2011-11-22~23(tue-wed)10:00-19:30,東京ミッドタウン
SFC-ORF2011
学問ノシンカ
http://orf.sfc.keio.ac.jp/
注目していないセッションが面白かった。恋のアーキとか、災害関連もあった。会場配置のバランスが悪い。




2011-11-03(thu)
10:00~,エステック情報ビル 21F,学習院大学(新宿)

第153回DBS研究会

http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/event/dbs153.html
金額が違っていたので現場で断念。論文を後で読むに留まる。
自然言語処理の印象が強い。


2011-11-01(tue)
10:00~12:00,NTT R&Dセンター三鷹

NTT武蔵野研究開発センタ

http://www.ntt.co.jp/islab/access/index.html
見学、インドネシアの方々と同行。ワイドエリア・ユビキタスネットワーク関係のNTTの取り組み。英語でザックリとした説明だった。

2011-10-22(sat)14:30~18:30,ニフティ株式会社 大森ベルポートA館 6Fセミナールーム(東京都品川区南大井6-26-1)
第18回R勉強会@東京(#TokyoR)
http://atnd.org/events/21050
エクセルやSQLとの連動や金融系の発表が興味深い。

2011-10-15(fry)
10:00-16:30,恵比寿、面白法人カヤック、恵比寿支社
ゲームの作り方をWebUIに活かすゲームニクス勉強会
講師:サイトウ・アキヒロ氏
http://atnd.org/events/20426
ゲーミフィケーションと似ている。がマニュアルなど興味深く歴史を感じる。

2011-10-15(sat)
10:00-16:30,駒場、東大
マイニングツールの統合と活用&情報編纂研究会
http://taurus.c.u-tokyo.ac.jp/SigIC/
自然言語処理系とツールの紹介。医療現場のデータが興味深い。他twitterから風邪の予測があった。薬の売れ数に焦点を当てていた。

2011-10-16(sun)
17:00:恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンルーム
Love Letter Project '11 
作品名「世界はこんなにもやさしく、うつくしい」
書 紫舟、音楽 高橋英明、インスタレーション チームラボ
http://dev.team-lab.com/index.php?itemid=268 
センサーとカメラのギミック。まぁまぁ良い。外国人が喜んでいた。

2011-10-15(sat)
14:00-18:00,数理システム セミナールーム(東京都新宿区新宿2-3-10)
第5回 さくさくテキストマイニング勉強会
http://atnd.org/events/20140
後輩が大学3年で発表、中学生が形態素解析を発表。適度に面白い。

2011-10-14:アントニオ猪木酒場(プチ同窓会)
2011-10-9:自由が丘BBQ 女神祭り?

2011-10-1(sat)
10:30-17:00,東京大学 本郷キャンパス 工学部5号館 1階 56教室
第7回 ファイナンスにおける人工知能応用研究会
人工知能学会(SIG-FIN)
http://www.kishii.ss.is.nagoya-u.ac.jp/~tori/society/sig-fin/pukiwiki/index.php?%C2%E87%B2%F3%B8%A6%B5%E6%B2%F1
格付けや急落の研究が印象に残る。MEMEアルゴリズムに興味を持った。

2011-9-24(sat)
14:30~18:30,ニフティ株式会社 大森ベルポートA館 6Fセミナールーム(東京都品川区南大井6-26-1)
第17回R勉強会@東京(#TokyoR)
http://atnd.org/events/19835
大仏さんの発表が興味深かった。3DのLTも好きだった。ロジットとかナツカシス。大学3年生の発表が2つあった。感心感心。

2011-9-12-13(fry)
10:00~翌18:00,静岡大学浜松キャンパス
日本社会情報学会(JSIS & JASI)合同研究発表大会(2011)
「地域社会の情報ネットワークとガバナンス」
「光科学のグローバリゼーション」
http://www.ustream.tv/channel/jsis-jasi
地域の自律的取り組みが参考になった。シミレーションは確立された研究方法ではない。

2011-6-24(tue)
19:00-21:00,セルリアンタワー東急ホテル B2階「ボールルーム」
第28回渋谷コロキウム
「社会を支える組込みシステムとその将来-
家電や自動車などの中で働く小さなコンピュータ達-」
http://www.tcu.ac.jp/lecture/seminar/details/28.html
組み込みとXML関係のところが気になった。システムをパズルのように組み立てていた。

2011-6- 4(tue)13:00-17:30,日本学術会議大会議場(港区六本木)
「シミュレーションと社会―文理を結ぶ新しい方法論」
添付書類「日本学術会議社会理論分科会・シンポジウム案内110522」
学際的なシンポ、欧州で経済シミレーションに関する大きな動きがある。


2011-5-26(tue)19:00-21:00,明治大学
第1回情報社会システム研究会
「ツィッターと政治参加・社会関係資本を考える」
http://www.jotsugakkai.or.jp/operation/study/system.html
災害後のメディアの影響や出来事、ネットワーク分析関係のお話

2011-4-05(tue)19:00-21:00,セルリアンタワー東急ホテル B2階「ボールルーム」
第27回渋谷コロキウム
「地域から地球環境に! -生物多様性を巡って-」
http://www.tcu.ac.jp/lecture/seminar/details/27.html
エコネットワークの話、コンパクトシティーなど。実証実験中

2011-4-16(sat)
14:00-18:00,Oracle青山センター

第2回 さくさくテキストマイニング勉強会
http://atnd.org/events/13744
登録したてたのに気がつかなかった>< UST視聴。

2011-4-05(tue)
19:00-21:00,三田慶応、北館ホール
評価経済社会
僕らは世界の変わり目に立ち会っている
評判が流通して先導する感じ。オネアミスの翼の人、ホリエモンがいた。
http://atnd.org/events/14117

2011-1-26(wed)16:00-17:00,五反田TOCビル13F特別ホール
どうなる日本の経済
日本政策投資銀行 藻谷浩介
忙しくて行けなかった残念><。

2011-1-22(sat)10:00-17:50,東京大学 本郷キャンパス 工学部5号館 1階 56教室
第6回 ファイナンスにおける人工知能応用研究会
人工知能学会(SIG-FIN)
http://www.kishii.ss.is.nagoya-u.ac.jp/~tori/society/sig-fin/pukiwiki/index.php?%C2%E86%B2%F3%B8%A6%B5%E6%B2%F1
脳からのバイオロジカルサインをシステムに絡めた研究がインパクトがあった。

最終更新:2012年01月15日 15:57