おっさん or die まとめWiki

Jキャッスル(強)

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

Jキャッスル(強)




これはなんだ


Ver24.4から追加された新要素です。Jキャッスルの裏ボスを倒すことで、ダンジョン内の敵全体を強化することが出来るイベントです。(周回数の代わり)

青木さん曰く、

『最鬱点クリヤ後、ある条件を満たす事でJキャッスル内でイベント戦闘が発生します。
それに勝つとJキャッスル全体の敵が強化されます。
Jキャッスルはシナリオ上、周回数というものを追加できないので、こういう形で周回数の代わりとします。』

とのこと。



出現条件

最鬱点クリヤ後、最鬱点 80ステップで鬱の住人と会話するとイベント開始→Jキャッスル1Fに特殊ワープポイント出現(赤い光)へ→過去のイケメン(裏ボス)を倒す



ダンジョンデータ


  • 1F裏ボスを倒すと、『Jキャッスル:おっさんソウルレベル2』が解放される。2F裏ボス以後順次開放。

  • 1F裏ボスを倒すと、次の2F裏ボスのワープポイントが出現する。2F裏ボス以後同様。

  • 裏ポスを倒すごとにJキャッスル全体の敵が『大幅』に強化される。

  • 深層の裏ボスになる程、劇的に強く設定されている予感。

  • 裏ボスを倒すと実績が増えます。

  • 裏ボスを倒すごとに『レベル上限+5000増加(Ver32.2~)
    ※Ver28.8時点では+1000だったが、Ver32.2以降から+5000に変更されている。
    (実績も1増えるので、実質1体討伐ごとにレベル上限+5100増加となる計算)

  • 超ダンジョンと違って、戦闘回数に応じて敵が強化されるといったことはない。その代わり最初から殺しにかかってくる。
    • 鬱ストレス値の最大値は9999万9999のまま。

  • ザコ敵ドロップアイテムからは全通常ダンジョンの装備も出現するようになる。(Ver26.1~)

  • 第5ステップ裏ボス討伐後以降は、【戦闘中非モテボーナス無効】ステートが付く。

  • 現時点での裏ボスは最終階層までは完成していない模様。順次実装中。

+ 雑魚HP推移例
裏ボス撃破数による雑魚HP推移例
モンスター名 無強化 1体撃破 2体撃破 3体撃破 4体撃破 5体撃破 6体撃破 7体撃破
チャラ番犬 3,470 458,390 1,545,740 3,368,610 5,891,480 9,114,350 13,037,220 17,660,090
キャッスルガード 3,850 466,813 1,561,280 3,391,920 5,922,560 9,153,200 13,083,840 17,714,480

青木さん曰く、

『あとドロップアイテムについては何も変更してません。
Jキャッスルはアイテム収集というより、鍛えたキャラをぶつける場としたいです。』

とのこと。

※ただし、Ver26.1からはドロップアイテムが変更された。

あと、Jキャッスルでモテの記憶を一度でもアレした場合、
ほとんどのザコ敵ドロップが通常シナリオのダンジョンのザコ敵ドロップのどれかになります。
あまり意味はないですが、とりあえず全通常ダンジョンの装備がJキャッスルのみで入手可能になります。

※さらに、Ver28.0からはドロップアイテムテーブルを切り替え可能になった。

Jキャッスルの入り口に「謎の墓」を追加しました。
Jキャッスルが強化されている状態で調べると墓の色が紫色に変化し、ドロップを元に戻す事ができます。
もう一度調べると、墓の色が黄色に変化し、今までのJキャッスル強化版のドロップに戻す事ができます。

  • 謎の墓が「紫色」=Jキャッスル強化前の通常Jダンジョンドロップ
  • 謎の墓が「黄色」=Jキャッスル強化後の通常ダンジョン全対応ドロップ



ボス


第1ステップ(1体目):ルィアン


名称  ルィアン 出現階層  第1ステップ
種族  ---- 弱点  耐性 (吸収)  ----
攻略
第1ステップの裏ボス。
体力を一定以上減らすごとに計3回の発狂(それぞれ連続4回行動?)を割り込ませてくる。
味方の平均HPは最低でも12万以上無いとジリ貧になりがち。
氷と光属性レジストが充実していれば各種魔法はそこまで怖くない。後はスタン耐性を忘れずにつけ、物理防御も重視したい。
攻撃面ではだるおとソッピーに風属性武器を装備させ、
相手の防御結界に応じて物理と魔法を使い分けると効率よくダメージを与えられる。
各種AF防具やニートライフ、うっすらヅラ人形等で体力を底上げしまくれば、レベル600台からでも撃破可能。
使用スキル
2回行動でフォールスビート、エグゾースション、シャドウカッター、リヤルブリザード、
ネイクドレジスト+定期的にモテシールドとモテレジストを張り替え。
HPが減ってくるとオプレッシブライト(全体光魔法+スタン)や終焉曲など全体光魔法を使い出す。
ネイクドレジストは発狂中のみ使用っぽい。


第2ステップ(2体目):クェラグ


名称  クェラグ 出現階層  第2ステップ
種族  ---- 弱点  氷闇 耐性 (吸収) (炎雷)
攻略
第2ステップの裏ボス。強ボス恒例のHPが減るごとの発狂によるラッシュもさることながら、
固有技の一つである斬技・居剣眼に対する対策が非常に重要。
バフで攻撃力を上げて殴ると言う戦法との相性が非常に悪い。
まずは閃光のヅラ+素早さ男で非発狂時の行動回数を減らす。
HPを上げて斬技・居剣眼を耐えるには万単位のレベルが必要になるが、
ロリシールド+ロリフィルター+エグゾースション+パッシブ強化スライトディフェンスで
固めればレベル2500以下でもギリギリ耐えられる。
フェイルオーバーで保険をかけておくと尚良し。
だるおとロリコンの行動に余裕がないので、他の二人で回復に回れるようにゴイペンドレッシングを用意しておこう。
魔法は雷属性のみなのでビームセットが三人分あれば気軽にロリシールドを張れるし、行動に余裕も出来るのでかなり楽になる。
残る指輪にはポルックスを装備しておけば睡眠対策とHPの増強が両立できて一石二鳥。
最大HPは低めなので隙を見てソッピーの氷激連打を使うだけで削りきれる。
HPがレッドゾーンになったら、発狂や斬技が来る前にロリコンの幼女監禁→ロリ同人で一気に押し切っても良さそうかも。
推奨Lv2000以上、3000程度のレベルがあればフェイルオーバー頼みのゴリ押しでも攻略できるが、発狂時のラッシュで安定しない。
使用スキル
2回行動で獄殺剣、リヤルサンダー、ハートブレイク(発狂中のみ使用っぽい)、ピンチになるとランカーダンスも使用。
定期的に必殺・無敵眼(攻撃・防御・魔防上昇/堕落のあくびで解除可能)、
斬技・居剣眼(全体物理マジ超威力・たまに睡眠)、心技・堕落眼(全体補助効果解除)を使用。


第3ステップ(3体目):ムーイ


名称  ムーイ 出現階層  第3ステップ
種族  ---- 弱点  風、闇 耐性 (吸収)  (炎、氷、雷)
攻略
第3ステップの裏ボス。2回行動。
推奨挑戦Lvは大体Lv10000前後から。Lv15000以上あると楽。
攻撃魔法オンリーなので、取り巻きどもを一掃してしまえばロリレジスト安定だが、
ムーイのネクロフィールドと不氏の非モテの超強化が重複してしまうと一気に苦しいというか、
後半の発狂で押され負けるので注意。
例によって属性レジストを固めにくいソッピーが一番鬱氏しやすい点にも注意。
HP約3億。発狂は残りHP60%でネクロフィールド+3回行動、30%で終焉曲含む6回行動。
使用スキル
リヤル系魔法各種、終焉曲、ネクロフィールド(味方全体の腕力器用敏捷魔力回避強化)

名称  不氏の非モテ 出現階層  第3ステップ
種族  ---- 弱点  耐性 (吸収) (炎以外)
攻略
ムーイのお供として4体出現する。げんなりと吐き気が有効。
処理の仕方を間違えると超強化の発動が厳しいため、可能な限り超強化を使われる前につぶしてしまいたい。
HP約9000万。3x+1ターンに右端の奴がムーイに超回復、右から2番目の奴が鬱フィルター。
右から3番目の奴にダメージを与えると超強化を使う。
使用スキル
ジェラシースナイプ、ハートブレイク、グラッジダンス、エグゾースション、
かゆい爆弾、グロ動画、疲労の津波、腐臭、伝染鬱、鬱フィルター、ネイクドレジスト、
超回復(味方単体に自動回復、回復量30~40%、4ターン持続)、
超強化(味方全体の物防魔防腕力器用敏捷魔力超強化)


第4ステップ(4体目):クシュク


名称  クシュク 出現階層  第4ステップ
種族  ---- 弱点  ---- 耐性 (吸収) (闇以外)
攻略
第4ステップの裏ボス。2回行動。最初から敏捷強化がかかっている。
毎ターン1回目の行動で健康氏を使って来る。回復しすぎないよう注意。
HP5億5000万。物防約785。魔防350以下。
発狂は残りHP85%で超分身+4回行動、50%で5回行動、25%、20%、15%、10%、5%で5~6回行動。
1ターン目の健康氏で全滅しないため、予めカスドーピング等でHPを調整しておくといい。
一応、クシュクが行動する前に発狂させて通常行動をキャンセルさせる手もある。
使用スキル
ジャビースタッブ、獄殺剣、鬱殺拳、制圧炎、リヤルフレイム、最先端治療、毒刀、眠り針、
健康氏(全体/HP全快時にくらうと一撃氏、HP減少時でも200万超のダメージを与えて来る)、
超分身(魔防敏捷強化、回避+15%)


第5ステップ(5体目):ザズ


名称 ザズ 出現階層  第5ステップ
種族  ---- 弱点  耐性 (吸収) (炎氷風)
攻略
第5ステップの裏ボス。
戦闘中は対象が全体の攻撃魔法と回復魔法は効果量が0になる。
物防が極めて高いため単体対象の攻撃魔法以外ではダメージは与えられない反面、HP自体は低い。
※低HPは初回のバグ。後のVerUPで修正された模様。
使用スキル
クルーティーショット、フットショット、ヘイトバレット、
フェイタルフロスト(単体/氷)、フェイタルリング(単体/光?)、フォースマシンガン(単体/物理)、
無力化(単体/腕力魔力-100%)、プレッシャーフィールド(全体/物防魔防-19%、敏捷-48%、発狂時のみ)

名称  治療システム 出現階層  第5ステップ
種族  ---- 弱点  耐性 (吸収) (闇以外)
攻略
ザズのお供として2体出現する。
物防が極めて高い。毎ターン、ザズを最先端治療で回復する。
使用スキル
最先端治療


第7ステップ(6体目):デネル


名称  デネル 出現階層  第7ステップ
種族  ---- 弱点  耐性 (吸収) 
攻略
第7ステップの裏ボス。
使用スキル


第8ステップ(7体目):オデュゴ


名称  オデュゴ 出現階層  第8ステップ
種族  ---- 弱点  耐性 (吸収) 
攻略
第8ステップの裏ボス。物理攻撃オンリー。げんなり有効。
1+20xターン 素早さ氏(味方素早さ100%ダウン)
2+10xターン モテの雄たけび(ATK&STR強化)&アンタウンデッド(強化解除不可)
                          ※モテの雄たけびは堕落のあくびで解除可能
3+10xターン モテの気迫(ダメージ+全ての強化解除)
4+10xターン 確殺コンボ(高威力の全体物理四回攻撃。対策なしの場合ほぼ即死)
(5~6)+10xターン ランダム物理攻撃三回行動
7+10xターン 最先端治療×3
8+20xターン モテの気迫+物理攻撃
(9~11)+10xターン ランダム物理攻撃三回行動

説教でげんなりを欠かさずモテの気迫を先読みして
ロリシールドとスライトディフェンスで防御を固めるのが基本戦術。
特徴としてシャインブローの使用頻度は低いため、
非モテ三人を回避特化装備で固めるだけで低レベルでの撃破が可能。
戦闘後、トドメを刺すか見逃すかの選択肢が出るが、
トドメを刺した場合非モテからゴシェナイトが入手できるので今のところ生かす価値なし。
使用スキル
ランカーダンス、ジャビースタッブ、マッドヒート、シャインブロー(高命中)


第9ステップ(8体目):ヒロウ


名称  ヒロウ 出現階層  第9ステップ
種族  ---- 弱点  耐性 (吸収) 
攻略
第9ステップの裏ボス。
使用スキル


第10ステップ(9体目):プリエス


名称  プリエス 出現階層  第10ステップ
種族  ---- 弱点  耐性 (吸収) 
攻略
第10ステップの裏ボス。
使用スキル

名称  プリエス幻影 出現階層  第10ステップ
種族  ---- 弱点  耐性 (吸収) 
攻略
プリエスのお供。
使用スキル


第11ステップ(10体目):シージャ


名称  シージャ 出現階層  第11ステップ
種族  ---- 弱点  耐性 (吸収) 
攻略
第11ステップの裏ボス。
使用スキル


第13ステップ(11体目):トライト


名称  トライト 出現階層  第13ステップ
種族  ---- 弱点  耐性 (吸収) 
攻略
第13ステップの裏ボス。
使用スキル


第14ステップ(12体目):ゼルン


名称  ゼルン 出現階層  第14ステップ
種族  ---- 弱点  耐性 (吸収) 
攻略
第14ステップの裏ボス。
使用スキル


第15ステップ(13体目):ヤイヤル


名称  ヤイヤル 出現階層  第15ステップ
種族  ---- 弱点  耐性 (吸収) 
攻略
第15ステップの裏ボス。
使用スキル


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー