァー ○トレヴァー &html(<strong>498(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 23:28:46 ID:jwoSaVxS0) 分身ってゲームなのか現実なのかよく分からん それともごちゃまぜ? &html(<strong>499(part6):ゲーム好き名無しさん:2008/02/24(日) 00:33:09 ID:ymaJIHxPO) 前半(ドミニカ編)は現実。 ハンサムマンとの決闘のやつはラブがつくったシナリオの世界が、一時的に現実の世界にまで浸食してきた感じ。 多分ラブが消えたあとはもとの世界(ラブの脚本と現実がクロスした世界ではない)に戻ったんじゃないかな。 *章タイトル「分身」の意味は? &html(<strong>562(part2):ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 20:52:23 ID:???) 8人全員登場しているから「分身」なのかとオモッテタ &html(<strong>566(part2):ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 22:19:04 ID:???) クリエイターの女とガルシアンは似たもの同士で ハンサムマンもキラー7たちも2人の分身(ゲームの駒、残留思念、幻)でしかないって意味で 「分身」なんだと思ってた。 *冒頭のシンガーとのやり取りにどんな意味が? &html(<strong>817(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 02:07:42 ID:sSWiFcs0O) 分身はじめたばっかりなんだけど、ダンってこんなポエミーな奴だったっけ? &html(<strong>820(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 12:54:49 ID:3pSzaAJ50) &html(>>)817 分身の最初と言うと、路上シンガーとのやりとりかい? あれは一見ポエムに見えて、実務的な会話。 「どうだ 稼ぎは?」→訳:金が欲しいか? 「ぼちぼちです」→訳:正直薄給です 「弾むぜ」→訳:金をやるから情報くれ 「旅人への詩《ウタ》を贈りましょう/ココは迷いの街です/鍵を探してください」 &html( )→訳:じゃあヒント。この先は迷路になってる。でも攻略法あるよ。 〈心の静寂を─/魂の導きを─/己の指標を─/迷いは消えるでしょう〉 &html( )→訳:よく聴け。手掛かりを。私が出す目印を。ならクリアできるよ。 「オレの姿が消えたら」→訳:オレが迷いの回廊に入ったら 「あの詩《ウタ》を歌ってくれ」→訳:目印に歌を歌い続けてくれ 迷いの回廊では正しい道を選ぶほどあの歌のボリュームが大きくなるので、 それを目印にして攻略できる。まあコンを使えば○マークが見えるから ボリュームを気にする必要ないんだけど、多分コンがあの歌の音量を 視覚化したのが○マークなんだと思う。 &html(<strong>822(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 18:10:13 ID:5W0ir65C0) &html(>>)820 分身2ケタはやってるのに全く気付かなかった俺涙目。 ユニオンの代わりみたいなもんだったんだな!眼から鱗! *ハンサムマンの人数は多すぎでは? &html(<strong>911(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/19(日) 01:12:56 ID:???) どうでも良いけど「ハンサムマン」って人多すぎねぇ? &html(<strong>912(part1):ゲーム好き名無しさん:2005/06/19(日) 01:14:11 ID:???) &html(>>)911 某アメコミのえっくす麺と同じようなモンですよw -編注:編者の知る限りでは『X-MEN』1991年時点でXメンのメンバーは総勢15人でした。 &html(<strong>278(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/05/27(土) 00:05:49 ID:???) 正直、ハンサムマンの人数は多すぎだと思う それともアメリカンコミックヒーローはそんなもんなのか &html(<strong>279(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/05/27(土) 00:08:37 ID:???) 人数合わせ &html(<strong>283(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 22:15:02 ID:???) &html(>>)278 ちょ、多すぎ!! て素直に感じるのが正しいんじゃね? &html(<strong>793(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 19:53:57 ID:bfgWqrqb) アメコミなのに色違いコスの戦隊モノってありえない気がする -編注:たしかに絶無に近い状態だと思いますが、メジャーな所では『Teenage Mutant Ninja Turtles(ミュータント・タートルズ)』は覆面の色以外はほぼ差がないコスチュームです(元々マイナーコミックがブレイクしてメジャー化した作品なので、ハンサムマンに近いものがあるとも言えるかもしれません)。&html(<br />)またこれ以外にもアニメ『Battle Of The Planets(科学忍者隊ガッチャマン)』のコミック版や戦隊ヒーロー特撮『Power Rangers(恐竜戦隊ジュウレンジャー)』のコミカライズ版など、日本のヒーロー物をアメコミ化した作品も視野に入れれば、一応無いことは無いらしいです。 &color(lightgrey){>>778} &color(lightgrey){最後の屋上想像して吹いた} *冒頭、TVに映るハンサムマンのBGMに使われている歌詞は? &html(<strong>124(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/03/28(火) 22:43:25 ID:???) ハンサムマンの歌の歌詞って解かる? &html(<strong>125(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/03/28(火) 23:20:28 ID:???) 本に載ってる -編注:正確には副読本の43ページです。 &html(<strong>438(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 10:07:58 ID:l5BwuW+D0) 昨日ghmのイベント行ったんだが、ライヴでハンサムマンの歌うたってたよ。 ゲーム中に流れてないところはラップぽい感じでした。 これで俺の中のkiller7の謎が一つ解けた。 *ダンとトレヴァーのムービー、「避けろ!」とは? &html(<strong>812(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 00:39:44 ID:???) ハンサームウィンク! &html(<strong>813(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 01:55:57 ID:???) 避けろ! 自分で避けろってなんだよダン・・・ &html(<strong>814(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 02:44:59 ID:???) 漫画家に言ったんだろ? &html(<strong>816(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 02:52:54 ID:???) &html(>>)814 え?マジ?暗殺対象にか? &html(<strong>817(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 05:42:20 ID:???) ハンサムマンが明らかに漫画家狙ってたからだろう 不穏なものを感じてとっさに「避けろ!」と言ったんじゃないのか &html(<strong>818(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 07:31:45 ID:???) 「逃げてねぇよ」 *この章のトラヴィスのシャツのプリントは「くるり」の曲名からとられている? &html(<strong>464(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 20:12:58 ID:???) トラヴィスのシャツのプリントに、くるりの曲が何曲か使われてるけど 須田くんはくるり好きなんかな? &html(<strong>466(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 20:19:03 ID:???) &html(>>)464 前になんかで「ばらの花」が好きだと書いてたのを覚えてる。 -編注:「WORLD'S END SUPERNOVA」はモロですね。「HIGHWAY」「ROCK'N'ROLL」あたりはありがちな言葉としても、「HOW TO GO」と合わせてこの章で着ている4枚全部くるりの曲名にあるので、やっぱり狙ってやっている? *トレヴァーとラヴ・ウィルコックスの関係は? &html(<strong>567(part2):ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 22:28:21 ID:FQnz74+y) 結局、ラブとトレヴァーとの関係はなんなんだ? 復習を考えるくらいだから恋人かなあ &html(<strong>839(part4):ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 02:40:16 ID:???) &color(lightgrey){>>836} ラブとトレヴァーはどういう関係だったんだべ? 復讐するくらいだから肉体関係とか? それはないか *この章だけムービーに違和感があるのでは? &html(<strong>143(part3):ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 20:45:52 ID:???) ハンサムパーポーってアニメとポリキャラだと体型ちがくない? &ref(http://www28.atwiki.jp/2ch_killer7/?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=target5_purple1.jpg)&nbsp;&ref(http://www28.atwiki.jp/2ch_killer7/?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=target5_purple2.jpg) &html(<strong>364(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 07:47:34 ID:3lHs/c6j0) &color(lightgrey){これで既出もだいぶ減るかな。めでたい!} &color(lightgrey){という訳でさっそく超遅レスをしてみる。} &html(>)ハンサムパープルの体格がアニメムービーとゲーム中で違う件 アニメパートはトレヴァーの原画に忠実だったが、 果死合のゲームではプログラムしたラブの腐女子補正がかかっていた、とか。 というかどうもポリゴン版のハンサムマンは男キャラ全員が同じポリゴンデータを 使い回してるように見える。身も蓋もない話をしちゃうと、 単純に開発期間の都合でポリキャラを全員分作りきれなかったんじゃないかと。 または果死合でマスクのモーションをそっくりコピーするのに、デブ体形だと 体に腕のポリゴンがめりこんだりして都合が悪かった説。 &html(<strong>812(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 06:13:49 ID:3Y6MxrVg) 分身がアニメばかりなのは何故なんだぜ? &html(<strong>813(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 19:01:11 ID:3TYo19md) コミックの話だから? &html(<strong>814(part5):ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 19:25:00 ID:C8I8Clo1) そういうことだろ。 &html(<strong>177(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 09:31:14 ID:sLaKXqww) どうでもいいけどラブはヒッキーの癖に何であんな美人なのか? ひょっとしてあれはデフォで用意されてる画像で実際はトレヴァーみたいなオタ顔なのか &html(<strong>858(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 20:38:58 ID:CU86zH8vO) &color(lightgrey){コンに懐かれてるらしいし、面倒見のいいあんちゃんのイメージはある。>コヨーテ} そういや分身ってキャラの口調微妙に変わってない?ガルシアンとかダンとか。俺はあの話が一番好きだけど &html(<strong>860(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 01:18:41 ID:4J0lOrag0) &html(>>)858 ダンの「束でも構わんぞ!」とか(いつもなら「構わねェぞ」?) 一人称が「オレ」になってたりとか(少なくとも邂逅では「俺」) 確かにところどころ違和感はあった。 51シナリオによくある、意外な一面を唐突に描く描写かとも思えるけど。 想像たくましくすれば、あの章に限って語り手の視点がいわゆる 「神の視点」じゃなく、ラブの視点だったというメタ表現だったのじゃないか。 小説に例えれば、それまでが完全に客観的な三人称小説だったのが 分身に限ってラブの一元視点(一人称視点)三人称小説になるような感じ。 俺がごく自然に「そこは『構わねェぞ』じゃね?」と思うように ラブにはラブのイメージ、思い込み、先入観があって(実際ガルシアンを 「キラーガルシアン」と自分流の呼び名で呼んだりしてたしね)、 現実に起きた出来事をラブの目線から再解釈したのがあのムービーなんじゃないかと。 &html(<strong>863(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 19:55:42 ID:7QrNjOhkO) &html(>>)860 それだ、違和感の正体。ダンの「束でも構わんぞ!」発言なんて邂逅やったあとじゃ首 捻るばかりだし。 あと、ガルシアンの「君の情熱は素敵だ」も。こいつフェミだったか?とまた首捻ってしまった。 &color(lightgrey){>>861} &color(lightgrey){あれはゲームのシーンだからだと解釈してた。ただダンのシアトル自衛団の件やらその他のいろいろ考慮すると、仕事の時以外は人格分離させて好きにやらせてるのかも。} &color(lightgrey){仕事が入ったときだけ、ガルシアンが強制収束させるとか。} &color(lightgrey){でも全体集合のシーンで一瞬だけ映る楓たん萌え} &html(<strong>862(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 18:05:57 ID:OOSr5eIRO) 勢揃いのシーンでケヴィンが猫背じゃないのが一番気になる。 &ref(http://www28.atwiki.jp/2ch_killer7/?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=target5_duel.jpg) *なぜオンライン端末のない世界にオンラインゲームが? &html(<strong>882(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/27(木) 10:43:19 ID:mV7TKzZ0O) 異議あり!「すべての情報端末を駆逐した」と物語冒頭では証言されています。 ではなぜクン・ラン氏はオンラインゲームなどというけったいなもので遊んでいるのですか! これは明らかにムジュンしています! &html(<strong>883(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/27(木) 17:30:17 ID:EhfJwuf/0) &html(>>)882 神だから &html(<strong>884(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/27(木) 20:13:07 ID:LivejeQg0) 待った! 裁判長、副読本6ページを証拠として提出します。 ここにはネットワークが事実上廃止されたが、 規制を逃れて草の根的な活動が行なわれていると、ハッキリ書いてある! &html(<strong>886(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/27(木) 20:40:13 ID:mV7TKzZ0O) &html(>>)884 な…なんだとぉぉぉぉッ!?あの時代にしてはエンドロールのグラフィックが粗かったのはそのせいだというのかっ…! &html(<strong>887(part6):ゲーム好き名無しさん:2007/09/27(木) 21:26:21 ID:LivejeQg0) お互いもういい大人なんだから、こういうネタスレみたいな事はこれきりにしないとなw -編注:この一連のやりとりはゲーム『逆転裁判』の口調になっているのです。 #html2(){ <div id="ad"> }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー